宿番号:318326
安曇野穂高ビューホテルのお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【安曇野の伝統にふれる旅】穂高..」登場!
カテゴリ:新プラン 2013年9月26日(木)〜
更新 : 2013/9/7 21:18
他の雑誌や旅行会社では紹介していない、地元ホテルだからこそ発信できる特別な宿泊プランです。
今回は旧保高宿界隈の散策を兼ねたツアーに参加し、昔ながらの安曇野の伝統に触れる特別な体験をしてみませんか?
【穂高神社御舟祭り】
御船祭りは、高さ6m、長さ12mもの大きな船型の山車を激しくぶつけ合う、五穀豊穣・子孫繁栄を願った伝統行事。
御船の起源は、古代九州に本拠があった安曇野族海洋に親しみ、海運を司っていたことに由来すると言われています。
船を飾る穂高人形は毎年新作が作られ、人形を楽しみに訪れる観光客も多いです。
【ツアー出発日】9月27日(金)翌日、現地まではホテルからの送迎で楽々移動♪
【ツアー工程】
10:40【ホテル発】→11:00【穂高駅発】→【穂高神社】(御船会館など見学)→12:40〜13:40【昼食】→旧保高宿界隈の散策→13:30到着/16:00解散【御船祭り会場】
御船会館入館料・昼食代は含まれています。
【 夕 食 】
レストラン
フレンチプティコース
お時間はご到着の際に空いているお時間からお好きなお時間をお選び下さい。
【 朝 食 】
レストラン
和洋バイキング(日により和食膳または洋食膳)のご用意となります。
7:00〜9:00
【穂高駅⇒ホテル行きバスのご案内】
@14:50 A16:00 B16:45
いずれもご予約制となります。前日までにお知らせください。
【ホテル⇒穂高駅行きバスのご案内】
10:40