宿番号:317522

★11年連続1位★じゃらんアワード売れた宿大賞!老舗カニ宿

石井温泉
舞鶴若狭自動車道→北近畿豊岡自動車道(春日IC→日高神鍋高原IC)国道312号→国道178号→香住

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.3
料理(朝食) 4.6
料理(夕食) 4.7
接客・サービス 4.7
清潔感 4.5
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
男性/40代 夫婦旅行

かぎちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
『冬限定』旨し香住の幸☆【朝採れ生イカ姿造りVS松葉ガニVS但馬牛】&地魚造り3種盛りプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

何度通っても飽きないお宿

約6年間で13回目の三七十館。
いつものお部屋、いつもお会い出来るスタッフさん、
いつもの朝食、いつでも入れる温泉がある。全てが幸せです。
今回は蟹だけでなく、新プランのイカや但馬牛のコースを申し込みました。
何から手をつけるか悩むぐらいの豪華さで、
最後まで食べ切るのが精一杯でした。
雑炊はお腹がはち切れそうでしたが、ギリギリ食べれました。
部屋に帰るとふわふわ布団で、気持ちいいマクラで爆睡。
夜中に目が覚めお風呂へ。
今回は生憎の天気でしたが、次は夕陽が綺麗な日に
お伺いしたいと思います。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

かぎちゃん様
いつも当館をご利用頂きましてありがとうございます。
また一年の締めくくりに、仲良しのお二人かぎちゃん様にお会いすることができて嬉しい限りです。
ありがとうございます。
そしていつも当館をお選びいただける事本当に感謝しております。
大したことはできませんが、三七十館のおもてなしで心からお迎えし、元気になってお客様がお帰り下さればという思い一心でしております。
またこのようにたくさんの嬉しいお言葉頂けることは尚一層私どもの喜びも増してきます。
どうかこれからも変わらずご愛顧いただけますように、宜しくお願い致します。 
またお会いできる日を心よりお待ちしております。 
ありがとうございました。三七十館 スタッフ一同

返信日:2024/12/31

女性/50代 家族旅行

マイさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
\TV☆放映記念/あの有名人が絶賛タグ付柴山ガニ使用!オリジナル2.0杯蟹フルコース
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一番好きな宿

毎年家族でお邪魔しています。蟹の美味しさも最高級ですが、何よりも女将をはじめとしたスタッフの方々の温かな笑顔とおもてなしにいつも幸せな時間を過ごせる1番大好きな宿です。予約が取れなくなるから誰にも言いたくないけど、素晴らしさを伝えたく周りの人にいつも宣伝しています。また皆さんに会えるのを楽しみにしています。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

マイ様 ご利用いただきましてありがとうございました。当館をこのように思っていただき、本当に心から嬉しく思い感謝の気持ちでいっぱいです。私たちの方が実はお客様に癒されているのでは、とふと考えることがあります。感動の時間です。ありがとうございます。これからもいつまでも皆様に愛される三七十館でありますように、努力をかさねて参りますのでどうかよろしくお願い致します。ご投稿ありがとうございました。良いお年をお迎えください。 三七十館一同

返信日:2024/12/22

女性/40代 夫婦旅行

Carryさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
★じゃらん限定★平日大感謝!最大3,000円もお得★柴山蟹茹1杯付【定番】蟹2.5杯フルコース&土産付
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

カニ三昧

毎年カニを頂きに伺っています。今年はカニ2.5杯のカニ刺し付きプランを予約しました。カニ刺しは新鮮て甘くて美味しい!鍋用のカニも生でいただける新鮮さで、軽くしゃぶしゃぶして蟹味噌でいただくと最高でした。焼きカニも香ばしく、鍋もお出汁が美味しくて〆の雑炊までいただいて満腹、大満足でした。温泉も入り放題で気持ちよかった!雨で海が大しけで釣りが出来なかったのが残念でしたが、また暖かくなった白イカなども食べに行きたいです。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

  Carry様 ご利用頂きましてありがとうございました。一年の締めくくりに当館をお選びいただき、とても光栄です。お料理に大変ご満足頂けましたようで本当に嬉しく思います。当館の自慢はやはり何といってもお食事の味、食材、出し方、おもてなしとなります。ご満足頂けて何よりです。今年もあとわずかとなって参りました。また来年も美味しいカニを食べに是非おいで下さいませ。いつもご利用頂き心から感謝申し上げます。皆様のご健康とお幸せを祈りながら、残された一年の終わりを最後までしっかり頑張りたいと思います。良いお年をお迎え下さい。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/12/17

男性/70代 夫婦旅行

タイコウさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
★じゃらん限定★平日大感謝!最大3,000円もお得★柴山蟹茹1杯付【定番】蟹2.5杯フルコース&土産付
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
2
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

松葉ガニ最高

一年間頑張ったご褒美に利用させていただきました。今年で6年目になり年末恒例の楽しみです。こちらの楽しみはなんといっても松葉ガニを堪能できることと部屋付きの温泉です。そしてスタッフの皆さんの笑顔と暖かいもてなしに心が癒されます。個室でいただく松葉ガニは刺身、焼きガニ、カニ鍋とずらっと並ぶ光景は圧巻です。価格もこの量を考えらるとかなりリーズナブルです。さすがじゃらんの賞を毎年とっているだけのことはあると思います。ただひとつ希望を言わせてもらえれば朝食のデザートにおいしいロールケーキにコーヒーをつけていただけたらと思います。(100円で紙コップで買ってくださいと言われました。残念)

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

タイコウ様 ご利用頂きましてありがとうございました。6年もの連続のご来館誠にありがとうございます。毎年どこに行こうかと迷われると思いますが、続けてのご来館に一同心から感謝いたします。また来年もおいで頂けるよう心新たに頑張って参りたいと思います。スタッフへのお声がけも本当に励みになります。お礼申し上げます。コーヒーの件は検討して参りますが、以前無料にしましたら大量にポットで持帰る方があり、困りましたのでこのようになった次第です。また考えて参ります。これから師走もすぐに年越しに変わり新年を迎えることになります。時の流れは止まる事を知りません。いつの日も三七十館が皆様の故郷になりますように願ってやみません。良いお年をお迎え下さいませ。ご投稿ありがとうございました。三七十館一同

返信日:2024/12/16

女性/50代 友達旅行

パンちゃんさん

時期
2024年12月宿泊
プラン
『冬限定』旨し香住の幸☆【朝採れ生イカ姿造りVS松葉ガニVS但馬牛】&地魚造り3種盛りプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

大切な人と初めての蟹

冬と言えば蟹。イカ、ステーキも味わえてお手頃な価格設定な上に堪能できる量にビックリ、お部屋でのんびりと味わえるのも魅力。あいにくの雨模様でしたが温泉に3回も入ってのんびりできました。予約が遅くて山側のお部屋でしたが、次は海側を予約してイカを堪能して釣りも楽しみたいと心踊りながら帰路につきました。みなさん気持ちのいい接客で会話も楽しめました。有難うございました。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

パンちゃん様 ご利用頂きましてありがとうございました。人気の新プラン 『冬限定』旨し香住の幸☆【朝採れ生イカ姿造りVS松葉ガニVS但馬牛】&地魚造り3種盛りプランでお楽しみいただきました。スタッフにも温かいお言葉を頂きとても喜んでおります。毎年プランも増やして、皆様に楽しんでいただけるよう工夫しております。やっと気温が下がり、カニを楽しもうかという季節感が出て参りました。いよいよ今年もあとわずかとなりました。急に寒くなりましたので皆様ご自愛頂きお元気で年を越されます様お祈りしております。来年もよろしくお願い致します。ご投稿ありがとうございました。三七十館一同

返信日:2024/12/16

女性/50代 家族旅行

椿さん

時期
2024年12月宿泊
プラン
平日大感謝!★冬1番人気【柴山茹1杯付】迫力満点【食べ切り】松葉蟹2.0杯フルコ―ス
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

カニ最高!

毎年、ご利用させて頂いています。従業員の皆様の笑顔や対応が凄く良いです。希望したお部屋はお風呂付きではありませんが、大浴場の温泉のお湯はとても癒されました!お湯の温度も良かったです。お料理はもちろん最高です。お鍋のお出汁もいつも通り美味しいです。朝食のカレイの干物が冷めていたので改善して頂けたら嬉しいです。今年も三七十館を利用させて頂いて良かったです。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

椿様 毎年ご利用頂きましてありがとうございました。たくさんのお宿の中で毎年来ていただけるほど嬉しいことはありません。心から感謝いたします。朝食の焼魚が冷めていました事は大変申し訳ございませんでした。他にもご意見ご要望などありましたら、ご遠慮なくお部屋のアンケート用紙にもご記入下さいませ。まだまだ至らない事が多々あると思いますが、一つずつ良くしていきたいと思っておりますので、どうか宜しくお願い致します。それなのに高評価を頂き大変恐縮しております。どうかこれからも当館を宜しくお願い致します。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/12/16

女性/50代 友達旅行

りかさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
三七十冬1番人気【柴山ガニ茹1杯付】迫力満点★蟹2.5杯フルコース
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

お料理が最高!

お料理が最高でした!食べきれず、蟹一杯持って帰りました。
朝食も美味し過ぎて、ご飯おかわりしてしまいました。女将さんをはじめスタッフさんのあたたかい人柄にまた宿泊したいです。
本当にありがとうございました。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

りか様 ご利用頂きましてありがとうございました。とても喜んで頂けて嬉しい限りです。蟹は本当に皆を幸せにしてくれます。今年一年の疲れも吹っ飛ぶご褒美のひと時です。お楽しみ頂けてとても良かったです。ご飯もお米にこだわっておりますので美味しいこと間違いなしです。朝ごはんの初玉子も濃厚でたまらない旨さがあります。蟹以外のたくさんの食材も違う季節にまたお楽しみ下さいませ。ノドグロ尽くしのプランや、ウニしゃぶのプラン、極みにぎり寿司のプランもカニが終わると出て参ります。また色んなプランでお楽しみくださいませ。これからも宜しくお願い致します。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同。

返信日:2024/12/16

男性/50代 夫婦旅行

頭文字Dさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
★じゃらん限定★平日大感謝!最大3,000円もお得★柴山蟹茹1杯付【定番】蟹2.5杯フルコース&土産付
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
1
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理、おもてなし最高です

料理は食べきれないほどとても美味しかったです
接客も良かったです
夕陽100選の温泉宿残念!曇り空で見ることができませんでした
悲しかったのは部屋にお手洗いがなくフロアーごとの共同利用だったこと

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

頭文字D様 ご利用頂きましてありがとうございました。あいにくのお天気で夕陽をご覧頂けず残念でした。夕陽を見たい方は、できましたら4月から9月のご利用をお勧めいたします。この期間は夕陽が海に沈むシーズンになります。お天気も冬より良くなりますのでご覧頂ける確率がぐんと上がります。
香住ガニは9月1日から5月31日まで漁がありますので、カニも夕陽もというご希望でしたらこの期間がいいかも知れません。お部屋タイプには、展望風呂付のバストイレ付のお部屋がございますので次回は是非このお部屋にご予約をお取り下さいませ。いいお天気に恵まれるよう祈っております。
ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/12/16

男性/60代 家族旅行

よんまるさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】冬旨し香住の幸【朝採生イカ造VS松葉蟹VS但馬牛】地魚造3種盛プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
2
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

【朝採れ生イカ姿造りVS松葉ガニVS但馬牛】&地魚造り3種盛りプラン 最高でした。

おもてなしも良く大変リラックスさせて頂きました。
料理はカニがメインでしたが、私はお塩で食べる「生イカ姿造り」が
大変気に入りました。
朝食も大変おいしく朝食ありの宿にして正解でした。
多分足がないとなかなかしんどい場所なので、外国の宿泊客がいないのが
大変良かったです。(以前大変不快な思いをしました。)
そういった点でもお勧めです。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

よんまる様 ご利用頂きましてありがとうございました。今回は、今年出しました新しいイカ姿造りと、カニのフルコースを同時に食べれるという粋なプランです。喜んで頂けて本当に良かったです。このプランはイカの姿造りが出来るかによってできなくなる場合がありますので、言わば先取り予約のプランになりそうです。とても人気ですぐイカが売り切れてしまいます。丁度ご利用頂けて何よりでした。香住にはたくさんの食材が皆様をお待ちしております。特急品が勢ぞろいです。またのご来館を心よりお待ちしております。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/12/16

男性/60代 夫婦旅行

ヨッシーさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
★じゃらん限定★ <訳ありでお得>香住ガニ1.5杯使用蟹コース&カニ刺付
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

全てに満足しています。

私たちには、食事の量も味も満足出来ています。
お風呂は、いつでも入れる状態で流れるお湯の音が気になるかなと思ったのですが、二重サッシと障子で全く聞こえなくなりました。突然吸われることがあるのでびっくりします。
抹茶でお迎えしてもらえ、夜には冷水も置いてもらえました。ホテルが多かったので久しぶりに旅館のおもてなしを受けて気持ちよく帰りました。
もちろん従業員さんの笑顔もよかったです。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

ヨッシー様 ご利用頂きましてありがとうございました。お食事もご満足頂けて何よりです。ゆっくりとした時間をお過ごし頂けましたでしょうか。スタッフの笑顔もお褒め頂き嬉しい限りです。当館は旅館と言うより故郷のような懐かしい居場所を目指しています。そして絶対にお料理は美味しい。皆様にご愛顧いただけるよう努力して参りますので宜しくお願い致します。ご投稿ありがとうございました。
三七十館一同

返信日:2024/12/16

男性/50代 家族旅行

テラヤンさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
★じゃらん限定★ <訳ありでお得>香住ガニ1.5杯使用蟹コース&カニ刺付
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

家族旅行

毎年このカニを食べて元気に楽しく過ごす
一年の日課になってます。ただ今年は温暖化のせいなのか
カニの甘さや身の締まり具合が悪く美味しくなかった
残念です。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

テラヤン様 ご利用頂きましてありがとうございました。
香住ガニは9月1日解禁ですが、今年は本当にいつまでも暑く、気温も35℃を超える日が続きました。
香住ガニには大きな影響があったことと思われます。ご期待に添えず大変申し訳ありませんでした。
毎年解禁になると玄関の水槽もカニでいっぱいになりますが、今年は活きた香住ガニがなかなか入らず、がらんとしておりました。今は松葉ガニがたくさん入っておりますので、嬉しいです。年に何度もご利用下さり、心から感謝申し上げます。これからもどうか宜しくお願い致します。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/12/16

男性/50代 家族旅行

テラヤンさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
★じゃらん限定★ <訳ありでお得>香住ガニ1.5杯使用蟹コース&カニ刺付
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

毎度行く旅行場所

毎年カニ食べに行かせてもらってる楽しみの一つの場所になります。家族全員が楽しみにしてくれてるので僕も皆んなを連れて行くのが楽しみで頑張ってます。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

テラヤン様 ご利用いただきましてありがとうございました。皆様の楽しみの場所にしていただけることほど嬉しいことはありません。心より感謝いたします。また、度々のご来店にも御礼申し上げます。
まだまだ至らないことも多いと思いますが、皆様のお言葉を受け止めながらこれからも前進していこうと思います。どうかよろしくお願いいたします。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/12/16

女性/50代 家族旅行

ミホさん

時期
2024年11月宿泊
プラン
平日大感謝!★冬1番人気【柴山茹1杯付】迫力満点【食べ切り】松葉蟹2.0杯フルコ―ス
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
5

従業員の対応が最高

お部屋綺麗であり、到着した時からの対応がよかったです。車で行ったのですが到着したのが遅くて停めにくい所しか空いてなくそこに停めようとハンドルを切り替えていたら従業員の方が出て来て自分の車を動かしてくれ停めやすい所に停めれました。料理、お風呂も文句なし、清潔でよかったです。後、携帯充電器の貸し出しがありおもてなし最高でした。どの方も従業員の対応が素晴らしいです。朝食またまたこれが今までにない朝食の量それとロールケーキも付いていてお腹いっぱいになりました。
家族全員次も三七十館に泊まりにたいと話して帰りました。到着が遅く夕日が見れなかったので次は夕日が見れる時間帯に到着し部屋から見たいと思いました

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

ミホ様
先日はご利用頂きましてありがとうございました。
ご家族の楽しみにされていたカニ旅行に、当館をお選び下さり心から感謝申し上げます。
11月6日に待ちに待った、松葉ガニ漁が解禁となりました。
当館のカニフルコースを美味しく心ゆくまでお召し上がり頂けたようで、大変嬉しく思います。
カニは魔法のように心を幸せにしてくれます。そんな幸せな食材が入る香住に感謝しこれからも皆様が香住に行きたい、三七十館に行きたいと思って頂けるよう努力して参ります。
そして香住にはまだお客様の未知の食材や、散策して頂ける場所もたくさんございます。
食以外にも、自然に恵まれた海、山、空、の美しさも感じて頂ける優しい所です。
是非またご家族皆様でおいで下さいませ。お待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。 三七十館 スタッフ一同

返信日:2024/11/14

男性/50代 夫婦旅行

Yoshiさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
これは絶品香住の地産★タグ付き特選香住ガニ2.0杯フルコース★
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

香住蟹最高!

香住蟹を目的に三七十館に行きました!
タグ付きの香住蟹! とっても美味しい!
焼きガニは、スタッフさんが焼いて下さり炭火焼で焼加減が絶妙で刺身も甘くて美味しかった!お鍋のお出汁もお宿自慢のお出汁と聞き食べたら美味しかったなぁ!どれも全部最高でした
スタッフさんも皆んな温かい接客でほっこりしました
又近くに行く事があったら又お世話になりたいです

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

Yoshi様
先日はご利用いただきましてありがとうございました。
たくさんある香住の宿の中から、三七十館をお選び下さって心より感謝致します。
秋の香住の代表食材といってもよい香住ガニは、ここ関西では香住漁港のみで水揚げされる甘くて瑞々しいカニです。
そして当館のカニ料理は、かに本来の味を堪能して頂けるようオリジナルの秘伝のお出汁で食べるカニスキ鍋、席前で一つ一つお焼きする焼きカニ、刺身、茹で蟹、カニ雑炊のフルコースとさせて頂いております。そして当館らしいおもてなしにて皆さまに喜んで頂けるよう努めております。
これからも益々精進しお客様の笑顔でお帰りいただける宿となるよう頑張りたいと思います。
またのお近くにお越しの際はお気軽にお立ち寄りくださいませ。
お越し頂けますことスタッフ一同お待ちしております。
ありがとうございました。三七十館 スタッフ一同

返信日:2024/11/14

男性/70代 夫婦旅行

キースさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
訳あり★香住蟹1.5杯フルコース&【牛ほう葉・活鮑・ノド黒】1品選択
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

個室の風呂も温泉でゆったりでき、気持ち良い接客で、かに料理は大満足

こぢんまりした施設ですが、大変気持ちの良い接客で、リニューアルされた部屋ですぐ個室温泉に入れゆったりとした時間が過ごせました。
料理は紅ズワイガニでしたが、新鮮でしゃぶしゃぶ、茹、焼きをいただき十分満足できました。 
次回も行きたいとい思います。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

キース様
先日はご利用頂きましてありがとうございました。
当館のカニ料理がお口に合ったようでとても光栄です。
そしてたくさんのお褒めのお言葉本当にありがとうございます。
昨年夏にリニューアルオープン致しました。間もなく30年を迎えさせて頂きます。
心から皆様への感謝の気持ちしかありません。
これからも初心を忘れず、お客様からのご提案、お声を一つ一つ大切にし、
香住の旨い食材を更に美味しく食べて頂くために努力を重ね、そして三七十館らしさに拘り日々精進して参ります。
まだまだ至らない所もたくさんありますが、どうかこれからもよろしくお願いします。
またのお越しを心よりお待ちしております。ありがとうございました。
三七十館スタッフ一同

返信日:2024/11/14

男性/40代 夫婦旅行

コウさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
★じゃらん限定★ <訳ありでお得>香住ガニ1.5杯使用蟹コース&カニ刺付
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
24,001〜25,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

従業員の笑顔が良い

初めて香住を訪れました。
到着して、すぐに感じたのは従業員の方が、どなたも笑顔で対応が親切なことです。挨拶も必ずしてくださいました。
夕食の説明もちょうど良い具合にして頂けました。
カニの量も良い感じで、よくある個人的には要らない料理は省かれてあり、カニに特化したコースで満足でした。
朝食も、少しボリュームがありましたが美味しく頂けました。特にカレイと生卵が良かったです。
ここからは、自分の責任なのですが残念だったところです。
部屋にトイレが無いのを見落としてたのは痛恨でした。共同トイレですが、行く度にスリッパが乱れていて不快な気持ちになりました。その他にも、思うことがあり、満足感と残念な気持ちがぐちゃぐちゃになってしまいました。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

コウ様
先日は当館をご利用いただきましてありがとうございます。
夕食のカニ料理、接客サービスと当館でのお過ごしの時間を満喫して頂けたご様子で大変嬉しく思います。
関西ではここ香住漁港でしか水揚げされない香住ガニは9か月間漁期がございます。9月1日解禁5月31日までとなります。長い期間香住の美味しいカニの召しあって頂くことができます。
まだ香住ガニをご存じでない方に是非召し上がって頂きたい自慢の香住のカニ。
こうして香住ガニの良さ投稿して頂けますこと私共も嬉しく思います。
設備面ではご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
当館には3室限定となりますが、「展望風呂付客室」バストイレ付のお部屋もございますので是非次回はこちらのお部屋にてごゆっくりお過ごし頂けたらと思います。
まだまだ至らないこともあるかと思いますが、
これからもお料理とおもてなしの心で、皆様に可愛がって頂ける宿づくりとに努めて参ります。
どうかこれからも宜しくお願い致します。
またお会いできる日を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。三七十館 スタッフ一同

返信日:2024/11/26

女性/30代 恋人旅行

お嬢様さん

時期
2024年10月宿泊
プラン
これは絶品香住の地産★タグ付き特選香住ガニ2.0杯フルコース★
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
1

清潔感とおもてなしが否めなかった…。

こちらの宿には、初めてお伺いしました。カニ旅行で城崎・香住を訪れたのは過去10回目ほど。まずお部屋に案内してもらいビックリ。既に夕食のセッティングがされてありました。(部屋食希望だったので)今まで泊まった宿で既にセットされてたのは初めてだったので驚きました。まずは、お部屋で寛ぎたかった…。効率を考えるとこうなるのかな。お部屋に湯船があるタイプの部屋だったので湯船がある分、部屋自体が少し狭い印象。これも仕方ない。で、座椅子に座ってビックリ。ふと左に目をやると、毛が落ちていました。それなりのグレードのお宿でそれなりの金額を出していて、掃除の甘さにガッカリ。ところどころ毛が落ちていたのが本当に残念。続いて大浴場、こちらはかなり手狭です。洗い場も3席しかなく、寛ぐことは不可。すぐに出て、お部屋へ。お部屋にお風呂があるタイプの部屋を選んで正解。湯船は大人2人で浸かっても充分なほど広く、尚且つ温泉なので本当に気持ち良かった。夕食後も朝も入浴しました。こちらについては、大満足。そして待ちに待った夕食。いきなり全部のカニ料理が運ばれてきて、圧巻というか楽しみがないというか…。今までお伺いした宿は、メニューがあり、説明があり、一品一品お出ししてくれて、その都度驚きがあり、目でも楽しめるパフォーマンスでしたが、こちらは最初に全て一気出し。個人的には、マイナスでしかなかったです。カニはもちろん美味しかったですが、茹で蟹の味噌だけは、生臭すぎて食べれませんでした。追加で注文したカニの天ぷらが一番美味しかったです。〆の雑炊もお店の方が調理してくださいましたが、汁が多すぎてシャバシャバ。普通お出汁を調整するのですが…。ツッコミどころが多すぎて(笑)朝食は、種類も多く目で見ても楽しめて、味も大変美味しかったです。お宿にとって一番大切な清潔感が皆無で、再来はないかなぁと。この値段を出すなら他にも沢山いい宿はあるので。たまたま掃除が行き届いてなかっただけなのか…。また早期に予約したにも関わらず階段真横のお部屋で足音で常にうるさく、また子連れも多かったため、2階の部屋の足音が夜遅くまで響いていました。総合評価で60点といったところです。まずは、清掃面を徹底してください。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

お嬢様
先日は当館ご利用頂きましてありがとうございました。
当館でお過ごしの時間をこのような不快な思い、数々のご指摘・ご意見を頂く事となり申し訳ございません。心から深くお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
夕食のセッティングは、ここ数年感染対策のために部屋食のお部屋には事前にご用意させて頂いておりました。私共の説明不足でご理解頂けなかったようで申し訳ございませんでした。
またお部屋での清掃はこのようなことがないように日々の清掃、スタッフの確認、点検を怠らず皆様の心休まる空間になれるようにこれからも努力を重ねて参ります。
お越し頂くお客様によってその日、その時間がとても楽しみにされているご旅行です。
今回頂きましたお言葉は一つ一つ真摯に受け止め、
お客様の立場からもう一度見直して改善して参ります。
これからも努力を重ねて参りますので、どうか宜しくお願い致します。
貴重なご意見を頂きましてありがとうございました。 
三七十館スタッフ一同

返信日:2024/11/26

女性/20代 恋人旅行

りんちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
香住ガニ(鍋・刺・炭火焼・茹1杯)2.0杯フル&地魚3種お造りコース
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
29,001〜30,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

料理もおもてなしも最高

とにかく料理が美味しいです。
朝食もメインのカニ料理に負けず美味しかったです。
部屋は外風呂付きを選びました。
最初は何も思わなかったのですが、後々外風呂の良さが伝わり、この部屋を選んでとてもよかったです。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

りんちゃん様
先日は当館ご利用頂きありがとうございました。
お料理ほかたくさんの嬉しいお言葉ありがとうございます。
夕食のカニフルコースはカニ本来の味を確認し味わって頂ける、カニスキ鍋、カニ刺し、席前の炭火焼き、茹でカニなどのカニづくしと更に香住の美味しい地魚造りと頂いております。
自慢のカニ料理方法、三七十の味を美味しくお召し上がりいただけて何よりでした。
そしてまた朝食では、地産食材、手作りの品が並ぶうちの自慢の味、拘りにも満足いただけて本当に良かったです。
何が心を癒すのかは、お客様お一人ずつ異なるので、そのお客様が求めていらっしゃる寛ぎをご提供できる宿づくりと、変わらずご愛顧いただけますようスタッフ一同これからも頑張って参ります。
宜しくお願い致します。 
またお会いできる日を心よりお待ちしております。 
ありがとうございました。三七十館 スタッフ一同

返信日:2024/11/14

男性/60代 家族旅行

ヒロさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】香住ガニ(鍋・刺・炭火焼・茹1杯)2.0杯フル&地魚3種お造りコース
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

もてなしと夕食が最高

接客が良く、夕食が良かったです。紅ずわいガニの刺身、しゃぶしゃぶ、焼きガニ、茹でガニ、カニ雑炊とお腹一杯で食べきれず、茹でガニを持ち帰りました。次回も胃薬を持っています。カニみそにつけて食べて美味しかったです。焼きガニも焼いてもらって最高でした。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

ヒロ様 ご利用下さいましてありがとうございました。ご満足頂けて本当に何よりでした。香住はまだまだ蟹のシーズンは続きます。11月6日の松葉ガニ解禁から来年の3月20日頃まで、更に香住ガニはまだまだ5月末までの漁期となりますので、もう一度今シーズンにおいで頂くチャンスがあるかもしれません。心からお待ちしております。これから季節が過ぎて寒くなって参ります。お体ご自愛頂いてお元気でお過ごし下さいませ。ごご投稿ありがとうございました。三七十館一同

返信日:2024/10/23

男性/60代 夫婦旅行

呉ケンさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】旨し香住の幸【朝採れ生イカ姿造・香住ガニ・但馬牛】&地魚造3種盛プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
5

カニとイカとお肉

静かで、ゆっくりできるお宿なので訪れました
夫婦とも色々なものを食べたいので昨年度に続き、同じようなプランを選びました
美味しくいただき残すことなく完食できました
お風呂のシャワーの水流は、もう少し強め目を好みますので、検討して頂けるとうれしいです

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

呉ケン様 再度ご利用いただきましてありがとうございます。旨し香住の幸のプランは新しいプランで、朝どれイカがお一人1匹、カニが1匹、但馬牛のほう葉焼き、地魚のお造り3種、イカのゲソは天ぷらや塩焼きなどお好みで、蟹は大鍋でお召上がり頂くのでミニフルコースとなりますので、炭火焼や雑炊まで完璧です!11月6日からは松葉ガニの旨しのプランも出て参ります。どうぞお見逃しなく。大変申し訳ありませんが、シャワーの水圧の件は30年間ずっとお願いしているのですが、難しいようです。ヘッドも色々取り替えていますが、これ以上強くならず誠に申し訳ありません。もし良い方法がありましたら教えてやって頂きたいです。宜しくお願い致します。ご不満があったにもかかわらず高評価を頂き心から感謝いたします。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/10/23

女性/50代 夫婦旅行

カメちゃんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
これは絶品香住の地産★タグ付き特選香住ガニ2.0杯フルコース★
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

蟹とお風呂を満喫

2回目の利用で露天風呂付きお部屋にお泊まりしました。
蟹のフルコースは最高だし、露天風呂付きなのでいつでもお風呂入りたい放題だし、お部屋は清潔だし、宿の方は皆さん親切だし、パーフェクトでした。食べきれなかった蟹をお土産にいただけるので次の日も蟹食べれます。
また来年もお伺い出来るよう、仕事頑張ります。お世話になりました。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

カメちゃん様
いつも当館ご利用頂き誠にありがとうございました。
夕食のカニ料理ほか当館でのお過ごしの時間を満喫して頂けたご様子で大変嬉しく思います。
当館の自慢のカニフルコース、中でも焼きカニはお客様の席前にて炭火焼にてお焼き致します。
香ばしい焼きカニ、甲羅味噌はスタッフが絶妙なタイミング、美味しい瞬間をご提供できるよう拘っております。
カメちゃん様にも当館の自慢のカニフルコースを堪能して頂き、お褒めのお言葉頂けて良かったです。
いよいよ11月6日には冬の味覚の王様『松葉ガニ漁』が解禁となります。
これからも、皆さまに美味しい香住の海の幸の力で、心も体も癒されて、幸せになってお帰り頂ける宿つくりに尚一層頑張って参りたいと思います。
また次回お会いできる日を楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。
三七十館 スタッフ一同

返信日:2024/10/12

女性/40代 家族旅行

みかさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
訳あり香住蟹1.5杯【茹姿1杯&焼刺】&ブランド但馬牛小鍋に磯焼きコース
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

最高でした。

10月5日から一泊させて頂きました。母と2人でとても楽しみにしていました。スタッフさんは若い方からベテランの方様々おられますが、皆さん温かく、丁寧なお仕事、嬉しかったです。夜2階の方の音が…。と嫌な電話をしたのにもかかわらず、すぐに対応してくださいました。感謝します。音は、決して建物を非難しているわけではありません。おふろ付き海側のお部屋で、最高でしたし、お料理もとてもおいしくて、楽しい時間だったです。またおじゃまさせてほしいね。と母と話していたところです。ほんとにありがとうございました。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

みか様 ご利用いただきありがとうございます。お母さまとの楽しい時間をお過ごしいただけて何よりでした。お料理も喜んでいただけて嬉しいです。少し涼しくなり、香住ではもう蟹のフルコースがどんどん出ております。11月6日解禁の松葉ガニを待たずして、美味しい蟹のご褒美にありつけるという素敵な町、香住には、ほかの季節にもたくさんの食材がそろいます。四季折々の楽しみをまたお二人で是非ご堪能いただけたらと思います。これまでの苦労も楽しい思い出に変えて行ける、そんな時間にしていただけたらと思います。またお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/10/8

男性/50代 夫婦旅行

じんさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
これは絶品香住の地産★タグ付き特選香住ガニ2.0杯フルコース★
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
1
接客・サービス
5
清潔感
5

特選カニタグ付き?

クチコミはほぼしないのですが、カニにタグ付いてなかったです。それも特選を選んで楽しみにしてて、写真も撮ったんですが、残念です

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

じん様 ご利用頂きましてありがとうございました。この度は私共のミスで、大変ご気分を悪くさせてしまいました。心からお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。今回お召し上がり頂いた香住ガニは、タグ付きの特選のカニを使用しております。炭火で焼いたり鍋に入れたりするのに差し支える為、タグは切ってはずし、最後に飾るようにしているのを怠っておりました。上質の特選香住ガニを使用しておりますので、美味しくお召し上がり頂けたことは確かだと思っております。お客様のご不信を招きました事に深く反省をし、今後このような事のないよう努力して参ります。誠に申し訳ございませんでした。それにも関わらず接客や清潔感では高評価を頂いております。心より感謝いたします。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/10/8

女性/50代 夫婦旅行

すまいるさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
旨し香住の幸☆【朝採れ生イカ姿造りVS香住ガニVS但馬牛】&地魚造り3種盛りプラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
27,001〜28,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ほっこりゆっくり心地よい

 初めて、利用しました
女将・スタッフの皆さまの対応は、ほっこり&ゆっくりさせて頂き、ホント心地よい雰囲気になりました。
ありがとうございました。
料理&お風呂良かったです。
日頃の疲れ忘れられ最高なおもてなし、ありがとうございました。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

すまいる様 ご利用頂きましてありがとうございました。ご満足頂けたようで大変嬉しく思います。このプランは、お一人にイカ1匹とカニがしっかり食べれる新しいプランで、魚の造りも3種、但馬牛のほう葉焼きも入る旨しのプランです。お楽しみ頂けて何よりでした。11月6日の松葉ガニの解禁を待たずして、美味しいカニを召し上がって頂くことができます。香住ガニは来年の5月末まで漁がありますので本当に楽しみしかありません。また皆様にお会いできる日を楽しみにお待ちしております。ご投稿ありがとうございました。 三七十館一同

返信日:2024/10/2

女性/60代 夫婦旅行

カレンちゃんさん

時期
2024年9月宿泊
プラン
ちょこっと贅沢秋の海幸【香住ガニ・ノド黒・ウニ・活鮑・海老】5大ブランド&但馬牛
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
2
料理(朝食)
3
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
2

スタッフさんの接客は良かったです

夫婦でゆっくりと山陰をドライブ旅でした。
山陰ジオパーク付近の海の近くの宿です。
お部屋から海が見えて良いです。
スタッフさんは皆さん明るくお声がけしていただいたりと良かったです。ただ少し残念だったのがドリンク持ち込みNGで料金発生するのが、、あちこち旅行に行く私たちですが初めてでした。それとチェックインしてお部屋にて畳に寝転がったのですが髪の毛がお部屋のあちこちに落ちていました。。
スタッフさんが素敵な方ばかりなので少し、、、、でした。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

カレンちゃん様
先日はご利用頂き誠にありがとうございました。
当館でお過ごしの時間をこのような不快な思い、数々のご指摘・ご意見を頂く事となり申し訳ございません。深くお詫び申し上げます。
持ち込み料は、夕食時間内に限り頂いております。
それ以外の時間でのご利用はご自由に持ち込みが可能です。
エリア内の他のお宿でも、お食事中のお飲み物の持ち込み料は頂いておられるようです。
私共の説明不足でご理解頂けなかったようで申し訳ございませんでした。
またお部屋での清掃はこのようなことがないように日々の清掃、スタッフの確認、点検を怠らず皆様の心休まる空間になれるようにこれからも努力を重ねて参ります。
それにも関わらず当館でのお料理にこれほどまで嬉しい評価とお言葉頂き、本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。心より感謝致します。
これからも努力を重ねて参りますので、どうか宜しくお願い致します。
ありがとうございました。 三七十館スタッフ一同

返信日:2024/9/29

男性/50代 夫婦旅行

ふくちゃんさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
【じゃらんアワード10年連続受賞記念】生イカと三七十鮨直伝極みのにぎり8貫入り!更に贅沢な仲間たち
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
30,001円以上(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

贅沢な料理と温泉

海が一望できる部屋に温泉付きの部屋です。
夕焼け残念ながらはっきり見えませんでしたが夕焼け朝の海は綺麗でした。料理は贅沢に鮑やのどくろ、牛を刺身や焼き、握りなど美味しくいただけました
温泉は肌がすべすべになる感じのアルカリです。
全体的にとてもいい印象のお宿です。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

ふくちゃん
先日はご利用頂きましてありがとうございました。
夕食は白イカ!但馬牛!ノド黒、活アワビとその名の通り香住の贅沢な旨い食材が大集合した新プランをお召し上がってきました。
素材本来の味を大切にし、そこにプラスした当館オリジナル料理方法、味付けに、お客様に大変喜んで頂き、そして当館でのお過ごしの時間にも高評価のお言葉頂戴することができ本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。
まだまだ至らないこともあるかと思いますが、これからもお料理とおもてなしの心で、皆様に可愛がって頂ける宿づくりとに努めて参ります。
どうかこれからも宜しくお願い致します。
またお会いできる日を心よりお待ちしております。
ありがとうございました。三七十館 スタッフ一同

返信日:2024/8/30

男性/40代 家族旅行

マルコさん

時期
2024年8月宿泊
プラン
\大ノド黒300g以上と250g以上で2匹使用/キス場のノドづくし【炙・握・焼・茶漬】
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

料理を満喫!

大ノド黒のフルコースを堪能しました。刺身・お寿司・塩焼き・窯焼き・揚げ出し豆腐・茶漬け全てがノド黒尽くしで、特に炙ったお寿司は香ばしく最高でした。旅館皆さんの接客も親切丁寧で、海釣りや海水浴場までの送迎も手配していただき、子供も大喜びでゆっくり香住の町を満喫できました。チェックアウトしても海に入った後に温泉を利用させていただき、本当に至れり尽くせりでした。
今度はカニを食べにまた訪れたいと思います。ありがとうございました。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

マルコ様
先日は当館をご利用頂きましてありがとうございました。
そして数ある香住の宿の中から当館をお選び下さり心から感謝申し上げます。
設備面ではご不便な思い、行き届かないことがたくさんあると思いますが、接客サービス、料理とこんなにも沢山のお褒め頂きまして光栄に思います。
本当にありがとうございます。
当館は3室限定の展望風呂付客室があり、こちらはバストイレ付のお部屋となります。
是非次回はこちらのお部屋タイプで当館でのお時間を満喫して頂けたらと思います。
これから9月に入り香住では香住ガニの解禁となり、これからはカニ!カニ!モードで香美町が賑わって参ります。
次回は秋の香住の美味しい食材をお腹いっぱい食べに是非おいで下さいませ。
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。 三七十館 スタッフ一同

返信日:2024/8/29

男性/50代 子連れ旅行

ターチンさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
\1泊で3食付き/浜辺【BBQランチ】&夜はスィ〜スィ泳ぎイカ&牛陶板懐石プラン
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
28,001〜29,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

毎年恒例の家族旅行

今年も白イカを楽しみにしていました。
やはりどの料理も美味しかったです。
2日目にしたBBQも美味しかったです。
皆さん、我家のこともおぼえていてくださったり、お心遣いも嬉しかったです。
子供も楽しく過ごせていたようです。
女将さんと大将とお会いできて良かったです。
また必ず行きます!

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

ターチン様
いつも当館ご利用頂き誠にありがとうございます。
ご家族皆様にお会いできる日を私共スタッフも心弾む思いでお待ちしておりました。
当日の夕食は夏の自慢食材「泳ぎイカ・天然岩カキなど」海の幸懐石料理を召し上がって頂きました。
また当館のプライベートビーチではBBQランチと海水浴にと香住の夏を満喫して頂けたようで嬉しく思います。
ターチン様ご家族様には、いつも気さくにお話させて頂けること、そして来られるたびにお子様の成長を拝見させて頂ける事は、私どもも一緒に幸せな時間を過ごさせて頂いております。ありがとうございます。
これからもお客様の笑顔を頂ける接客サービスを忘れず、香住の美味しい食材を食べて心から至福の時間を過ごして頂ける宿となるように努力を続けて参りたいと思います。
これからもよろしくお願い致します。ありがとうございました。三七十館一同

返信日:2024/8/29

男性/50代 家族旅行

tetsuさん

時期
2024年7月宿泊
プラン
香住クリスタルキングプラン☆夏人気NO.1☆泳ぎイカを7種の料理で食べ比べ!
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
25,001〜26,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4

父母の思い出の宿へ

父母も高齢になり、昔行った宿に行きたいが遠方なので連れて行って欲しいと言われて今回連れて行きました。17年前の記憶ながら宿も綺麗になっており、女将も世代交代されていた事に経過した時間を認識した様でした。イカが好きなので泳ぎイカに始まりイカ尽くし料理に大満足していました。夕陽の落ちるベストタイミングで仲居さんが知らせてくれてとても美しい夕焼けを見る事が出来ました。良い思い出になりました。リピートを要求されたのでまた行きたいと思います。

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

tetsu様
先日はご利用頂きありがとうございました。当館をいつまでも忘れることなく17年ぶりにお越し頂けたことを心から感謝いたします。
またお料理、接客サービスへのお言葉一言一言に今回のご旅行に喜んで頂けたご様子が伺え、私どもも本当に嬉しい限りです。ありがとうございます。
今シーズンも夏の旬泳ぎイカ漁は終わろうとしておりますが、9月1日より香住ガニ漁が解禁となります。
カニフルコース以外にも、ウニしゃぶコースや、のど黒づくしコースなど多彩なお楽しみ頂ける三七十オリジナルプランをご用意しております。ぜひこちらも召し上がって頂きたいと思います。
そしてこれからも田舎に戻ったように気兼ねなくゆっくりとした時間を当館でお過ごし頂けるよう、お客様からのお言葉、ご意見を大切にして三七十館でしかできない接客サービスを心掛けてお客様に満足して頂けるよう努めて参ります。
またのご来館を心よりお待ちしております。ありがとうございました。
三七十館 スタッフ一同

返信日:2024/8/29

男性/50代 恋人旅行

まっちゃんさん

時期
2024年6月宿泊
プラン
ちょこっと贅沢春の海幸【香住ガニ・ノド黒・ウニ・活鮑・海老】5大ブランド&但馬牛
和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

対応が良かった

何年かぶりに伺いましたが、リニューアルされてて館内もお部屋も綺麗になっていました。ご飯も美味しかったのでまた香住に伺った時には利用させて頂きます

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館からの返信

まっちゃん様
いつも当館をご利用頂きましてありがとうございます。
リニューアル後早々にお越し頂けましたこと本当に嬉しい限りです。
また夕食のお料理、接客サービスとたくさんの嬉しいお言葉ありがとうございます。
うちの自慢の気取らないおもてなしの心で、ゆっくりしていただけて本当に良かったです。
何が心を癒すのかは、お客様お一人ずつ異なるので、そのお客様が求めていらっしゃるくつろぎをご提供できたら嬉しいです。
まだまだ至らないことばかりですが、
これからも努力して参りますのでどうかよろしく宜しくお願い致します。
ありがとうございました。 三七十館スタッフ一同

返信日:2024/7/2

ページの先頭に戻る
[旅館]香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館 じゃらんnet