宿番号:317522
香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ
たくさんあります☆
更新 : 2010/4/19 13:10
今日の香住はとっても暖かくなりました(*^_^*)
ポカポカ良い天気で、山菜採りにでも行きたいですね♪
そんな事を思っていると。。。
ワラビが生えていました☆
ワラビは草原、谷地、原野などの日当たりのよいところに群生しているんです。
春から初夏にまだ葉の開いてない新芽を採取して食用にするほか、
根茎から取れるデンプンはわらび餅の「ワラビ粉」になるんです!!
皆さん、ご存知でしたか?
ただ、ワラビは毒性があるため生のままでは食べないようにして下さい(>_<)
昔からの灰汁抜きの調理方法は、
重曹や木灰をワラビにふりかけ、その上から沸騰した熱湯をかけ、
新聞紙や大き目のポリ袋で落し蓋をして一晩置き翌日きれいな水で洗いアクを流すと
後は、調理するだけ♪
おひたしや漬物、味噌汁の具などにして食べて見て下さい。
関連する周辺観光情報