宿番号:318203
下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)のお知らせ・ブログ
【雪待月】のお献立E 〜蒸物〜
更新 : 2013/11/21 15:56
11月(霜月)【雪待月】
<蒸物>
蟹と木の子包み蒸し 菊花あん掛け
三ツ葉 生姜
菊は、原産国の中国から、奈良時代中期に日本に入ってきた菊。
昔は、不老長寿の妙薬とされ、霊力を持つといわれた花
なのだそうです。
皇室の象徴に使用されたり、50円玉やパスポートのデザインに
使われたりと、私たちにとって馴染み深い花の一つですね。
全国各地で、菊まつりが開催される時期にもなってきて、
紅葉と同様、菊を見ると秋本番を感じます。
紅葉色の器に浮かぶ蒸物は、まるで菊の花のようです。
どうぞご賞味ください。
関連する宿泊プラン