宿番号:317522
香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ
さぁ〜 これは何のたまごでしょう〜?
更新 : 2017/6/13 11:19
これは 卵≠ネんです
山の育ちの調理場さんに聞きました!
これは モリアオガエル=@というカエルの卵なんですって
このカエルは 天然記念物だそうです。
この卵を触ってみると
スポンジのような? 弾力のあるふわふわした感触です
モリアオガエルは、地上などに粘液を泡立てて作る泡で包まれた卵塊を産みつけるようです。
次に、泡は表面が乾燥して紙のようなシートとなって黄白色の卵塊となり、
ふ化するまで卵を守る役割を果たすそうです。
さらに約1週間ほど経って卵がふ化するみたいです。
ふ化したオタマジャクシは泡の塊の中で雨を待ち、
雨で溶け崩れる泡の塊とともに下の水面へ次々と落下していくそうです
今日は6月13日
1週間観察してみましょうか?
少しどんな感じになるのか 楽しみです〜
だんだん近くなってきました
こんな感じです!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン