宿・ホテル予約 > 千葉県 > 成田 > 成田 > ホテルマイステイズプレミア成田のブログ詳細

宿番号:318149

サウナ、屋内プール、ジム有り。成田空港へ無料送迎バス運行中

ハイクラス

成田空港・JR成田駅から無料送迎バスあり♪JR「成田」駅、「京成成田」駅、成田空港からタクシーで約10分

ホテルマイステイズプレミア成田のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • LEAP YEAR

    更新 : 2024/2/28 19:58

    皆さんこんにちは!
    2月もあと少し!温かくなったり寒くなったりと毎日の寒暖差が激しいですね。
    衣替えもなかなかできず、春が待ち遠しいです。。。

    ここホテルマイステイズプレミア成田のスタッフは国際色豊かで、海外出身の方がたくさんいます。みんな日本語がとても堪能で、つくづくすごいなぁと感心することばかりです。そんなある日、海外出身のスタッフとの会話に「今年は閏年ですね!」「閏年、、、?」なにそれ?「2月が29日まである年ですよ!」こんな一幕がありました。

    そこでふと、うるう年って英語でなんて言うんだろう。。そもそも日本語の閏ってどういう意味なのか、今まで考えたこともなかったんですが言われてみれば知らないなぁと。

    そもそもうるう年の”閏”とは平年より日数が一日多いことから、日数や月数が多いことを表す言葉「うるう(閏)」という意味だそうです。この一つの漢字にそんな意味が含まれていたとは、びっくりです(笑)

    また、英語ではLEAP YEARというそうです。語源はうるう年に日付がどうなるのかに関係しており、平年の場合1月1日の曜日とその次の年の1月1日の曜日は次の曜日になります。わかるような、分からないような。。。
    つまり2023年1月1日が日曜日だとすると2024年の1月1日は月曜日です。しかし、2024年がうるう年で平年より1日多いので、2025年1月1日は”火曜日”ではなく”水曜日”です。そう!!火曜日をLEAP(飛ぶ、跳ねるという意味)してますね!!!納得。すっきりしました。

    言葉が違うからこそ、言語を比較したりお互いに教えあったり、毎日たくさんの学びがあります。とてもありがたい環境だなぁと実感します。

    では!!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。