宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のブログ詳細

宿番号:317522

★11年連続1位★じゃらんアワード売れた宿大賞!老舗カニ宿

石井温泉
舞鶴若狭自動車道→北近畿豊岡自動車道(春日IC→日高神鍋高原IC)国道312号→国道178号→香住

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ヒロセ調理長の〜ごぞんじですか〜NO3

    更新 : 2013/7/21 21:35

    今回は今が旬の「とうもろこし」

    とうもろこしって細い毛のような長い繊維がたくさん出てますよね

    あれって一体何本はえてるか

    〜ごぞんじですか〜この答えはまた次回にしまして。。。

    見てください!このきれいな実のむきかた♪ちょっと教えます!

    とうもろこしを長さ半分から3つに切り、粒のラインにそって

    包丁をあてがって一列はぎとります♪

    その後は、その一列の左側の一列を手で右側にはぐと。。。。

    ほら!この写真のようにぽろっと一列ずつきれいに取れてしまうのです♪

     ヾ(ゝω・`)oc どうぞお試しください♪

    ただ。。。がぶりと噛み付いてぷちぷち弾ける噛み応えを

    味わいたい方は。。。そのままかぶりついて下さいませ♪

    今、三七十館のおススメは(。・ω・。)ノ~~このプラン

    ★★楽しい夏族♪海遊び&【牛・鮑・喉黒・イカ】1品選択プラン★★

    海の幸懐石料理&4品からチョイスプラン登場
    ●夕食お料理●
     ・自家製梅酒
     ・前菜3種盛 
     ・地魚お造り4種盛  
      ★但馬牛ミニステーキ・鮑・のど黒・泳ぎイカ【お好きな1品お選び下さい】  
     ・翡翠豆腐 ・三番叟の煮付け ・但馬牛陶板焼き
     ・ふぐ天婦羅  ・牛乳茶碗蒸し ・岩カキ
     ・若芽茶漬け ・手作り漬物 ・デザート (お料理内容は日替わり)
    ★1品選択の料理方法★
     ☆ステーキは、お好みの焼き加減でお出しします
     ☆鮑はお造りです
     ☆のど黒一夜干しは塩焼きです 
    ☆泳ぎイカ姿造り2名〜3名様で1匹の姿造り(泳ぎイカの不漁の時は別食材に変更)

    ★チョイス1品は、ご予約時に【宿への要望欄】へお知らせ下さい
     ★8/11〜17の期間【泳ぎイカ】はご用意できません。

    ♪特典
    7月〜9月1日お泊りの方へは、バナナボート・磯釣りなどのマリンスポーツ無料体験付きです
    今子浦海水浴場ま車で3分(無料送迎あり)
    ★7月27日 香住海上花火大会海上まで車で7分・徒歩30分(送りのみ無料送迎有)





    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。