宿番号:317522
香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ
≪香住の漁法≫ こ〜なにも種類があるなんて☆
更新 : 2013/9/17 17:04
香住には2つ大きな漁港があります
漁港には年中いろんな沢山の海の幸が漁獲されているのは知ってましたが
たまたま調べものしていて
香住の漁業には、こんなに種類の違う方法であの魚・かに・海藻などなど
獲れていたんですね
聞いたことはある、なんとなぁ〜く知っているというものと......
内容を読んでみると、結構勉強になるし
これほどまで沢山の漁法で漁獲しているからこそ
◆昔からの港町◆ 香住なんだなぁ〜と再度 感じました♪
みなさんにも、 5つもある
香住の漁法お教えしますね!( ..)φメモメモ
■底びき網漁業.....松葉ガニ、カレイ類、ハタハタ、ニギス、エビ類など
■ベニズワイカニかご漁業.....香住ガニ
■沿岸いかつり漁業......スルメイカ
■定置網漁業.....ブリ、イワシ、アジ
■浅海(採貝藻)漁業.....アワビ、サザエ、ワカメ
詳しい内容はみなさんも一度、勉強してみて下さい
決して 意地悪で上記内容教えないわけじゃ〜ないですよ〜 (Ω□Ω;)
PS:私が見てわかりやすかったサイトは、
【但馬漁業協同組合】→【漁法・魚の紹介】のページでした
9月からは、“底引き網漁&かご漁業”スタート
さっき勉強したばかりの“かご漁業”の代表食材を使用した
ご宿泊プランのご紹介
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
《プラン名》
これは絶品★タグ付【極上】特選香住蟹フルコース
《内容》
【期間 2013年9月〜2014年3月まで】
※11月〜3月は平日限定
【特選香住かにフルコース】は香住漁港でとれたての紅ズワイ蟹の『番蟹』ともいうべき蟹を召し上がって頂きます。 やや、松葉蟹っぽいこのカニは贅沢な身の入りと味噌も旨いのです!
三七十館の蟹フルコースは、お一人様2匹半のボリュームで贅沢な内容をこの値段
●夕食お品書●
・蟹スキしゃぶ鍋
・蟹刺し
・炭火にて焼蟹と蟹味噌の甲羅焼(お客様の目の前でお焼き致します)
・ボイル蟹
・雑炊
・デザート
●夕食は部屋だし・別室個室にてご準備します
●別注にて鮑、喉黒、但馬牛等ご用意できます。事前にお問い合わせ下さい
◇秋の紅葉スポット
額縁の中の絵の様な紅葉で知られる、豊岡市但東町相田の 安国寺まで車で1時間半
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
19