宿番号:317817
皆生温泉 海潮園のお知らせ・ブログ
紅ズワイガニのセリ
更新 : 2007/9/26 11:39
はじめまして、仕入担当 若旦那です。今日は先日解禁した紅ズワイガニについての豆知識です。山陰を代表する味覚といえば松葉蟹(ズワイガニ)ですが、その松葉蟹より一足早く解禁する紅ズワイガニ漁についてウンチクを・・。皆生温泉より車で30分のところにある境港は蟹の水揚げ日本一です。なんと日本で水揚げされる紅ズワイガニの70%が境港です。水深1000mから1500mに生息するものをカニカゴと呼ばれる大きな網カゴの中にエサを入れ捕ります。ただ水揚げされる95%以上は加工用にまわされ、浜茹でに耐えうるだけのA級とよばれるランクのものはほんのわずかです。(身入りが悪いとスカスカになるため)資源保護のため数量規制が厳しくなる昨今はこのA級の値段が高騰、頭を悩ます日々です。でも地物にこだわる当館としては限界にくるまではセリ落とす覚悟なのです。