宿・ホテル予約 > 長野県 > 戸倉上山田・千曲 > 戸倉上山田・千曲 > 戸倉上山田温泉 湯元 上山田ホテルのブログ詳細

宿番号:317536

源泉かけ流し!露天風呂付客室9室有!無料貸切風呂!

戸倉上山田温泉
上信越道坂城IC:15分 長野道更埴IC:20分 しなの鉄道戸倉駅:6分 コンビニまで5分「源泉かけ流し名湯の宿」

戸倉上山田温泉 湯元 上山田ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 更級浪漫号・姨捨駅で

    更新 : 2008/10/26 18:03

    10月25日・26日「姨捨浪漫号」が運行されました。

    姨捨ネタが多くなってしまいますが・・・。

     昨年、日経新聞のプラスワンというランキングで、「全国の訪れたい駅」で門司港駅に次ぐ第2位になった姨捨駅。JR東日本管内では4位の東京駅を押さえてのトップです。
     JR東日本も、近くの棚田の景観を保つために基金を提供したり、駅のホームから見えた信号線を地中化したり、駅の看板を著名書家の篆刻に取り替えたり、駅舎ベンチを一新して、駅舎内に民話の版画展示や音声案内を設置したりいろいろやっています。
     臨時の企画列車も春秋に運行され、今回は、昔懐かしい木製背もたれのいすの茶色の客車を3両を電機機関車を前後にはさみ、「姨捨浪漫号」が運行されました。
     記念式典では、千曲市長が一日駅長を務め、盛大に出発式が行われました。
     そのほか、地元の婦人連がきのこ汁を振るまい、JRでは特製駅弁や記念グッズの販売が行われました。

     出発式の後、駅の下へ出てみると、スイッチバックした「更級浪漫号」がちょうど来てパチリ。
    たくさんのカメラマンが沿線に出ていました。

    ※ 「姨捨夜景ツアー」
    11月まで毎週 金・土曜日運行1人1000円、JR作成(硬券の切符台紙で作成した参加証あり。
    [行程]戸倉上山田温泉19:45発(乗降場5ヶ所) 〜 JR姨捨駅(駅構内に入場し反対ホームから夜景観賞)〜 四十八枚田の夜景観賞(車内にて) 〜 戸倉上山田温泉(21:30着)(乗降場5ヶ所)

    ※信越本線開業120周年記念長野駅〜黒姫駅を懐かしのSL「D51」が走る!
    11月22日〜24日
    問い合わせ先JR東日本

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。