宿・ホテル予約 >  岐阜県 >  下呂・南飛騨 >  下呂・南飛騨 > 

くつろぎの宿 神明山荘のブログ一覧(4/5)

宿番号:317878

2022年じゃらんアワード夕食部門受賞 極上飛騨牛と旬の懐石宿  

JR高山本線下呂駅よりお車で約20分(送迎有)/中央道中津川ICよりR257経由約60分 冬期カーナビ注意!

くつろぎの宿 神明山荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    新年あけましておめでとうございます

    更新 : 2013/1/4 23:58

    新年あけましておめでとうございます☆ 旧年中は神明山荘を御利用頂き誠にありがとうございました。いきなり寒い日が続きますので、皆様方におかれましては、お体をどうぞ大事になされて下さいませ。 本年もどうぞ...

    続きをみる

  • 今年もあと、一日ですね・・・

    更新 : 2012/12/30 22:31

    今年も一年間、当館をご愛顧下さり誠にありがとうございました。 のこすところ、あと一日となりました。皆様と出合った今年が終わることが名残惜しいですが、来年も皆様のお越しを従業員一同お待ちしています。また...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    会席料理の良いところ。

    更新 : 2013/4/9 17:45

    最近改めて思うのが、会席料理って、お肉もお魚もお野菜も楽しめるから、いいなと・・。お泊りの会席料理でしたら、全てついていますので、あれこれ考えなくても、おまかせして御予約後に当日を楽しみに待って頂くだ...

    続きをみる

  • 雪がおさまりました☆

    更新 : 2012/12/10 19:27

    土曜日から降り続いた雪もようやく収まりました。おかげさまであたりは一面雪景色☆ ホッと一安心です が!道路はまだまだ要注意です。解けた雪が凍みて朝、晩はつるつるです。 お越しの際は十分にお気を付けくだ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    当館にお越しの方へ、冬の交通ルートについて

    更新 : 2014/11/26 21:39

    カーナビをご使用してお越しの方はご注意! 冬期は当館へ上がる県道442号線の当館より上の部分で通行止になり、間違った道道を案内する事がございます。私どもの宿までは442号線は通れますので安心してお越し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆2012

    更新 : 2012/11/3 12:13

    こちらは休憩中をパシャリ♪ とても和やかなムードでございます☆ また来年のお越しを従業員一同お待ちしています☆☆

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆2012

    更新 : 2012/11/3 12:11

    ズラリと並びますと、見ごたえ抜群でございます。 また、木々の立ち並ぶ緑の中でお写真を撮りますと映えますね☆

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆2012

    更新 : 2012/11/3 12:06

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆ いつも遠方からお越し頂いて大変感謝しています。 今年も天気に恵まれました♪出発前にパシャリ!

    続きをみる

  • 山ぼうし

    更新 : 2012/6/23 12:38

    当館ロビーの前にある山ぼうしです。綺麗に咲きました。白い花には清らかな風を感じます。ロビーで珈琲を飲みながらおくつろぎくださいませ。

    続きをみる

  • この度は当館の料理長が「岐阜県調理師連合会主催 第30回調理技術コンクール 岐阜県知事表彰受賞」を致しました。 なんと、昨年に引き続き2年連続!!の受賞です! これは調理技術コンクールにおいて初の出来...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆2011

    更新 : 2011/10/17 22:05

    当館から40分〜50分くらい行くと「せせらぎ街道」というのがあります。 今年はそちらに行かれたのですが、私個人としまして「せせらぎ街道」がかなり好きでございます。 紅葉の時期には心癒やされる自然をドラ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆2011

    更新 : 2011/10/17 22:00

    今年もたくさんの常連さんにお越し頂けて心より嬉しく思います。 写真のようにずらりと並ぶさまは圧巻ですね☆ 今年は当館からのドライブで郡上や馬瀬に行かれたようです♪

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆2011

    更新 : 2011/10/17 21:53

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆ 今年は例年にないぐらい青天に恵まれました♪ 全国各地から集結する意気込みは毎年ひしひしと伝わってまいります。 写真は神明山荘を出発する風景

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    神明山荘売店横にて野菜の直売所出現!

    更新 : 2011/7/20 17:10

    神明山荘の直営、神明ファームによる野菜の直売所が、当館売店に出現! 料理にも使われていますので、味はお食事で確かめてみてください!有機野菜ですから体には良いですよ☆ 夏〜秋にかけて販売しています。お帰...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    新緑が綺麗になってきました☆

    更新 : 2011/5/14 13:22

    春も終わり、これからは新緑の季節ですね☆ 個人的には一番好きな季節です♪ 葉っぱの生き生きした感じがとても癒やされます。 皆様もドライブがてら岐阜の新緑を見にお越し下さいませ。 写真は当館まえ駐車場の...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    当館の桜が見頃になります。

    更新 : 2013/4/9 17:45

    当館の桜が見頃になります。 本日はあいにくの雨模様ですが、だいぶ咲いてきました。 お近くにお越しの際は、よろしければお立ち寄り下さいませ。 ※写真は2008年4月の桜です。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    祝☆岐阜県第29回調理技術コンクール知事賞受賞!

    更新 : 2012/9/22 19:49

    この度は当館の調理人が岐阜県第29回調理技術コンクールにて最高賞の知事表彰を受賞させて頂きました!これも一重に当館にお越しになる皆様のために磨いてきた技術の賜物ではないかと思います。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆2010

    更新 : 2010/10/16 20:30

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆ こちらは、東白川村にある「つちのこ会館」にて。 東白川村には伝説の生き物「つちのこ」が出ると言われております。 年に一度イベントもございますので。皆様もお越しになられる...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆2010

    更新 : 2010/10/16 20:29

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆ 当館の駐車場にて。 ずらりと並ぶ様は、目を張るものがございますね。 前日からもお越し頂き、遠い所からもお越し頂き、本当に感謝しております☆

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モトイタリアーノ様☆2010

    更新 : 2010/10/16 21:06

    毎年恒例 モトイタリアーノ様。 今年も素敵なイタリアのバイクを披露して頂きました☆ 前日は雨模様でございましたが、次の日は晴れまして、さすが!と思いました。 こちらの写真は当館の玄関近くで撮影されまし...

    続きをみる

  • みなさま「フルーツトマト」ってご存知ですか? トマトなのにフルーツのように甘いトマト、ゴルフボールのような大きさでとってもかわいいです(^^) そんなフルーツトマトを自分達の目で見て、触って、もいで、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    今年最後となる池、そして氷

    更新 : 2010/1/4 11:36

    今年でこちらの池の姿を見るのも最後となります。 いろいろと思い出もありましたが、こうして写真で残せることに感謝します。 今年も氷が一面に張り出しました。ここに雪を投げ入れるとスパーと散らばって綺麗です...

    続きをみる

  • つららが伸びてきました♪

    更新 : 2010/1/4 11:32

    当館のつららが伸びてきました♪ 冬らしくなったなぁと実感する瞬間です。 数年前には2メートルに渡って伸びた時もありました(汗) 今年はどこまで伸びるでしょうか。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    第28回 岐阜県調理技術コンクール入賞!

    更新 : 2009/11/25 17:18

    先日、第28回 岐阜県調理技術コンクールに当宿の調理長が行って参りました。 その時の出展作品の一部です。 こちらのコンクールには毎年出させて頂いておりまして、更なる技術の向上に向け腕を磨いております。...

    続きをみる

  • お気に入りの飾りです。

    更新 : 2009/11/10 16:22

    個人的に好きな飾りです。 この他にもありますが、、、 背景が変われば見栄えも変わりますので、色々動かしてみたいです♪

    続きをみる

  • こちらは「飛騨街道なぎさの道の駅」です。 もみじが綺麗だったので撮りました。 個人的にはこういうちょっとした紅葉も好きです。

    続きをみる

  • 本日は飛騨の久々野へ行ってきました。 こちらは「飛騨街道なぎさの道の駅」です。 こちらの紅葉も終わりがけですが、きれいです。 やぐらも面白いですね。

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    当館のもみじをご紹介します。

    更新 : 2012/9/22 19:47

    当館の池のすぐそばにあるもみじです。 今年は温かく雨が少なくて少し元気がございませんが、色付きはきれいになりました。 本日撮影いたしましたが、すこし終わりがけですみません>< 余談でございますが、板...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    毎年恒例 モト イタリアーノ様

    更新 : 2009/10/12 11:35

    当館に毎年秋になりますと、お越し頂く『モト イタリアーノ様』 イタリアのバイクがずらりと並び、当館を拠点にツーリングに出かけられます。 遠方からも多数お集まり頂いてます。 こちらは当館駐車場でのお写真...

    続きをみる

  • こちらはツーリング先でのお写真です。 ずらりと並ぶ光景は圧巻ですね。 また来年も是非お越し下さいませ。 従業員一同お待ちしております。

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。