エリア:  三重県 >  志摩 >  志摩(浜島・阿児・磯部)

宿番号:318402

宿泊者専用ラウンジと星空テラスで水無月を楽しもう

ハイクラス

伊勢神宮よりお車で40分。近鉄志摩神明駅より徒歩1分。近鉄賢島駅よりお車で5分(無料送迎あり)

美食の隠れ家 プロヴァンスのレストラン・食事

伊勢志摩を舌で感じる海と大地の創作料理
志摩の新鮮な魚貝類の数々と、海のミネラルをたっぷり取り込んだ志摩野菜をオリジナリティあふれる発想で仕上げる、プロヴァンス流創作料理。三重県産の日本酒や世界各国のワインとのペアリングもお楽しみいただけます。
ダシが決め手!“プロヴァンス流”キュイジーヌ
 
リアス海岸の豊かな海に生きる魚介類と海藻
 
ミネラルたっぷりの大地で育つ志摩野菜
伊勢に生まれ、志摩で育った料理長 仲 陽平は、地域の伝統的な調理法をも活用しながら、プロヴァンス独自のメニュー開発に日々取り組んでいます。スタイルは洋風ですが、味の決め手は和風ダシ。「例えば、志摩の魚介をたっぷりと使うブイヤベースは、かつおダシがベース。手を掛けすぎず、素材本来の味を引き出すことを心がけ、毎日食べても飽きないヘルシー料理を目指しています」(仲)
料理長
仲 陽平
専門学校で日本料理を学び、寿司店に勤務後、渡米。ニューヨーク、ニュージャージーなどの高級日本料理店に6年間務める。帰国後は志摩に戻り、地元海産物の豊かさとそのおいしさに改めて開眼。汀渚 ばさら邸を経て、プロヴァンス「賢亭」の料理長に就任。型にとらわれない、自由な発想でつくる料理は仲の真骨頂。プロヴァンスだからこそ味わえる、驚きのある料理の追求を続けている。
 
リアス海岸と天然礁が広がる志摩では、岩礁になった海底に海藻が茂り、伊勢海老や鮑、牡蠣やサザエなどたくさんの魚介類が生息しています。ワカメやアオサ、アラメ、アカモクなど種類豊富な海藻類は、地元では脇役ばかりでなくメニューの主役にも。また、近くには多くの魚の産卵場になる好漁場があり、マアジ、マダイ、ヒラメ、トラフグなどが水揚げされます。豊富な海の幸は志摩の自慢です。
 
志摩の人々の暮らしは海とともにあります。伊勢海老や貝類、たくさんの魚や海藻を育む海の栄養は、潮風に乗って大地へも降り注いでいます。志摩の海のミネラルたっぷりの大地に育つのが“志摩野菜”。海を感じる、力強い味わいの野菜です。プロヴァンスでは契約農家がつくる志摩野菜をふんだんにメニューに盛り込んで、海の幸と山の幸のマリアージュを皿の上で実現しています。
  
志摩の野菜でエナジーチャージ!
 
志摩の恵みを厳選した究極食パン しあわせの朝食パン
 
志摩で採れるたっぷりの野菜を盛り込んだ朝食は、「食べて体の中から健康に!」を目指したヘルシーメニュー。朝の目覚めにぴったりのフレッシュジュースにはじまり、大人気のしあわせの朝食パンで、しあわせな1日の始まりを。
朝食時間は8:00〜となっております。
※お日にちにより、時間の変更がある場合がございます。
 
「しあわせの朝食パン」は、じっくりと熟成発酵させたこだわりの食パンです。自家製あおさバターや三重県産の貴重な菜種油など、「その時々の」バターやディップにも志摩をはじめとする三重県の磯や畑の食材を使用しています。究極の食パンは一度食べたら病みつきになること間違いなし!
 
  
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[ホテル]美食の隠れ家 プロヴァンス じゃらんnet