宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > ホテルゲートイン鹿児島のブログ詳細

宿番号:317535

2024年半露天風呂付客室バステラス<セミダブル>増設♪

ビジネス・カップル・鹿児島観光も◎繁華街へ徒歩2分!駐車場完備

ホテルゲートイン鹿児島のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 星に願いを。.*:+☆

    更新 : 2021/7/7 10:57

    皆さんこんにちは^^

    本日は五節句の1つでもある七夕ですね☆
    今日は、私もあまり詳しく知らなかった、七夕についてお話したいと思います(*'▽')

    そもそも、「節句」とは・・・??
    節句:年に何回かある重要な折りめで、基本的には神祭を執り行う日
    だそうです(=゚ω゚)ノ
    その中でも「五節句」と呼ばれる、
    人日(1/7)・上巳(3/3)・端午(5/5)・七夕(7/7)・重陽(9/9)
    古くから奇数は陽とされており、五節句はいずれもパワーの強い陽が重なる日が選ばれているそうです!

    七夕を「たなばた」と読むのも不思議ですよね('ω')
    こちらは諸説あるようですが、日本では古来、神事などに使う高貴な布を織る行為を
    「棚機(たなばた)」と呼び、お盆を迎える準備として、7月7日の夜に行われるようになりました(`・ω・´)
    ここから、本来なら「しちせき」と読む外来語に、「たなばた」という大和言葉を当て、七夕を「たなばた」と読むようになったそうです(*^▽^*)

    コロナや自然災害など、暗いニュースが続く昨今ですが、少しでも早い、明るい未来を願って、
    星に願いをしてみるのもいいかもしれません(*'ω'*)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。