エリア:  島根県 >  出雲・大田・石見銀山 >  出雲・大社・湯の川

宿番号:318167

★口コミ総合4.7★地元食材を使った料理とおもてなしが自慢の宿!

湯の川温泉
◆出雲大社までは車で約30分◆荒神谷遺跡までは車で5分◆   JR山陰本線荘原駅下車、車で約2分、徒歩10分

神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園の風呂・温泉・その他

風呂 
【離れ専用貸し切り半露天風呂】

離れにお泊りの方は、貸切湯をご利用いただけます。(最終23:30まで入浴可)
貸切湯は、地元産の「来待(きまち)石」を使用した岩風呂風のお風呂と、
まが玉をイメージして造られた浴槽を持つお風呂の2種類があり、
離れのお部屋とともに、JIA中国建築大賞優秀賞をいただいております。
【本館男湯】
 
【本館女湯】
 
【本館男湯】
日本三美人の湯“湯の川温泉”。壁面、浴槽、床、湯口は全て錆御影石を使用している大浴場でございます。開放された窓から入る心地良い風を感じながら癒しのひと時をお過ごしください。
 
日本三美人の湯“湯の川温泉”。
壁面はインド砂岩、浴槽・床は御影石の大浴場で癒しのひと時をお過ごしください。
 
露天の坪風呂で源泉かけ流しの日本三美人の湯をご堪能いただけます。
【本館女湯】
 
【健の湯】(離れ専用貸し切り半露天風呂)
 
【勾玉の湯】】(離れ専用貸し切り半露天風呂)
露天の坪風呂で源泉かけ流しの日本三美人の湯をご堪能いただけます。
 
「来待(きまち)石」を使用した岩風呂風の半露天貸切風呂
 
まが玉をイメージして造られた浴槽を持つ貸切風呂
その他施設・サービス 
【瞑亭】

お客様に仕事や日々の疲れを忘れられる癒しの空間というコンセプトの元、2021年5月に完成した『瞑亭』。
高床式建築で設計された2〜3畳ほどの空間には、リクライニングシートをご用意しており、座ったまま四季折々の自然の景色や当館の古代風建築をご覧いただけます。

また、外観は『瞑亭』を囲むように竹が立つデザインとなっており、『瞑亭』から外を眺めても、外から『瞑亭』を眺めてもお愉しみいただけます。

お連れ様と自然を感じながら閑談したり、ゆっくりと移ろう景色を何もせず眺めたり、思い思いの癒しの時間をお過ごしください。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]神話が息づく出雲ノ国 古代ロマンの宿 松園 じゃらんnet