宿・ホテル予約 > 千葉県 > 成田 > 成田 > ホテルマイステイズプレミア成田のブログ詳細

宿番号:318149

BBQ満喫!サウナ、屋内プール、成田空港へ無料送迎バス運行中!

ハイクラス

成田空港・JR成田駅から無料送迎バスあり♪JR「成田」駅、「京成成田」駅、成田空港からタクシーで約10分

ホテルマイステイズプレミア成田のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    危険な暑さ”が続いてます。無理しないでいきましょう

    更新 : 2025/8/26 8:01

    こんにちは。ホテルマイステイズプレミア成田のスタッフです。
    8月が終わりに近づいておりますが、まだまだ今年の夏は熱中症に要注意です。総務省消防庁の速報によると、8月11日〜17日の1週間だけで全国で5,141人が熱中症で救急搬送され、5月1日から8月17日までの累計では東京都6,853人、続いて大阪府5,354人、愛知県4,968人と大都市圏で多くの搬送が報告されています。成田でも日中は30度を超える日が続きますので、こまめな水分補給と休息を忘れず、身体を冷やす対策を取ってください。ホテル内では冷房を効かせたロビーやレストランをご用意しており、ご滞在中は快適にお過ごしいただけます。

    今日は、サクッと読める“熱中症まわりの実用メモ”をまとめてみました。

    ■ まずは“今日の自分チェック”
    「のど渇いた」と感じる前に一口。汗をよくかく日は水+塩分(味噌汁・スープ・スポドリ・梅干し)をセットで。
    頭が重い/めまい/足がつる――このあたりは“黄色信号”。無理せずすぐ休憩を。

    ■ ご滞在中は“時間帯で勝つ”
    昼の外歩きは極力短く、移動は朝か夕方へ。朝食(6:00〜10:00)を早めにとって、涼しいうちに動くのがラクです。
    屋外と館内の温度差があるので、薄手の羽織りが1枚あると調整しやすいですよ。

    ■ ロビーでよくあるご質問
    Q.「シャトル、早めに並んだほうが安全ですか?」
    A. 出発5分前にロビー集合で十分です。屋外での長時間待機はのぼせやすいので、館内で涼しくお待ちください。
    Q.「プールの前後、やっぱり水分いります?」
    A. はい、入水中も水分は失われます。前後で必ず一杯。プールは8:00〜22:00(最終入場21:30)です。
    Q.「夜はエアコン切って寝ても大丈夫?」
    A. 切りっぱなしは朝だるくなりがち。弱めの冷房+風量控えめが無難。枕元の水もお忘れなく。

    ■ もし「ちょっとヤバいかも…」と思ったら
    遠慮なくフロントへ。涼しい場所のご案内・お水・必要時は救急要請の段取りを即します。
    吐き気/意識がもうろう/けいれん等の“赤信号”は119が最優先。呼びかけに反応が弱い場合は我慢せず救急です。

    暑さは“気合いで勝つ”より“うまく避ける”がコツ。
    私たちも館内の温度・動線・声かけでサポートします。少しでも不安や違和感があったら、どうか早めにお声がけください。今日も無理せず、成田の一日を軽やかに。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。