宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 三宮・ポートアイランド > KOKO HOTEL 神戸三宮のブログ詳細

宿番号:317737

シンプルに泊まる。心地よくやすらぐ。神戸でのひとときをKOKOで。

JR,阪急、阪神、ポートライナー神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅より徒歩約7分

KOKO HOTEL 神戸三宮のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ NEW

    KOBE国際音楽祭2025

    更新 : 2025/7/28 9:22

    皆様こんにちは。
    KOKOHOTEL神戸三宮でございます。



    …はい、猛暑。←



    このたび既に、7月12日より
    神戸の街やその周辺では、「KOBE国際音楽祭」が開かれております。



    KOBE国際音楽祭2025ホームページ
    [ https://www.kobe-bunka.jp/ongakusai/ ](画像引用元)



    「世界の音色が集うまち」+「まちに響く多彩な音楽」+「みんなで創る音楽の出会い」+「神戸国際フルートコンクール」の
    4つのコンセプトのもとに、様々なコンサートや演奏会が(神戸市街を中心に集中的に)開催されています。


    コンセプトの1つにもなります “神戸国際フルートコンクール”の存在が大きく、様々なフルート奏者の方々が中核となって多彩な音楽が神戸の街を彩る、とされています。
    フルートコンクール自体は8月下旬から開催ですが、それまでに神戸市内の至る所で国際レベルのフルート奏者が活躍する予定だそうです。ヤバいです。

    音楽会場での大きなイベント開催も勿論注目ですが、
    さらに「KOBEまちなかパフォーマンス」や「まちなかコンサート」なども目が離せません。

    「まちなかパフォーマンス」は『オーディションをくぐりぬけた総勢73組のアーティストたち』(HPより)によって音楽・大道芸・ダンスなど様々なパフォーマンスが“まちなかで”繰り広げられるというもの。『偶然の出会いに心も踊る!』(HPより)だそうです。

    偶然て…え、まさかのゲリラ上演?



    「まちなかコンサート」についても…そう、今日とくに押さえておきたいのがこちら。

    先日当ブログで公開再開をとりあげました「風見鶏の館」でも、演奏会が実施されるのです!
    館で現在公開されている日程は、

    ♪8月1日(金) 14:00〜
    ♪8月9日(土) 16:00〜
    ♪8月14日(木) 16:00〜
    ♪9月10日(水) 16:00〜

    風見鶏の館 ホームページ
    [ https://kobe-kazamidori.com/ ](画像等引用元)

    とくに8月14日(木)は
    「未来の音楽家たちのコンサート」として午前中、学生・アマチュア公演も行われるそうで注目です。


    もちろん風見鶏の館以外でもまちなかコンサートは開かれる予定です。

    市内では、気軽に楽器などにふれられるイベントも催されるとのことです(市内の楽器店なども活気づいており、音楽を始めようとしている方にも朗報ですね)。

    是非公式HPにて公演情報やその他を検索・チェックいただきたくおすすめいたします。

    風見鶏の館 ホームページ トップページ
    [ https://kobe-kazamidori.com/ ](画像引用元)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。