宿番号:317970

受け継がれる老舗のおもてなし。富士のふもとで上質のひとときを。

ハイクラス

富士河口湖温泉郷
電車・バス:河口湖駅下車、駅より徒歩10分。お車:中央自動車道・河口湖ICより約7分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

富士レークホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【レ〜クスタッフおすすめ情報♪】名物!?馬肉まん☆

    更新 : 2012/5/30 0:19

    みなさん、こんにちは!

    さて、早速写真の「馬肉まん」についてですが・・・

    河口湖のおとなり「富士吉田市」では、
    近年のB級グルメブームでも注目されていた

    【吉田のうどん】

    という名物があります。
    (ご存知の方も多いです・・・よね?私は大好きです!!)

    この「吉田のうどん」、太くて固い「めん」が一番の特徴なのですが、
    トッピングにも個性があふれています。
    まず、ほとんどの場合「ゆでたキャベツ」が添えられ、
    さらに、人気メニューの「肉うどん」で一般的に使われているのが

    【馬肉】

    なんです!
    (馬肉以外の肉を使っているお店もあります)

    そして、富士吉田の観光振興のため
    吉田のうどんに続く新名物を!という意気込みで開発されたのが
    この「馬肉まん」です!!
    (勢いよく宣伝していますが、私は開発に全くの無関係です)

    ということで早速(自腹で)食べてみたのですが、
    甘辛く味付けした馬肉と、これも「吉田のうどん」同様にキャベツも入って、
    馬肉とキャベツの異なる食感が楽しめました♪
    (ここらへんが吉田のうどん風です)
    味は言わずもがな、食べ応えのある大きいサイズも魅力!

    ぜひぜひ、河口湖へお越しの際は
    富士吉田まで足を伸ばして一度ご賞味を!

    ・・・。

    あ!
    食べたい方は、富士レ〜クホテルから車で15分程度の
    『道の駅 富士吉田』へ!
    (分かりやすい場所にあります。詳しくはフロントでお尋ねください)
    お値段は350円!


    追伸:写真の、ポスター右下にいる女の子のキャラクター(見えますか?)
       富士吉田市の観光PR大使「桜織(さおり)ちゃん」だそうです☆
       彼女のサイトで調べた所、「趣味・お酒(ちょっと酒乱気味)」・・・。
       この設定はどうなんでしょうか・・・。


    写真・文とも:予約・岩月(5/28、道の駅富士吉田にて撮影)

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる