宿・ホテル予約 >  宮城県 >  仙台 >  秋保・作並 > 

伝承千年の宿 佐勘の部屋・客室

宿番号:318193

〜守り続けて千年〜 世代を超えて愛される【いにしえの湯】

ハイクラス

秋保温泉
JR仙台駅より車で30分/仙台駅西口バスプール8番乗場より、宮城交通バス「秋保温泉方面行」約50分

伝承千年の宿 佐勘の部屋

■旅のスタイルに合わせた “癒しの空間”

当館には『3つの館』がございます。

スイートをはじめ、多彩なお部屋をお選び頂ける “ハイグレードな館”【飛天館】
和のぬくもりに癒される【山翠館】
リーズナブルで移動が便利な【花月館】

お客様の“お好みに合わせて”、のんびりとした“癒しのひととき”をお過ごしください
◆飛天館 -特別室-◆
 
◆飛天館-スイートルーム-◆
 
◆飛天館 -和洋室-◆
“たった1組の為だけに用意された” 極上のひとときをお過ごしいただく【最上階の客室】
「和の粋を極めた至高の空間」と「和の心と洋の機能を融合した静寂の空間」の2種をご用意。
秋保の眺望を独占しつつ、伝統を受け継いだ「心の原点に触れるおもてなし」で “極上のおくつろぎ” をお届けいたします。

■間取り■
●和室12.5畳+洋間10畳
●和室12.5畳+10畳+和風応接室8.5畳
 
和の落ち着いた雰囲気の中に贅沢さが組み込まれた、“至高の癒し” をお過ごしいただける【スイートルーム】
和室や洋間からは、穏やかな名取川の流れを真下にご覧いただけます。
大理石で設えた客室風呂では秋保の里山を眺めつつ、“こころ満たされる癒し” をお愉しみください。

■間取り■
和室10畳+洋間 他
 
“和のやすらぎ” と “洋の機能美” を取り揃えた【癒しの客室】
「ベッドでも休んで頂きたい」と、ツインベッドをご用意致しました。ふかふかの感触が “極上の眠り” へと誘います。
また飛天館エレベーターに近く、何度も湯巡りを愉しみたいお客様に最適です。

■間取り■
和室10畳+ツインベッド
◆飛天館 -和室-◆
 
◆山翠館 -和室-◆
 
◆花月館 -和室-◆
日々の喧騒から離れ、のんびりお過ごしいただける【くつろぎの空間】
“和のくつろぎ” を存分にお楽しみいただけるよう、落ち着きある調度品を揃えました。
カップルからご家族までご利用に合わせてお選びいただけます。

■間取り■
和室10畳
 
「コンパクト、だけど “ほっと” する」それが【山翠の和室】
畳、障子、季節のお花。
そこここに感じられる “和のぬくもり” が、こころを癒します。
名湯で “からだの奥から”、お部屋で “こころの奥から”。
『ゆったり満たされるひととき』をお過ごしください。

■間取り■
和室10畳
 
「シンプルに、ゆったりと。」
をテーマにした【花月の和室】
リーズナブルながらも広々とした空間と、代々受け継ぎ進化してゆく “佐勘のおもてなし” で、“こころ癒される休日” をお愉しみ下さい

■間取り■
和室10畳
◆癒しを追求し、生まれた『2種類の客室』◆
降りそそぐ星空や心地良い秋保の風を独占できる 『専用庭園』 や 『檜製ビューバス』 『マッサージチェア』 を施した “極上の癒しの間” 【飛天館 -HITEN ROOM-】は2012年に誕生。       
からだを優しく受け止める “パーフェクトな寝心地” で眠りの時間まで癒される、一流ホテルも愛用の “全米シェアNo.1” 『サータ社製ベッド』 に入れ替えた 【花月館ベッド付和室】 は2013年春にリニューアルいたしました!

◆飛天館 -HITEN ROOM-◆

◆花月館 -ベッド付和室-◆
部屋タイプ室数広さ通常料金(消費税込み)
花月館(和室または和洋室)
山翠館
飛天館
飛天館・スイートルーム
飛天館・特別室
税金 入湯税別途\150
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]伝承千年の宿 佐勘 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

宮城県 > 仙台 > 秋保・作並 > 仙台駅

旅館・高級ホテルを探す

宮城県

エリアからホテルを探す

宮城県 > 仙台 > 秋保・作並 > 仙台駅

近隣駅・空港からホテルを探す

愛子駅 | 作並駅 | 館腰駅