宿・ホテル予約 > 長野県 > 上田・別所・鹿教湯 > 上田・別所・鹿教湯 > 信州別所温泉 旅宿 上松やのブログ詳細

宿番号:318066

信州の食材をオリジナル和会席で♪かけ流し和モダン貸切風呂も◎

別所温泉
車:上信越道、上田菅平ICより30分 電車:上田電鉄別所線にて別所温泉駅下車 徒歩10分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

信州別所温泉 旅宿 上松やのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    上松屋厳選地酒メニューを変更しました!

    更新 : 2013/8/31 11:41

    販売開始からお客様より大変好評をいただいている、当館の

    「厳選信州の地酒6種」のメニュー内容を変更しました。

    http://www.uematsuya.com/ryouri_sake.html

    以前より上田の地酒を充実し、地元の味をご堪能いただける

    ようになりました!

    新しく入替えた地酒は

    【福無量】 <上田市・沓掛酒造>
     酒名は、観音経の一節に由来
     福が限りなく授けられるようにとの
     願いを込めて命名。

    【真田太平記】 <上田市・和田龍酒造>
     長野・上田を本拠とした戦国武将真田氏の史書に
     ちなんだお酒。酸味甘味のバランスがよく軽やかで
     するすると喉を通る、飲み飽きしないお酒。
     昔ながらのお酒を飲みたい方におススメ

    【上田城(亀齢)】 <上田市・岡崎酒造>
     伝統の技法で醸たキレのある人気酒。
     女性杜氏が伝統の味を守りながら造っている蔵
     岡崎酒造の日本酒ブランド「亀齢」のうち、名城
     上田城にちなんで命名されたお酒。

    他、以前と引き続きの「真田伝来 かくし酒(上田市)」
    「渓流 朝しぼり(須坂市)」、「渓流 どむろく(須坂市)」
    3種を加え、新しい6種にしました。

    今後とも当館の厳選信州地酒シリーズをよろしくお願い致します。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる