宿番号:317522
香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ
特産スッポンを料理 香美町の名物へ初講習会
更新 : 2010/3/19 10:34
新聞にも紹介されました!
特産スッポンを料理 香美町の名物へ初講習会へわれわれスタッフも参加してきました。
兵庫県香美町の特産を生かした料理を開発しようと先日、香美町小代区特産のスッポンを材料にした「料理講習会」が初めて行われました。
料理講習会には香住区の旅館、民宿業者らが参加。
講師は同部会の会長で、香美町内でスッポン料理店を経営されている、辺見さん。
講習会ではスッポンの性質、栄養価が高い特徴などを説明した後、実際にスッポンをさばき、「あごはとても強く、体から切り離してもかまれることがあるので十分気をつけてほしい」と助言した。
また、甲羅の切り方、内臓の位置、仕分け方などを丁寧に教えた後、スッポンの特長を生かしたうまいスープの作り方も指導して頂きました。
その後、参加者の代表もスッポンをさばき、肝臓などを刺し身にして味見したほか、辺見さん直伝のスッポン鍋づくりにも挑戦しました。
参加したスタッフの感想は、
「スッポン料理が、香美町小代の特産だと言う事がまだあまり知られていないことや、
スッポンは大変栄養価が高いこともよく理解できた。スッポンのスープも、美味しかった。
懐石料理の中の一品に加えても、面白いんじゃないかな?」
と、コメント
今後、将来当館の若いスタッフが献立を考えるなかで、良い勉強になった事は確かです。
期待しましょう。