宿番号:318203
下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)のお知らせ・ブログ
【七夕月】のお献立E 〜蒸物〜
更新 : 2016/7/12 13:42
7月(文月)【七夕月】
<蒸物>
甘鯛信州蒸し
もみじ卸し 葱 針のり
京都では「グジ」と呼ばれ、古くから高級魚として扱われている甘鯛。
柔らかい身は、その名の通り甘みがあり非常に美味しいですね。
鮮やかなもみじ卸しと葱が、その甘みを一層引き立ててくれています。
今月の蒸物は、その甘鯛を「信州蒸し」にいたしました。
「信州蒸し」とは、白身魚を蕎麦で包んだり乗せたりして、蒸した
お料理になります。
蕎麦どころである長野にあやかり、蕎麦を使った料理には
「信濃」「信州」の名をつけることがよくあるそうです。
甘鯛が上品な甘さとクセのない白身の魚なので、蕎麦の香りと
味をじっくりと楽しめる一品に仕上がっております。
クーラーや夏野菜で冷えた体に、優しい蒸物でおなかも心も
ほっこりしましょう。
お口に合いましたら、幸いです。