宿番号:317522
香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ
毎年5月3日!!! 知らない!!! ぽっくり尊!!!
更新 : 2011/4/25 13:55
今年も 5月3日(火)は
『三川権現大祭』 が開催されます!!!
◆会場:三川権現社
香美町香住区三川117
その三川権現社では、毎年5月3日に春を呼ぶ大祭「三川権現まつり」が開催され、
全国各地から修験者や山伏が集まります。
知恵の炎で煩悩を焼き払うという柴灯大護摩法要(さいとうおおごまほうよう)は
このまつりの呼び物の一つです。
修験者が勇ましくホラ貝を吹き鳴らしながら入場し、
境内の四方に結界の矢を放った後、中央の1m以上にも積まれた護摩に点火し、
そこから立ち昇る炎と煙は圧巻です。
この大護摩を一目見ようと、町内外から多くの参拝者が集まり、
家内安全・祈願成就などの願いを込めて煙を手で呼び寄せます。
また、
権現社の隣には「ぽっくり尊」という仏様が祭られており、
下着をここで加持してもらい身に着ければ、
老いてから下のものの世話にならずに大往生できるといいます。
苦しみを身代わりに背負ってくれる代苦仏です。
さらに、ここには全国観音霊場百八十八ヶ寺のお砂踏みがあり、
ここに来ればその全てを巡ることができるようになっています。
えぇぇ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
香住に住んでいながら。。。
『ぽっくり尊』のことは 知らなかった。。。
勉強になりましたo(^▽^)o ニコッ♪
どうぞ皆さんもお出かけ下さい!!!
関連する宿泊プラン