宿・ホテル予約 > 鳥取県 > 米子・皆生・大山 > 米子・皆生・境港 > 皆生温泉 海潮園のブログ詳細

宿番号:317817

全館畳敷き昭和薫る館内★旬の会席料理と源泉掛け流し温泉の旅館

皆生温泉
JR山陰線・伯備線米子駅より皆生温泉行バス約20分。 米子道米子ICよりR431約20分。

皆生温泉 海潮園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    妖怪たちに会える・水木しげるロード

    更新 : 2015/2/16 20:32

    漫画家、水木しげるさんの故郷・境港市にある、水木しげるロードに行ってきました。

    JR境港市駅前から水木しげる記念館までの間に水木しげるロードがあり、鬼太郎をはじめとする

    153体のブロンズ像の他、妖怪神社、河童の泉、目玉の街灯、その他鬼太郎グッズを揃えた

    いろいろなショップが並ぶ800メートルの楽しい通りが続いています。



    妖怪神社には「目玉石」と言われる目玉おやじの清めの水、一反木綿の鳥居などがあります。

    神社建立の際には、水木しげるさんが神社を訪れ、御神体に入魂したそうです。


    鬼太郎や目玉おやじをかたどったパンなど、境港市でしか買えないキャラクターグッズが

    沢山あります。

    時々、妖怪の着ぐるみ達も出没します。今回はねずみ男と、砂かけ婆に出会いました。

    ショッピングしながら妖怪たちと記念撮影も楽しめます。

    今回は「妖怪ガイドブック」を購入してスタンプラリーをしてみました

    水木しげるロード周辺のスタンプを探し、妖怪ガイドブックに押していきます。

    スタンプラリーのゴール地点「境港市観光案内所」に行き、金色の「妖怪博士」のスタンプを

    押してもらいます。集めたスタンプの数に応じてプレゼントが一つもらえます。

    37個全部集めた方には「妖怪のイラスト入日付印が付いた完走証」がもらえます。

    子供たちはすごく楽しそうにスタンプを押していました

    ゲゲゲの妖怪楽園です。

    鬼太郎の家・一反木綿の巨大遊具・妖怪茶屋などがあります。

    茶屋では妖怪楽園限定「妖怪ラテ」もあります。

    とっとりバーガーフェスタ出場の「深海ベニガニバーガー」や「楽園バーガー」もあります。

    ココでしか買えない妖怪おでん缶です。お土産に喜ばれそうですね



    大人から子供まで楽しめる、水木しげるロードに皆さんも遊びに行ってみて下さい。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。