宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 下呂・南飛騨 > 下呂・南飛騨 > 下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)のブログ詳細

宿番号:318203

【夕食口コミ総合5.0】下呂温泉の高台に佇む料理自慢の宿

ハイクラス

下呂温泉
JR高山本線下呂駅下車 送迎有 要予約車で約4分 中央自動車道 中津川ICよりR257経由約60分。

下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【涼暮月】のお献立B 〜椀物〜

    更新 : 2017/6/7 13:38

    6月(水無月)【涼暮月】
    <椀物>
    胡麻豆腐 飛び魚つみれ
    芽葱 胡瓜 人参

    梅雨の季節は、蒸し暑かったり肌寒い日もあったりで、
    なんとなくだるさが続くこともありますが、豊富なビタミンを
    含む胡麻豆腐で、ぜひ力を付けていただきたいものです。
    また、生活習慣病や認知症、便秘を防ぎ、アンチエイジングにも
    効果があるとなると、食さない理由がありません!
    ねっとりとした舌触りと香ばしい香りにも食が進みます。

    また、旬の走りの飛び魚は、つみれで。
    背の鮮やかな濃青色に、腹は銀色。
    胸びれが非常に大きく、美しい姿で海面を滑空する魚ですね。
    時に数百メートルも滑空することもあるそうですよ。
    九州地方ではアゴ出汁の原料として知られています。
    九州ではこのトビウオをアゴと呼び、そのアゴの干物で取った出汁を
    ラーメンなど様々な料理に使用します。
    上品ですっきりとした甘みと深い旨味が、とても美味しいですよ。
    豊富に含まれているナイアシンは二日酔いを予防する効果もあるので、
    お酒と共に食べるにはもってこいの魚ですね。
    お口に合いましたら、幸いです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。