宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 香住・浜坂・湯村 > 香住 > 香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ詳細

宿番号:317522

★12年連続1位★じゃらんアワード売れた宿大賞!老舗カニ宿

石井温泉
舞鶴若狭自動車道→北近畿豊岡自動車道(春日IC→日高神鍋高原IC)国道312号→国道178号→香住

香住 日本夕陽百選の温泉宿 三七十館のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    香住秋祭り 三番叟(さんばそう)

    カテゴリ:イベント・フェア 2008年10月2日(木)〜10月5日(日)

    更新 : 2008/10/4 9:49

    香住区内の六地区に室町時代から伝わる町無形民俗文化財◆三番叟(さんばそう)◆

    化粧を施した地元子供たちが、地区に代々伝わる面をつけ、五穀豊穣などを祈願しながら踏みしめの祈とうの名残とされる伝統の舞です。

    それぞれの保存会などを結成して毎年の秋祭りに奉納しています。

    ●大地を踏み固める悪魔払いの呪術の名残とされ、『舞う』ではなく『踏む』と表現される。踏子(ふみこ)と呼ばれる『千歳(せんざい)』『扇(おきな)』『黒木尉(くろきじょう)』のほか、鼓(つづみ)・笛・拍子木・唄(うた)い手で構成されています。

    一度、香住の伝統の舞をご覧下さいませ。(^o^)丿





宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。