宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のブログ詳細

宿番号:317522

★11年連続1位★じゃらんアワード売れた宿大賞!老舗カニ宿

石井温泉
舞鶴若狭自動車道→北近畿豊岡自動車道(春日IC→日高神鍋高原IC)国道312号→国道178号→香住

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋の み♪か♪く♪〜 『山編』  

    更新 : 2010/9/7 18:06

    9月に入り香住の農家さんは 米 梨など収穫時期を迎えます。
     
    今年の天気は、本当に変!変!変!!!です

    春 天候の悪さ

    梅雨時期の雨の少なさ・・・・

    夏は梨にとって特に実が大きくなる時期
    天気が良いのは有りがたいのですが、キビシイ〜暑さ
    7月〜8月までの香住の天気予報【雨マークの日】は
    数えれるくらいに少なく。。。。
    天気が良すぎて農家の方は、 水やりが欠かせませんでした。 (>_<)


    そして収穫を迎える9月に入り
    いよいよ 一つ一つ袋に入って育った梨を、枝からぼる時がやってきました!!!

    出来栄えは???
    やっぱりです〜〜 (´-ω-`)
    天気の影響で 『梨の実は大きい物がなぁ〜〜い』
    と、農家の方は嘆いておられました。


    しかし、味はというと。。。。?
    梅雨の時期に雨があまりなかった影響か
    梨本来の甘み&水分のある美味しい梨が出来ているとも聞きました♪
     良かった 良かったですね (^ω^)


    9月のお彼岸までが梨の最盛期です。
    みなさんのこちら山陰にお越しの際は
    梨のお土産品もお忘れなく〜。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。