宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のブログ詳細

宿番号:317522

★11年連続1位★じゃらんアワード売れた宿大賞!老舗カニ宿

石井温泉
舞鶴若狭自動車道→北近畿豊岡自動車道(春日IC→日高神鍋高原IC)国道312号→国道178号→香住

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    さすがっす!!!!! (*・∀-)b

    更新 : 2010/12/26 11:19

    ・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+
    松葉ガニ水揚げ日本一 西日本中心にPR頑張ってます
    ・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+.・‥…━━━★゜+

    兵庫県機船底曳網漁業協会は、
    2008年実績で全国一を誇る県のズワイガニ漁獲量をアピールし、
    産地の知名度アップを図る事業を展開中。

    農林水産省の漁業・養殖業生産統計によると、
    08年のズワイガニの県漁獲量は1750トンで
    全国(5300トン)の約3分の1を占め、
    最大の産地となっているそうです ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

    同協会は「ズワイガニ水揚げ日本一」の県として
    広く消費者に知ってもらおうと、
    昨年度からPR事業をスタートしています。

    本年度はポスター、チラシを作り、
    西日本を中心としたJRの駅に掲示したり、
    関係市町の観光協会などが各地で行うイベントで配布。
    関西の主要駅でのデジタル広告掲示や、
    イベントでのカニ汁などの試食材料の提供も行っています。

    また、オス(松葉ガニ)に比べて知名度が低く、
    特に関東ではなじみが薄いメス(セコガニ)のおいしさや食べ方を知ってもらおうと、
    東京でセコガニの試食会を11月に開いたそうで。。。
    同協会は「松葉ガニも、北陸の越前ガニに比べると首都圏では知られておらず、
    積極的に発信したい」としている。

    まだまだ、セコガニは知られていないんですね。。。
    あんなに美味しいのに。。。(ToT)
    みなさん、是非香住へ三七十館へお越し下さい!!!!
    きっと、満足いただけますo(^▽^)o ニコッ♪


    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。