宿番号:317459
旅館 舞鶴のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 3.5 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.9 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.4 |
|
投稿日:2023/2/25
お食事がとても美味しかったです。
盛り付けの器もすごく素敵な器で、見た目も美しかったです。
お腹の調子が悪く食欲がなく、せっかくの美味しそうな朝ご飯が、朝食時に食べれなかったのですが、おにぎりにしていただき大変嬉しかったです。
投稿日:2023/2/20
宿の見た目はこじんまりとしており民宿みたいな感じですが、室内は清潔感があってとても綺麗な室内です。
しかし、夕飯の口コミを見てご飯だけ目当てにここに泊まりました。
料理は、全て新鮮で手の込んだ物ばかりです。スタッフさんが全て説明してくれて丁寧な料理ばかり。品数も多く、本当に美味しいものばかりです。
旅行支援もあって、色々な旅館やホテルに泊まってきましたが大手のホテルより断然美味しいです。もう、本当にここのご飯だけ食べにきても良いくらいです。
料理を食べにだけでも、また訪れる価値はあると思いました。子供用メニューはスープが大人共通ですが、ブラックペッパーを抜いてくださったりと気遣ったメニューにしてくれました。
世界遺産の毛越寺の隣にあり観光にも最高です。
建物もまだ新築のようで、とても綺麗です。朝食も美味しいですが、洋食にしましたが子供も大人もパンもサラダも多く食べきれないくらいです。
また、ここのご飯を食べにきたいと思います。
投稿日:2022/11/16
関西から嫁と次男が遊びにきたので、まだいってなかった平泉、金色堂に訪問し、宿に宿泊、期待したその斜め上をいく、創作料理でした。刺身のクオリティーは特上クラス、またA5ランク和牛を楽しんだり、変わった煮物が出たり、とても楽しい夜になりました。次男は偏食傾向があり普段は少食なのですが、この日ばかりは全て完食して驚きました。また、機会があれば是非宿泊したいです。
投稿日:2022/10/25
度々お世話になっております。今回は友人と食事を目的にお邪魔しました。なんと言っても夕食が最高!それぞれの料理が専門店で食べるよりも美味しい!量も食べきれない程出てきます。大満足です。お風呂は温泉ではありませんが気持ち良く入る事ができました。小さいながらも満足出来る宿です。またお邪魔します。
投稿日:2022/10/15
岩手県民割引きを利用して宿泊させて頂きました。風呂は3人程度は入れる大きさで問題無し。夕食はコース料理で豪華な食材が次々と出てくるのでとても満足しました。キャビア、ホアグラ、A5ランクの牛肉など普段口にしない豪勢な料理が小鉢で出てきますのでとても満足しました。今度は家族で行きたいと思います。
旅館 舞鶴
詳細情報・予約へ投稿日:2022/10/10
一関でイベントがあり朝早く出発だったので素泊まりで宿泊しました。
到着が遅くなり夕食時の忙しい時間帯になってしまいましたが、
親切丁寧に対応していただきました。
駐車場が広く、お部屋や館内は清掃が行き届いており綺麗です。
お風呂は小さめですがほぼ貸し切りだったので快適でした。
夜も静かで家族でぐっすり眠ることができました。
お料理が美味しいと評判のお宿だったので次回は食事付で宿泊したいです。
いちのせき宿泊応援割も対応していただき
お得に宿泊することができました。
ありがとうございました。
投稿日:2022/10/1
中尊寺に近い宿を探してこの宿を予約しました。予約した後、電話予約に限り、宿泊クーポンが有効という情報を見つけたため、宿に電話したところ快く受けてくれました。とても料理が美味しく、特にお造りとグラタンが最高でした。部屋にも洗面台、トイレがあるので良かったです。また泊まりに行きます。
投稿日:2022/9/30
部屋はビジネスホテルのような感じ。寝るだけなら問題ありませんが、部屋でゆっくり過ごしたい場合は狭いかなあ・・・
でも、夕食が全てのマイナス要素を帳消しにしてくれます。かなりあちこちの旅館やホテル等を利用していますが、こちらの夕食は、高レベルと思います。一つ一つの料理に驚きと感動があります。こだわりと心遣いが感じられます。
良い宿を見つけました。
投稿日:2022/9/29
部屋が6部屋と小さな旅館で、お風呂も温泉ではなく小さなお風呂でした。でも、食事は丁寧に手をかけて作られたと感じる創作料理で、とても美味しく頂きました。
部屋のエアコンが夜中に切れて
少し寝苦しかったのが残念でした。でも、また食事に行きたいと思う宿でした。
投稿日:2022/9/14
お料理最高
お安いプランでしたが夕食の品数も多く、大変満足できるものでした。内容の割に値段か安く、恐縮してしまうほどです。お風呂が少し残念ですが、それ以外はとても素晴らしい宿でした。
旅館 舞鶴
詳細情報・予約へ投稿日:2022/8/22
宿に着いた時は、ペンションみたいなこじんまりした宿で、部屋も旅館とは差があると思い、ちょっと値段が高いかなと思いました。しかし夕食になると、テーブル間隔もしっかり取られて、まず安心。料理は、全て新鮮で手の込んだ物ばかりで、品数も多く、美味しく、そこいらの旅館を遥かに上回る内容で、これなら料金は納得。朝食も良し。
料理を食べにだけでも、また訪れる価値はあると思いました。
また、世界遺産の毛越寺の隣といえるくらい近く、平泉駅から10分くらいの立地の良さ、これも非常に良かったです。
建物もまだ新築のようで、気持ちよく宿泊できました。平泉観光にはお薦めの宿です。ただなかなか予約は取りにくそうです。
投稿日:2022/8/20
築4年の別館でとてもキレイでした。感じの良いご主人の創作料理の盛り付けや器がキレイで、舌だけでなく目も楽しめました。朝夕盛りだくさんで、ちょっと多いくらいでしたが(夕食は2番目くらいのコース)、どれもとても美味しかったです。食事の内容からするとかなりお得感あります。お風呂は家族風呂くらいの大きさでしたが、十分な広さです。中尊寺、毛越寺が近く、特に毛越寺は徒歩で行けるくらいの近さですから、ファンには嬉しいでしょうね。部屋がキレイで清潔感があり、大満足でした。スタッフの方も親しみやすく感じが良かったです。
投稿日:2022/8/10
建物が新しく木の香りが心地良かったです。お風呂は小さいですが、家族風呂のように貸切で利用できて有難かった。口コミの通り、お料理が最高でした。夕食の前菜の美しさ、美味しさに感動し、その後メインと思われるお料理が次々と出てきて驚きでした。お料理の説明をしてくれたご主人や、スタッフ皆さんの接客も素晴らしく、癒されました。文句のつけどころがなく、大満足の宿でした。人気なので予約が難しいと思いますが、家族を連れてまた行きたいと思います。お世話になりました
投稿日:2022/8/9
平泉観光のために家族4名で宿泊しました。駐車場から道路1本挟んで世界遺産、観自在王院跡です。さらにその隣には、毛越寺があり、チェックアウト後、車を旅館に駐車したまま、徒歩で観光できました。夕食は、口コミが高過ぎて期待しすぎた感じでしたが、一品一品どれも美味しかったです。ただ、お造りや鰻のかば焼きとラタトゥイユ、ビーフシチューは一緒でなくても、お米よりパンを食べながら味わいたいと思いました。お腹いっぱいになりましたが、お品書きがないので席を立ったら、デザートがまだありました。朝食は野菜たっぷりでヘルシーでした。部屋は新しくきれいでしたが、隣室の話し声や咳払いは聞こえてきました。洗面所は広めで明るく使いやすかったです。また、チェックイン時にすでに布団は敷いてあり、折り畳んだ状態でした。最近のコロナの感染状況では、宿の方が部屋に何度も入らないため、安心感がありました。風呂は、そもそもこじんまりとした旅館なので小さ目です。洗い場が3か所だけで、入口側で誰かが洗っていると、その人の石鹸がつきそうで出れなくなります。部屋のトイレは広さは申し分ありませんが、床の毛髪や便座の裏が気になりました。期待を大いにしての宿泊でしたので、厳しめの評価になったかもしれません。確かに美味しい料理を腹いっぱい味わうことができ、平泉観光には申し分のないロケーションにあります。宿の方々もみなさん優しく、良い印象でした。次回は違う季節にまた宿泊してみたいと思います。
投稿日:2022/8/8
旅行最初の2泊をお世話になりました。
朝5時に出発して体力の限界に来ていたので、直ぐにチェックインしてゆくり休むことができました。
親戚のお宅にお泊まりにきたような感覚でした。
平泉が近い理由でこちらにしましたが、なんと言っても夕食のボリュームがすごい☆
刺身がうまい・野菜がパリパリ。お米のおいしいこと。
小鉢のものが工夫されていておいしかったです。
お皿の置き場に困るくらいに次から次へとお料理が運ばれてくるので必死になって食べていました。
冷製コーンスープのつぶつぶ感。ビーフシチューのお肉のほろほろ感。
満腹な最後にやってくるお汁粉とフルーツ。
お餅がこのあたりの郷土料理だそうで、道の駅のレストランにもありました。
二泊目も工夫していただき、メニューは全然違っていました。
お風呂は温泉ではありませんので、近くの悠久の湯に行きました。
内風呂のみですが広々してよかったですよ。
お部屋の方向で窓からの景色は違いますが、我々の部屋からは朝日が昇るのも見えて素敵な日になるような気がしました。
旅館 舞鶴
詳細情報・予約へ投稿日:2022/8/7
食事が美味しかったです
夫婦で平泉旅行で初めて岩手県に来ました。夕朝食事が美味しくて旅館の人も親切でとても満足出来ました。立地も便利で、車を旅館に置いてから歩いて中尊寺毛越寺も観光も出来て良かったです。
投稿日:2022/8/1
清潔感ある静かな宿
親子で初めて利用して料理が全て美味でした。世界遺産の平泉に繊細でこたわりの食材を使ってる宿があるとは、近隣に住んでいる私も知りませんでした。友人に紹介したら喜び又いつか予約してと頼まれました。
投稿日:2022/7/29
口コミで、料理が美味しいとの事で泊まってみたかったのですが一品一品手の込んだ料理が出て来て、ご主人さんの丁寧な説明を頂きとても贅沢なひと時を過ごせました。
ボリュームがあるとの事でスタンダードコースで宿泊したのですが、お腹がはち切れそうになりました。
投稿日:2022/7/25
家族旅行で宿泊させて頂きました。
夕食、朝食共に品数が多く、どの料理も大変美味しかったです。
一品一品愛情を込めて調理されているんだなぁと感じました。ご主人が丁寧にお料理の説明をして下さりとても嬉しく感じました。
お部屋は清潔感があり良かったのですが大人3人で利用するには少々狭く感じました。次回は2部屋予約したいと思います。
敷布団が薄くて翌朝身体が痛かった。枕も2つはふかふかでしたが1つはぺしゃんこでした。改善の余地有りです。
お風呂場は広くはありませんが清潔感があります。他のお客さんと時間をずらして入れば全く問題ありません。シャンプー、ボディーシャンプー、コンディショナーが設置されていましたがボディーシャンプーが空でした。他のサービスがとても良いので、寝具やボディーシャンプーは結構残念でした。又再訪したいと思っています。
投稿日:2022/7/17
姉との御朱印旅行で毎年、この時期に利用させてもらっています。
なんと言っても、お料理が最高ー!夕飯も美味しい!!全部が本当に美味しい!!スタッフの皆さんも気配りも良く、楽しい食事の時間を過ごせました!!
お部屋もキレイで快適でした!
朝ごはんもボリュームあって、でもヘルシーで朝からお腹いっぱい食べました!!
おすすめの宿です!
また利用させていただきますね!
旅館 舞鶴
詳細情報・予約へ投稿日:2022/7/14
●お食事
とにかく全部美味しいです!
女性二人旅でしたため、食べ切れないかと思い、スタンダードプランにしましたが、それでも満腹になるくらいの満足度です。
デザートのお餅と果物はお部屋に持ち帰らせていただいて、のちほど美味しく頂きました。
一度にたくさん食べられないので、お部屋に持ち帰らせていただけて、残さずに済んでとてもありがたいです。
●お部屋
とても清潔で過ごしやすいお部屋でした。
お手洗いのランプの自動消灯時間がもう少しだけ長いと助かりますが、少し動けば点灯するので、さほど困りませんでした。
●お風呂
こちらも清潔で問題なく利用できました。
広いわけではないので、時間帯によっては混雑するかもしれません。
利用時間は特に制限がなかったので、他の宿泊客の方とずらして利用すると良さそうです。
●接客・サービス
細かいところに気がついて、とても優しく対応いただけました。
宿泊の前日に足を怪我してしまっていたのですが、お宿の方が気が付いてくださり、色々と手助けのお申し出をいただいてとても嬉しかったです。
●立地
駅からもさほど距離もなく、毛越寺・中尊寺までも徒歩圏内です。
中尊寺は山道入り口まで話しながら歩いて10分程度です。7月ということで、中尊寺蓮を見に散策をしてみましたが、ゆっくり歩いても30分程度で到着可能な距離です。
静かな早朝の平泉を散策するのにも、良い立地です。
次回平泉に宿泊の際も、ぜひこちらを利用したいと思います。
投稿日:2022/7/8
毛越寺からすぐの旅館で、新館らしく新しくきれいでした。全室6部屋の小さな旅館でしたが、何といっても夕食が素晴らしかったです。口コミを見て決めたのですが、食材の良さ、見た目、味付けどれも大満足でした。ご主人の料理の説明も、大事に一つ一つ作っているのだなと感じられて、好感が持てました。この夕食だけでもこの旅館を選んで良かったと思いました。
投稿日:2022/6/30
美味しいこだわりの夕食が最高です。
夕食は、シェフが心を込めて作った数々の料理で彩も美味しさもとても素晴らしいです。口コミを見て決めた旅館ですが、間違いなくおいしい料理でした。
投稿日:2022/6/12
初めての東北旅行に、母と平泉を訪れました。天気を気にしながらも雨に降られる事無く旅程を完了いたしました。宿泊の荷物をチェックイン前後で快く預かって頂き身軽になり散策する事ができて、とても有り難く助かりました。夕食も丁寧に料理の説明をいただき、どれも美味しくて、とうもろこしの冷製スープはおかわりがいただきたいくらい。また伺いたい宿です。
投稿日:2022/6/1
舞鶴さんに午前中に到着してバイクを預かって頂き観光に行かせて頂きました。毛越寺は目の前で最高の立地で中尊寺も徒歩で10分位でした。宿の部屋も綺麗で心地よくて夕食は凄く丁寧に工夫されており食材や調理の仕方等説明して頂きご主人の人柄、皆さんのお心遣いを感じながら美味しく頂きました。
お風呂も綺麗でバイクの疲れも癒され爆睡していました。
朝食も美味しくて最高のオススメの宿でした。
今度は2泊、3泊してユックリと平泉、一ノ関近辺を堪能したいです。
旅館 舞鶴
詳細情報・予約へ投稿日:2022/4/29
夕食のおいしさは格別、盛り付けと器にも工夫があり素晴らしい
ぜひ一度出かけてみる価値があり、ただし部屋はもう少し広さと工夫があってもよいと思う。でもそれを十分補うオリジナリティある食事は本当に素晴らしい。
投稿日:2022/4/14
2回めの利用です。一度目は高齢の母と、今回は仕事帰りに一人で。高齢の母は、お腹いっぱいで食べられないほどのお料理です。とても美味しく、頂きました。こじんまりした良さがあります。女性の一人旅でも気兼ねなく過ごせました。毛越寺の目の前にあり、立地も良いです。ひとつ難をあげれば、客室が二階のため、母が大変な面もありましたが、満足の方が勝ちます。また伺います。
投稿日:2022/3/23
知り合いと2人で利用させてもらいました。
失礼な書き方になるかもしれませんが元々別の旅館を予約しておりました、しかし今回の地震の影響で予約キャンセルになり急遽この旅館の予約を取りました。
最初写真を見る限り普通の宿泊所かなと思っておりました(利用料金が安かった為)、あまり期待せず行きましたが予想以上の良さでびっくりしました。
入ったら玄関から綺麗でした。内装もとても清潔感があり雰囲気も良かったです。
部屋や宿の説明も簡潔でスムーズに進みました。綺麗な和室で良かったです、個人的に浴衣があると思わなかったので嬉しかったです。別室の音が全く聞こえなかったのでとても居心地よかったです。あと手洗い場もとても綺麗でした。
お風呂も脱衣所が思ってたのより綺麗でアメニティも揃っており満足しました。
最初夕飯も簡素な食事かな〜という気持ちで食堂に行きましたが、もう宝石が並んでいるのかという位豪華な夕飯でした。器もとても綺麗で本当に予想より凄いとしか言い様がなくてこんな安く泊まってこんなの食べていいの?という位には驚きながら食べさせて頂きました。個人的に前菜が1番美味しかったですが全部美味しかったです。朝食の方も野菜メインで朝のお腹に優しい味で満足出来ました。料理の説明も分かりやすくしていただいて連れととても楽しく食べれました、美味しい食事をありがとうございました。
宿の方の喋り方も優しく良かったです。前の宿キャンセルした悲しみより料理と宿に大変満足させて頂きました。また来る機会があったら是非利用したいと思いました。
まだ地震が続いておりますので、お気を付けて下さい。ありがとうございました。
旅館 舞鶴
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます