(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.6 |
|
風呂 | 4.6 |
|
料理(朝食) | 4.5 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.6 |
|
投稿日:2023/9/25
お風呂は種類も多く、清潔に保たれており、窓から見える景色も素晴らしくてとても満喫できました。紅葉の時期に行ったらとても綺麗だろうなと思います。また、バイキングの朝食も種類豊富で、焼きたてのパンを提供していたりと選ぶ楽しみがあり、こちらも良かったです。
ただ、部屋と夕食がひどかったです。部屋に案内されて入った瞬間、嫌な臭いがするなとは思ったのですが、翌日帰宅後にもその臭いが服や荷物に染みついて、洗濯してもなかなか取れず、よく考えると元喫煙ルームだったのではと思いました。子供との旅行で、タバコの臭いが苦手なので、せめて予約時にそういう注意書きをしてほしかったです。
また、夕食は混雑している時間に伺ったせいかもしれませんが、飲み物はなかなか出てこず、メニューに記載されている最初の一品はこちらが聞くまで出されず、メインの牛朴葉焼きはお熱いうちにお召し上がり下さいと言われた割に冷めており、しかも前菜を食べ終える前からどんどん料理を出され、夫と共に無言になってしまいました。子供料理もメインのワンプレートでのみでスープもなく、あとで子供料理の写真を見たらスープが付いていることを知り、ショックを受けました。最後の栗ご飯も土鍋のような器で出される割には温かくなく、食後にデザートバイキングがありましたが、係の方に3種類だけ取れますと説明を受けたものの、そもそもお皿が空の状態で種類が少なく、3種類もなくて正直悲しかったです。
目的にしていた温泉は楽しめましたし、食事会場もリューアルされてとても綺麗で、器などにもこだわりが感じられましたが、色んな点で残念でした。
投稿日:2023/9/24
還暦前の最後の誕生日に、こちらにお世話になりました。リニューアル後もあり、外観内観共に洗練されたお宿でした。温泉良し食事良し接客良しの三拍子揃って満足しました。また近いうちにお世話になります。
投稿日:2023/9/22
チェックインして部屋をグレードアップしてくれました。露天貸切風呂を予約して貸切風呂の鍵を受け取る際に雨が降って嫌だったら内風呂貸切風呂に移動して下さいと言われ両方の貸切風呂を楽しむことが出来てフロントの気遣いに感動しました。食事も凄く美味しくて本当に良い夫婦旅行になりました。食事の担当の方が外国の方ですが接客が素晴らしく驚きました。絶対にリピします。福島が好きで色んな宿に泊まりましたが山水荘は1番でした!風呂も沢山あり飽きずに楽しめますよ!
投稿日:2023/9/21
お風呂も良く スタッフさんの対応も良く 食事も良く全て良かったです
夜の食事どれも美味しかったのですが 特に牛のヒレがとても柔らかくものすごく美味しくてまた食べたいです
今回2度目なのですが 来るたびに良くなっているような気がします また是非来たいです
投稿日:2023/9/3
源泉かけ流しの滝が見える絶景お風呂、鯉が泳ぐ池や、手入れの行き届いた庭園、心和む良いホテルでした。食事も福島の食材をふんだんに取り入れてあり、美味しくいただきました。朝食のデザートビュッフェは良かったです。女将さんからご飯をよそっていただいたり、帰りには一緒に記念写真を撮っていただいたり、友人と楽しいひと時を過ごすことができました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
心が和み、ご満足のおクチコミに感謝申し上げます。
温泉は、単純温泉の柔らかい化粧水のような美肌の湯です。日本一の清流「荒川」が一望できる「瀧の湯」「淵の湯」が人気です。
自然を生かした日本庭園は、お客様が散策でき、池の鯉やチョウザメも元気に泳いでおります!日頃のお疲れを癒して頂き、美味しい空気と自然の息吹を感じて頂けたら、嬉しい限りです。
お料理もご満足頂けまして、ありがとうございます。また、秋のお料理でお待ちしております。
是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/12
投稿日:2023/9/1
お風呂は館内至るところにあるので湯めぐりは楽しいです。
夕食はとても美味しかったです。
もう少しで60歳になる自分だけど量が少なく感じて物足りなく感じました。後スタッフが少ないのかワゴンを押す音が気になりました。
宿全般的に落ち着いた雰囲気ですごく良かったです。
投稿日:2023/8/30
初めて泊まらせてもらいましたが、とてもよかったです、大浴場からの滝それも2段癒されました、3回入ってしまいました。嫁もとても喜んでいました。またお邪魔したいと思います。
投稿日:2023/8/24
ホスピタリティが高くとても快適な時間を過ごせた。
温泉もご飯も最高です。
弟にいい体験をさせられました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
温かいおクチコミを頂きまして、誠にありがとうございます。
秋のお料理も旬の素材でご用意しておりますので、是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/8/20
急遽旅行が決まり前日に予約したので
希望地の旅館が山水荘だけだったので
選択の余地がありませんでした。
92歳、87歳の両親と兄と私の4名で利用でしたが
スタッフさんも設備も高齢者に優しい宿でした。
当日に夕食を少なめに要望したところ
対応してくれてちょうどいい量、薄味で
絶品でした。
お部屋の風呂もバリアフリーで高齢の両親も
温泉を堪能できました。
お部屋のトイレも広く安心して利用出来ました。
また利用したいと思います。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘の「紫水亭」にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
ご希望旅館が当館のみとのことでご予約を頂きましたこと、感謝申し上げます。
バリアフリーのユニバーサルスイートルームは、間取りも広く安心安全でお過ごし頂ける設備です。ご夕食もご要望頂いた内容でご満足頂け、安心いたしました。ありがとうございます。
是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/8/18
紫水亭に泊まるのは2回目でした。私はお部屋のお風呂ばかり、家族は大きなお風呂にも足を運び、それぞれに湯浴みを楽しみました。お盆中とあってスタッフの皆様お忙しい様子でしたが、気持ち良くご対応いただきました。お食事も、相変わらずのお出汁の美味しさで、量も程よく満足でした。またうかがいたいお宿です。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
源泉は単純温泉のとても柔らかい、化粧水のような美肌効果のある温泉です。露天風呂付き「紫水亭」では、ゆったり広々としたお部屋でお過ごし頂け、お食事も個室料亭で出汁からスタートする懐石料理がお召し上がり頂けます。
是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/12
投稿日:2023/8/13
夫婦旅行で利用しました。スタッフの方々の対応もよく、料金に見合った食事・施設内容でした。また、利用したいです。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
ご夫婦でゆっくりとお過ごし頂きまして、感謝申し上げます。
これからは、紅葉の美しい季節になり、秋の味覚が楽しめますので是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/8/10
昨年リニューアルされた露天風呂付き客室にお邪魔してみました。
リニューアル後であるため、客室自体はとても快適に過ごす事が出来ました。部屋の冷蔵庫内飲み物無理など価格に見合ったサービスです。温泉旅館定番の茶菓子以外に提供された麹ジュース?の甘さにはびっくり!炭酸割にして飲んでみたと思いました。
付属の露天風呂も源泉掛け流しで、湯量も豊富でした。
山間部の夏シーズンのため夜間にアブの様な虫が灯りに誘われて集まって来るのはやむを得ないかもしれませんが、虫嫌いの方もいらっしゃると思うので、香取線香以外の対策の検討は必要かも。
露天風呂入口にシャワールームも併設されているのは便利でした。
洗面も明るて清潔感があり、付属品も充実していました。
建物自体の築年数は古いものと思われますが、内外装のリニューアルや門を含めた玄関までのアプローチなど新しくなっています。
夕食及び朝食とも、価格に見合った食材が利用されており、大変美味しく頂く事が出来ました。
新鮮な殻付き雲丹は甘く、また牛ヒレステーキは口に入れれば歯がない方でも食べられる程の柔らかさでした。
もう少し華やかさがあってもいいかなぁとも思いましたが、味は文句無しです。
従業員の方々の連絡、申し伝えが徹底しており、働く方々の接客マナーが良さを感じる事が出来ました。
自宅から離れているので、次回は連泊してみたいです。
連泊サービスなど導入して頂けると嬉しいです。
ハイクラス設定された宿で、価格は安くはありませんが、
宿泊して後悔するような宿ではありません。
水織音の宿 山水荘からの返信
この度は、水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。リニューアルしました「紫水亭」に、ごゆっくりお過ごし頂きまして、感謝申し上げます。
これからは、秋の旬の食材のお料理になりますので、またのお越しを心よりお待ちしております。貴重なアドバイスを頂きまして、誠にありがとうございます。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/8/9
とても素敵なお宿でした!
貸切温泉も豊富で、湯めぐりが楽しかったです。
食事会場がときどき少し揺れるのが怖かったですが…
夕食も朝食も大満足のラインナップでお腹いっぱいになりました。
ロビーでコーヒーがいただけるのが嬉しかったです。
また行きたいと思います。
水織音の宿 山水荘からの返信
この度は、水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。ご満足頂けまして、励みになります。
大浴場はじめ、露天風呂も充実し、特に荒川の滝を眺めながらの3階露天風呂「太子の湯」は、最高のロケーションでとても人気です。四季折々の風情に親しめ、源泉がとても柔らかい単純温泉で、化粧水の様なまろやかな温まる温泉ですので、是非に源泉豊富な温泉の湯めぐりにお越しくださいませ。
また、ロビーでのコスタコーヒーは、ご到着後ラウンジでごゆっくりとお召し上がり頂いております。ロビーから見える千坪の庭園では、これから紅葉の景色がお楽しみいただけます。
夕食・朝食共に大満足頂きまして、料理長はじめ調理スタッフの励みになります。ありがとうございます。
是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/8/7
家族旅行で2回目の利用でした。
前回の記憶がお部屋とお庭の記憶ぐらいしかなかったのですが、夕食会場がリニューアルされたのか広々としたきれいなところでおいしい夕食をいただけました。両親も大変喜んでおりました。
デザートは自分の食べれる量だけセルフで盛り付けられるスタイルで、ちょうど桃の時期でおいしい桃をいただけました。
フロントにはチェックインの時間帯にCOSTAの飲み物もいただけてゆっくりできました(朝食会場にもありました)
従業員の皆さんも明るく素敵です。
残念だったのは日帰り入浴の方も多いせいか脱衣所周りの髪の毛がとても目立ち、人を配置するのがなかなか大変だとは思うのですが小まめに清掃が入るといいなと思います。
また、滝が見える露天風呂はちょうど夜は女性の時間帯だったのですが、暗くてお風呂までの道や脱衣所に何がいるか見えず、虫が苦手な自分は断念しました。明るいと明るいで虫が寄って来てしまうと思うのですが、悩ましいです。。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
この度、リニューアル致しましたオープンキッチンレストランでのご夕食にご満足頂けまして、桃も旬の美味しさをご賞味頂けて、嬉しい限りです。
日帰りのお客様も多く、ご利用中の細かいチェック体制に欠けてしまい、不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。今後は、きちんと清掃するよう努めて参ります。
また、源泉かけ流しの露天風呂「太子の湯」でございますが、暗い中でもご利用頂けまして、ありがとうございます。直ぐに照明の改善をさせていただきます。
貴重なアドバイスを頂きまして、誠にありがとうございます。
是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/8/2
貸切風呂のお湯の温度設定まで調整していただけたのは感動しました。とても快適に過ごせました!ご飯もとても美味しかったです。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
リニューアルした大浴場をはじめ、露天風呂や貸切風呂など、ごゆっくり楽しんで頂けましたこと嬉しく思います。
お食事もご満足頂けまして、嬉しい限りです。これからは、秋の食材を使ったお料理で、”秋の味覚”がお楽しみいただけます。
是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/8/1
増築改装を重ねて現在の姿になったと思われるが、トータルバランスがとれていて、いま、一番いい状態だと感じた。エントランスの庭園が美しく整備され、ロビーも清潔感がある。一階の大浴場、人気の六階、三階、と素晴らしい温泉を楽しんだ。部屋の窓のそとのスペースにタバコの吸い殻、見晴らしの湯、と謳うお風呂のガラスが汚くて景色が見えない、など、人員整理後の課題はある。また、オープンキッチンを目玉にする信達の、天ぷらの油キレの悪さ、前菜の味付けにはいささか疑問が残る。いずれにせよ、チェックアウトの際、並んで手を振る女将をはじめとするスタッフさんたちの熱意が伝わる、素晴らしい温泉宿である。コロナ禍を乗り越え、益々一流旅館として発展されることを祈ります。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
リニューアルした当館につきまして、アドバイス等を頂きありがとうございます。
6階大浴場mpガラスの清掃等、チェックをするよう心掛けて参ります。
また、オープンキッチンでの天ぷらや前菜も工夫を致し、美味しくお召し上がり頂けるよう努めて参ります。貴重なご意見を頂きまして、ありがとうございます。
是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/7/31
食事は大満足です。お風呂も・・と言いたいのですが、3階にあるお風呂がなんとも暗くて怖いです。明るい時間に男性、真っ暗になってから女性というのを逆にすればよいのでは?と思いました。ほかの宿泊客も同じことを仰っていました。朝にでも3階のお風呂に入りたかったです。
金曜だったせいか夜にお風呂に入っている女性が少なく余計に怖かったです。夜は外を見れませんでした。ほかの色もしくはカラーであれば怖くなかったのかもしれません。
ロビーに段差がありわかりにくく転びそうになったのと、館内の廊下が暗いのも残念でした。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
3階「太子の湯」の暗さについて、大変ご迷惑をお掛けいたしました。申し訳ございません。改善を致し、照明を明るくしていきたいと思います。
貴重なアドバイスを頂きまして、誠にありがとうございます。
是非またのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/7/29
初めて土湯温泉に宿泊しました。まず、驚いたのが温泉。1階の庭園に面した大浴場、3階には滝が楽しめる絶品の露天風呂、6階には、2階続きの大型展望大浴場と感動の連続。
また、リニューアルされたオープンキッチンレストランもお洒落で、夕食は桃等、旬の食材を生かした爽やかなお料理。夏の季節感を堪能できました。朝食ビュッフェも、種類が豊富で美味しく大満足。時間ギリギリまで楽しんでしまいました。
もちろん、スタッフの皆さんも丁寧かつ親切。外国人スタッフの方々も、日本語と接客を十分に勉強されているなと感心しました。
福島旅行では、また宿泊させていただきたいです。ありがとうございました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございます。
初めての土湯温泉で当館をお選びいただき、感謝申し上げます。なめらかで優しい美肌の湯に浸かって頂き、全てのお湯めぐりをして、感動の連続と素敵なひと時をお過ごし頂き感謝申し上げます。1階のリニューアルした庭園大浴場はじめ、3階の日本一の荒川の滝を眺めながらの露天風呂、6階の「淵の湯」と「瀧の湯」と湯尽くしの宿です。
お料理は旬の素材を使った、コース料理(夕食)とビュッフェ(朝食)が人気ですので、是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
ご満足のおクチコミを頂き、誠にありがとうございました。感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/7/24
旅館の方々のおもてなしが、大変ありがたかったです。お部屋も、大変綺麗でお風呂もとっても良かったです。お料理も美味しく、また、せひおじゃまさせて頂きます
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘のこの度リニューアルオープン致しました、「紫水亭」にご宿泊を頂きまして、ありがとうございます。「紫水亭」はコロナ禍のお客様のご希望で15室を、”安全に快適にゆっくりと滞在”をコンセプトに完成しました。全室、露天・半露天風呂付きのお部屋で、シモンズベッドのゆったりとしたベッドでお休み頂けます。
お食事は、オープンキッチンレストランで、出来立ての旬の素材を使ったお料理がお召し上がり頂けます。是非に季節の変わった折に、またのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/7/23
お風呂がいくつかあり、堪能できゆっくりできました。
夕食では、福島の日本酒飲み比べセットがあり、また日本酒の種類も豊富で日本酒好きにはたまりませんでした。
また利用させていただきたいです。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
福島の日本酒を、「9年連続日本一」に輝くほどの美味しい銘柄揃いを飲み比べセットでご用意しております。季節のお料理を味わいながら、美酒を味わっていただけたらと思います。
是非またのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
santaraさん
投稿日:2023/7/11
お風呂がたくさんあって楽しかったです。特に太子の湯は良かったです。
連泊したらもっとゆっくり楽しめると思いました。
オープンキッチンレストラン信達はとてもきれいで庭園を眺めることができました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
リニューアルした1階大浴場はじめ、6階大浴場と3階露天風呂、5ヶ所の貸切風呂と湯尽くしで温泉三昧をお楽しみいただけます。楽しくお過ごし頂けまして、感謝申し上げます。ありがとうございます。
これからの季節、「オープンキッチンレストラン信達」では、秋の旬のメニューが味わえます。日本庭園の紅葉を愛でながらお食事をお楽しみいただけます。
是非にまたのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/12
投稿日:2023/7/10
両親と自分達夫婦での旅行で利用させてもらいました。特別な旅だったので、お部屋に半露天風呂付きのプランにしました。
お部屋も旅館も清潔感があり、色々な場所に見事な生花も生けてあって、滞在中何度も感動しました。連泊の2日目、夕方部屋に戻るとお部屋のお茶菓子を置いていって下さった方からわざわざ一言お手紙が添えてあり、そのお気持ちに心が温まりました。
お部屋のお風呂では、掛け流しの湯量が調整できたり、水が足せるようになったりしており、いつまでも入っていたくなるものでした。
そして、お料理は本当に何を食べても美味しくて、こだわって丁寧にお料理されているのが伝わってきました。朝のビュッフェは早めの時間に設定した方が、量が充実しているようです。
全体的に落ち着いた雰囲気が漂っている旅館で、高齢の両親も大満足の滞在になりました。土湯温泉に行く際には、是非また利用させていただきたいです。ありがとうございました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘「紫水亭」にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
心温まるお言葉を頂きまして、感謝申し上げます。また、特別な旅の思い出を作って頂きまして、スタッフ一同励みになります。ありがとうございます。
料亭「桃里」でのお料理もご満足頂きまして、誠にありがとうございます。これから、秋の旬のお料理のお献立てになりますので、是非にお越しくださいませ。調理スタッフ一同、心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/12
投稿日:2023/7/7
夫婦で宿泊しました。雨の中、駐車場に到着した時点で、直ぐに傘をさしかけて、荷物を取りに来て下さり助かりました。又、当日空きが出たということで、部屋のグレードをアップして下さり、お心遣いを嬉しく感じました。温泉が色々あり、そこからの景色も圧巻で、もっとゆっくりしたい旅館だと満足しました。夕食のお肉は、柔らかく、土鍋での釜飯は、美味しかったです。レストランが綺麗で、隣との距離が適切に保たれていたので、安心して食事ができました。機会があれば、再訪したいです。
水織音の宿 山水荘からの返信
この度は、水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
温かいおクチコミを頂きまして、スタッフ一同励みになります。
季節の変わった折に、お献立が変わりますので旬の素材を使ったお料理をお楽しみいただけたらと思います。
是非またのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/7/4
夫の退院祝いと息子の誕生日を兼ねて利用しました。
チェックインはお部屋なので、待ち時間ゼロ。
テラスありお部屋の露天風呂は掛け流し。
既に最高です。
残念なのは、太子の湯が、女性の時間が夜で暗いため若干怖いです。男性は2回も明るい時間に入れるのに。
せめて朝は女性にしていただきたいなぁ。
あと、朝食は思ったより品数が少なく感じました。
ただ、それでも、女将さんが自らたたれて御持て成しをされていらっしゃること、ちょっとしたトラブルがありましたが、女将さんを始め色々な従業員の方に情報共有されていること。
この二つで心を掴まれました。
温泉も素晴らしく、お料理も美味しく素敵なお宿ですが、
女将さんと従業員の方々のお陰で
最高のお宿になりました。
また、お邪魔します!
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
貴重なアドバイスを頂きまして、感謝申し上げます。今後、「太子の湯」の女性様のお時間を検討いたします。
また、ご朝食のビュッフェは夏料理の内容を変えておりますので是非にお越しくださいませ。
リニューアルをした大浴場と施設で、今後もお客様が快適にお過ごしいただけますよう努めて参ります。社員の接遇とお料理にご満足頂きまして、また温かいおクチコミ頂きまして、誠にありがとうございます。
また季節の変わった折に、是非にお越しくださいませ。お待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/7/3
お世話になりました 到着後お出迎にチェックインスムーズでした 庭園が眺められる部屋と思い予約したのですが目の前は崖! 6階だったため覗き込まないと見えません とても残念でした お風呂は5ヵ所全部入り 時間が良かったのかいつも貸し切り状態でとてもリラックスできどこも良い景色で堪能できました ライトアップも素敵でしたが10時で終了なのが残念 せめて11時のラストまでやってると良いと思います 夕食は美味しくいただきましたが お肉は自分で焼くほうが焼きたてを食べられ美味しいかと 朝は目移りするくらいあり良かったです お見送り時雨が降っていたにも関わらず 写メを撮っていただきありがとうございました 温泉を楽しみたい方におすすめです
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
お部屋からの眺めが、千坪の庭園側でしが庭園が見ずらいお部屋で、申し訳ございませんでした。細かいご案内に努めたいと思います。
大浴場も全てご入浴頂きまして、趣の違う温泉を楽しんで頂けたかと思います。ライトアップの時間につきまして、貴重なご意見を社内で共有させて頂きます。ありがとうございます。
お料理はご満足頂けまして、安心しております。是非またのお越しを心よりお待ちしております。
貴重なアドバイスに感謝御礼。
返信日:2023/9/9
投稿日:2023/6/27
初めての土湯温泉。
今回家族の誕生日お祝い旅行だったのですが、眺めの良い露天風呂を探してこちらに行き着きました。
が、玄関に到着しても誰も出迎無し…。
ちょっと不安になりながらフロントへ向かうも対応してくれた係の人が無愛想で説明も何か雑に感じややテンション下がり…。
「大丈夫か!?」とハラハラしながら部屋に入りましたが…
部屋は広く綺麗!
日本庭園が眺められホッとしました。
で、先ず楽しみにしていたお風呂へ。
内湯がちょっと熱かったですが、直ぐに肌のスベスベを感じられました。
名物の滝は間近に見られホント迫力が有ります。
朝も夜も滝を眺めながらのんびり露天に浸かり「ずっとこうしてたいね〜♪」なんて話してました。
それと夕飯がとても美味しかったです。
しゃぶしゃぶのお肉はとろけるようでニ種類のタレとの相性がバッチリでした。
食事処のスタッフの皆さんは感じが良かったです。
着いた当初は不安でしたが、帰るときはちゃんと荷物を運んでくれ愛想の良い女性の方が見送ってくれました。
チェットアウトの時、下駄箱みたいな所に居た着物を着た人は女将さんですか?
何か一言くらい言ってくれるかと思ってましたが、ずっとお尻を向けたまま知らん顔されてました。
私達に気付いてないわけなかったんですが…
スタッフもそれぞれですね。
良い人も居るだけに残念でした。
お風呂と食事は最高なんですけどね。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
頂戴しました接客に於いてのご感想を深く受け止め、今後の接客に注意をして参りたいと思います。また、お客様のお見送りをしながら下駄箱の整理整頓をしてしまい、誠に申し訳ございません。今後は、接客部で改善をして改めて参りたいと思います。
貴重なご感想を頂きまして、誠にありがとうございます。
是非またのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/7/9
投稿日:2023/6/21
先日はお世話になりました
部屋のお風呂は文句なしです
ただ、部屋に着くとチェックインなんですが、外国人の方の立て板に水の勢いのいい速さでのんびり感が一掃されてしまいました。残念でした。料理は料金なりに素晴らしかったです。あと夕飯から帰るとひとつ布団が引いてなかったです。3人だったのでツインベッドだけで済むと思ったのか?3人で123000円だともっといい宿はあると思います
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。
また、「紫水亭」のご宿泊を頂きましたのに、お布団の敷き忘れが生じてしまい、大変申し訳ございません。今後、再確認をしながら努めて参りたいと思います。
さらに、外国人スタッフのチェックインも早口でのご説明になりましたこと、深くお詫び申し上げます。接客スタッフ一同で、接客の基本を改善し、お客様にごゆっくりと楽しくお過ごし頂けるよう努めて参りたいと思います。貴重なアドバイスを頂きまして、誠にありがとうございます。
是非またのお越しを心よりお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/7/9
投稿日:2023/6/9
温泉の泉質が肌がツルツルになるタイプです。紳士と婦人のお風呂が、入れ替えになる時間帯が複雑なのですが、露天のある6Fの淵の湯と3Fの露天風呂は、そばを流れる滝が迫力が素晴らしく是非ご入浴いただきたい。
食事の会場がリニューアルされて、スペースもゆったりしていて気持ち良かったです。夕食時は気づかなかったのですが、朝食時、池を上から眺められる窓際の席で見えたのが、鯉に混じって、なんとチョウザメが泳いでいたのには、びっくりご愛嬌!
ぎりぎり旅行支援で、泊まれたのですが、電子クーポンを自分でスマホでやりはじまってからわからなくなったときに、番頭さんらしきフロントの方にきっちり教えていただき、外でも使えるようになりました。その節は有り難うございました。
満足のいく旅をおくれました。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿 山水荘にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。
源泉の泉質はアルカリ性単純温泉になり、化粧水のような温泉で、皮膚病やリウマチに効能のある温泉です。リニューアルいたしました、1階庭園大浴場をはじめ、荒川の滝を眺めながら入れる源泉かけ流しの露天風呂と、6階展望大浴場と湯づくしの宿です。
オープンキッチンレストランでは、出来立てのお料理をご夕食、ご朝食とお客様にゆっくりとお召し上がりいただいております。これからは、夏料理がご賞味いただけます。
是非に季節の変わった折に、またのお越しをお待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/6/25
投稿日:2023/6/4
エレベーター降りていきなりの特別感やばすぎ。
お部屋は写真以上に素晴らしいです。
特別な人との思い出にぴったりな宿です。
水織音の宿 山水荘からの返信
水織音の宿山水荘にご宿泊を頂きまして誠にありがとうございました。
この度、リニューアルいたしました露天風呂付き客室の「紫水亭」にご宿泊を頂き、感謝申し上げます。ゆっくりとお寛ぎ頂けまして、嬉しい限りです。
また季節の変わった折に是非、お越しくださいませ。お待ちしております。
感謝御礼まで。
返信日:2023/7/9