宿番号:318203
下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)のお知らせ・ブログ
【七夕月】のお献立A 〜前菜〜
更新 : 2016/7/11 11:50
7月(文月)【七夕月】
<前菜>
梶の葉
猪口 夏野菜昆布和え バラ子
ズッキーニ真子和え 防風軸
とうもろこしのラリーヌ
鱚黄味焼き 鶏の松風 川海老唐揚
衣かつぎ ほおずきに小鮎南蛮玉葱 セルフィーヌ
夏野菜のズッキーニ。
夏野菜の代表格のキュウリと見た目が似ていますが、
ウリ科カボチャ属ですので、どちらかといえば
カボチャの仲間になりますね。
近隣で栽培されているズッキーニを見ると、葉や生え方が
カボチャとよく似ていて、納得しました。
キュウリより青臭さがなく、真子ともよく合います。
そして、七夕に因んで添えられている梶の葉。
中国では、たらいに水を張って梶の葉を浮かべ、
そこに織女星とひこぼしの二つの星をうつして、織姫と
彦星が無事に会えるようにと祈るそうです。
みなさまがお住まいの地域の七夕は、7月7日に
行われましたか?
飛騨地区は季節の訪れが遅いため、ひな祭りや端午の
節句同様、一ヶ月遅れの8月に行われる地域もあります。
葉にキラキラと輝く金と銀の星。
竹の器も、また風流。
過ぎゆく時と、巡る季節に思いをはせ…
どうぞお寛ぎ、ご賞味いただけますように。