宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のブログ詳細

宿番号:317522

★12年連続1位★じゃらんアワード売れた宿大賞!老舗カニ宿

石井温泉
舞鶴若狭自動車道→北近畿豊岡自動車道(春日IC→日高神鍋高原IC)国道312号→国道178号→香住

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    もういつくねると〜お正月″の準備です!

    更新 : 2021/11/1 17:57

    11月に入ってしまいました!!!
    手作りの吊るし柿″作る光景を家の軒先で見かけるようになりました。

    お正月の飾りなどに使われる吊るし柿″ですが、
    なぜ柿がお正月飾りに使われるのみなさんご存知ですか?


    柿を「嘉来」と書き「幸せがやって来る」という語呂合わせや、
    柿は長寿の木であることから、縁起の良いものとされているようです。

    また、干し柿に種が入っていることから、子宝に恵まれるという意味も込められてるようです。

    種の食べる時に食べにくいとは思わず、
    一つ一つ意味がある事を知ってから食べると
    また違う楽しみと、食べ方が出来ますよねぇ〜〜

    これから日に日に寒さが厳しくなってきます....
    風邪など、またコロナにも負けず!
    皆さんが笑顔で過ごせますよう〜に! 願います!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。