宿番号:318203
下呂温泉 懐石宿 水鳳園(すいほうえん)のお知らせ・ブログ
【初春月】のお献立@ 〜先付〜
更新 : 2020/1/20 16:53
1月(睦月)【初春月】
<食前酒>
天領どぶろく 下呂市天領酒造
<先付>
紅ずわい蟹 飛騨舞茸 長芋
菜の花 ラディッシュ ゼリー酢
蟹の美味しい時期ですね。
甘くて舌の上で適度にほぐれる食感はたまりません。
蟹は舌を喜ばせてくれるだけでなく、体にも嬉しい食材です。
蟹身の赤い色はアスタキサンチンという色素で
高い抗酸化作用を持ち、血管を健康に保ったり、
免疫力を高めたりする効果があるとされています。
様々なアミノ酸も豊富に含まれており、美容に嬉しい食材です。
そっと添えられた、鮮やかな緑から可愛らしい黄色がのぞく菜の花は
待ち遠しい春を思い起こさせてくれます。
そんな菜の花は栄養の宝庫。
カロテン・ビタミンB2・ビタミンCなどは、風邪予防や老化予防、
美肌作用などが期待できます。
また、カリウム・カルシウム・鉄とミネラル分も含まれており、
利尿作用や貧血の予防、骨粗しょう症の予防にも役立つ万能選手です。
食前酒には、米の甘さや華やかな香り、はじけるような口当たりと
酸味が特徴の食前酒の「天領どぶろく」。
下呂市萩原町の「天領酒造」で造られています。
飛鳥・奈良時代には、豊作祈願や収穫の感謝の気持ちを込めて、
神に捧げていたそうです。
日本の伝統的な醸造手法で丹精込めて醸された「どぶろく」は、
素朴な野手あふれる味をご堪能いただけます。
どうぞお召し上がりください。
関連する周辺観光情報