宿番号:318203
下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)のお知らせ・ブログ
6月(水無月)料理のご紹介【涼暮月】@
更新 : 2012/6/4 15:21
当館のお料理は月替わりの内容です。
使われている器が涼し気で、初夏を感じます。
【涼暮月】のお献立
<先付>糂だ和え
しめじ 寒干し大根 生湯葉
<八寸>えんどう うすい和え
安倍川水晶 食パンサンド揚げ
鴨ロースもろ胡串打ち
有頭海老アボガド射込み
真魚鰹木の芽焼き チェリー淋掛け
<吸物>蓬団子 もみじ胡瓜 赤干しのり
小細工麩
<御造り>鯛洗い 鮪平造り
烏賊サーモン市松
花茗荷 金魚草 スプラウト大根
<焼物>若鮎塩焼き
ミニオクラ黒胡麻和え
茎レタス酢漬け
<蒸物>穴子柳川蒸し
半熟うずら玉子 粉山椒 三つ葉
<煮物>擬製豆腐 まこも茸 一寸豆生麩
丸南瓜 赤こんにゃく 金針菜
<温物>特製飛騨牛焼き
ブロッコリー ヤングコーン ミニトマト
塩たれ ポン酢
<酢の物>蟹身 絹田巻き 黄身酢掛け
アンディーブ レッドキャベツ サラダ菜
焼きサーモン 胡瓜
<止椀>合わせ味噌仕立て
のどすべり 葱 油あげ
<御飯> 全国米鑑定コンクール金賞受賞米
下呂特産米「龍の瞳」
(平日1泊2食18,000円以上でお泊りのお客様、
悠佳亭および露天風呂付のお部屋にお泊りのお客様に
ご用意させていただいております)
<香の物>白菜漬け 赤蕪 胡瓜漬け
<水菓子>マンゴゼリー りんご
白玉クレープ包み餡掛け 生パイン
初夏の旬のお料理をご堪能ください。
関連する周辺観光情報