宿番号:318203
下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)のお知らせ・ブログ
【菊見月】のお献立G 〜焚合せ〜
更新 : 2013/9/29 14:44
9月(長月)【菊見月】
<焚合せ>
胡麻豆腐 無花果 小芋 柚子味噌
絹さや
花を咲かせず実をつけるように見えることから
「無花果」の漢字が当てられた、イチジク。
実は、花がないのではなく、実を割った時に現れる
赤いつぶつぶが、イチジクの花になるのです。
私たちは、花を食べていたとは驚きです。
果物が大好きな私ですが、その中でもイチジクは上位に入っています。
秋になると食べることができる特別な果物です。
ナシやカキなどと比べると、あまり馴染みのない果物ですが、
その歴史はとても古いものです。
アダムとイブは、裸を隠すのにイチジクの葉を使用していますし、
エジプトの壁画にブドウと共に描かれていたこともあります。
今回は水菓子としてではなく、焚合わせとして登場です。
胡麻との相性が良く、イチジクの天ぷらやフリッターも
胡麻ドレッシングで戴くほどです。
また、さわやかな柚子味噌の酸味もイチジクの甘さを引き立てます。
どうぞご賞味ください。
関連する宿泊プラン