宿番号:318454
ホテルまほろばのクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 3.9 |
|
風呂 | 4.7 |
|
料理(朝食) | 4.0 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.1 |
|
接客・サービス | 4.0 |
|
清潔感 | 4.0 |
|
投稿日:2025/3/23
登別温泉 家族旅行で、今回はじめて まほろばに
泊まりました。
口コミなどで、海外の方のマナーが…などありましたが
私が行った日は、マナーの悪いお客様には
遭遇せず、温泉も まほろばを選んで正解!
洗い場もたくさんあり、湯船、露天もたくさんあるので
存分堪能できました。
夕食の蟹も塩加減が その物によって違いはありましたが
十分食べてこれましたし、混雑緩和のため時間も
教えてくださり、楽しく食べることができました。
部屋が和室で4人。久しぶりのお布団家族で寝ましたが
4枚目のお布団敷いたら 座れる場所が
かなり狭くなってしまうのが 少し窮屈でした。
スタッフさんの対応も良く
家族で 一つ思い出が増え 満足です。
投稿日:2025/3/23
全体的に満足度の高いホテルですが送迎が無いのが...登別駅までの送迎はして欲しかったです。来年又お世話になります
投稿日:2025/3/18
大浴場のお風呂の数が多いのにびっくり!
夜遅い時間に大浴場へ行ったのでほぼ貸切状態でゆっくり堪能することができました。朝風呂は海外の方でほぼ埋め尽くすされてましたが、寒い朝に入る露天風呂は格別でした。
また利用させていただきます!
投稿日:2025/3/18
さすが登別温泉。来て良かった。雪が降っていて寒くて嫌だなーと思いましたが、雪降る中での露天風呂最高でした。幻想的で、露天風呂入らないなんてもったいない!種類もたくさんあり広いし迷子になりそうでした。温泉堪能できました。ただ、良くも悪くもない接客だな〜とプラスαがない、淡々としているイメージでした。プラス一言がないので。どのホテルでも感じたのでこれが普通なんだろーと思いました。別に不快にはならないからいいですが、笑顔も少なく言葉も足りないので、少し冷たい感じします。でも、それ以上にお風呂良かったので。目的が温泉だと思えばですね。
投稿日:2025/3/16
大浴場が様々なお風呂があり滑り台も設置されているので子供も満足できます。食事も和洋中とバリエーションがあり味付けも抜群です。子供自身が食事を取れるように高さも調節され配膳カートもあるので親としては大変助かりました。部屋はスタンダードな和室で清潔感があり入り口が広くゆったりとした作りになっているのが子連れには良かったです。
投稿日:2025/3/14
タイトル通り、久々にまほろばへ行きました。夕食、朝食ともに満足のいく、種類、味でした、前回は他のHOTEL.に宿泊しましたが、清掃がいきとどいておらず、「また来よう」とは思えず残念でした。勿論、お風呂も、私の好きな硫黄泉等もあり、全てに、満足でした。数年前に東京からの親戚を連れて宿泊しましたが大変喜ばれたのを思い出しました。また、どなたかが、来道したら、行こうと思っています。
投稿日:2025/3/13
まほろばさんにもう何回訪問したか確かでは無いくらいお伺いしています。
やはりまほろばさんと言えば大浴場ですね。 何度行っても大浴場は最高です。 何年かに一度は必ず行ってます。 また是非ともお伺いいたします。
投稿日:2025/3/13
とてもいい宿で最高でした
ご飯は美味しい部屋は広いしとても最高でした
温泉はB 2の方の露天風呂がとても最高でした
投稿日:2025/3/11
総合して言えば素晴らしかったです。
良かった点
びっくりするほど風呂が大きい
グリーンテラスを利用したのもあるかもしれないが、混み合ったりせず、とても美味しい食事がいただけた
受付の方の対応が素晴らしかった
残念な点
仕方ないかもしれないが、風呂の湯気がすごくて視界不良
特に室内が乾燥していた。部屋の加湿器をつけても静電気がひどかった
今度は暖かい時期に行きたいと思います。
投稿日:2025/3/11
夫婦旅行。
硫黄泉が好きで、よく登別温泉に行きます。年に3、4回くらい行きます。
まほろばは、大きな露天風呂で圧倒的に迫力があります。
お風呂の数も多く、楽しく入る事ができます。
脱衣所の清掃がこまめにしているので、ドライヤー後の髪の毛も床になく清潔感あってよかったです。
食事はグリーンテラスへグレードアップしたほうが、断然良いです。前回の際は感じられませんでしたが、今回は季節的なのかフルーツが寂しく感じました。
投稿日:2025/3/10
館内が広く最初に部屋が見つけられずに迷子になっていたら、丁度スタッフの方おり親切に教えてくれました。
食事会場も広くて、料理を取るのにそんなに混雑した感じはありませんでした。食事は種類も多くカニも美味しく頂きました。
投稿日:2025/3/10
小さい頃は、ちびろばがやっていて子連れもたくさんいました。プールがないホテルですが、今はそういうのもなく。子供が食べそうなバイキング料理も少なく、カニがメインかな?と言う印象。でも私たちはお風呂が1番の楽しみなので、楽しませていただきました。男性と女性で露天風呂が外を見れるか見れないかの違いがあるため入れ替わり後も入るべきだと思います、やはり外が見えると嬉しいですよね。クマ牧場目の前でクマ牧場に絶対まほろばが便利です!
投稿日:2025/3/10
両親の祝いで3世代でお世話になりました。
フロントの男性スタッフの丁寧な対応も素晴らしく、館内や夕食のビュッフェ全て満足でした。また、事前にホテル側に相談していたサービスもあり、大変満足できる内容で次も利用したいと思います。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/9
初めて利用しました。
予想通り外国人がとても多く夕食バイキングはとても混雑してうんざり。
カニの担当の方はクチコミにもありますが少し態度が悪く上からものを言う印象です。
そのカニも解凍間もないのか水分が多く
塩味がきつく一口食べてやめました。
朝夕共に食事は美味しいものはなかったです。
お風呂は色々な湯がありゆっくりできました。
一度は宿泊したかったホテルですが今後は行くことはないです。
投稿日:2025/3/8
お風呂とサウナには満足なんですが風呂の自動ドアが壊れてたり排水溝あたりの洗い場が凄く匂いました‥少し残念‥
気になったのがエレベータの前にゴミが落ちてたり忘れて行ったタオルが朝になっても置いたままで隣にカートがあってカートだけ片付けて行ったようで、それってどうなのかな?とおもっちゃいました!
第3駐車場までの道が雪が降って積もっているのは仕方ないけど、一本の細い通り道しかできてなくて傾斜もついているので危ないなーと‥もう少し雪かきして広げたほうが良いと思います。
投稿日:2025/3/8
登別温泉の中でもまほろばさんは中々行く機会が無く、今回が初めて行ったんですが最高でした!
大人5人でも広く使えるような部屋、ビュッフェスタイルの食事も季節物や道産食材を使った料理が沢山ありました。食べ過ぎてお腹一杯でした笑
食事後にお風呂に行ったんですが風呂場が広くて開放感がありました。夜も朝も行ったのでB1とB2の両方とも入れて良かったです!個人的には熱めのお湯が好きなので露天の檜のお風呂が好きでした!
また機会があれば行きたいと思います!
投稿日:2025/3/7
一昨年の定山渓から久しぶりの温泉街の宿泊、窓からの風景がいかにも温泉街という風情で良かったです。温泉もたくさんの線質があり、食事前と後に入浴し満喫しました。ただ地下一階の入浴で、翌朝より地下二階に交代するのですが、朝起きれず入浴できなかったのが残念です。食事も美味しく、特に朝食が楽しかったです。ロビーでの土産物も気にはなってましたが、時間がなく買いそびれたのが悔やまれます。
投稿日:2025/3/7
小さいお子様連れはドリンクバーもあり、遊ぶスペースもあるグリーンテラスがお勧め。
お風呂には滑り台もあり、楽しそうな声が聞こえてました。
接客して頂いた方々全てが親切でした。
また利用したいです。
投稿日:2025/3/5
久しぶりのまほろばでした。いくつも泉質があって、温泉は最高です。露天風呂も広くて、とても整います。洗い場は沢山ありますが、最近多い仕切りがないので、お隣さんに気を遣います。場所によって、シャワーがすぐに止まるところがあります。シャンプーバーなどはありませんが、炭洗顔や炭ピーリングなどは嬉しいですし、馬油シャンプーは髪がしっとりしていいものだと思います。脱衣所は広く、前後左右の方に気を使わなくて良かったです。脱衣カゴのすぐ下に、スリッパを入れることができるので、間違われることがなく、安心でした。
部屋は何年も前に宿泊した時から変わっていないので、経年劣化はありますが、きれいに使われているので、清掃が行き届いているのだと思います。
ビュッフェはさほど混んでなかったので取りやすく、慌てることもありませんでした。料理は季節感や地元食材の使用など工夫されていて、沢山のメニューで目でも楽しめますが、温め用のアルコールランプが消えていて冷えているものが多かったです。暖かければ美味しいだろうなぁと感じたので、もったいないなぁと思いました。ライブキッチンの天ぷらやラーメン、ステーキなどは美味しかったです。アイスやソフトクリームなどがないのは少し残念でしたが、ソフトドリンクが無料で飲めるのはすごいなぁと思いました。
外国の方が多いですが、接客は丁寧で好感がもてました。久しぶりにゆっくりできました。ありがとうございました。
投稿日:2025/3/5
今回は2度目の利用でした、蟹バイキングを楽しみに宿泊 お食事会場は広く最初料理コーナーから離れの席で戸惑いましたが何とかなりました。
いや善かったですよ〜蟹も適量毎に分けられていて平等で味も善かったぁ、ただドリンクコーナーがなく追加料金で注文は‥残念でした 水オンリーで氷もありませんでしたが、これは?!判りますよ商売の一環的な。
更にその水のコーナーで外国人客が‥この事は書かないでおきますが、今後は管理面の強化も必要です、変わって朝食パンのコーナーのレンジの絶対数に不足を感じました 中々の人数が並び気を使うあまり全然温められませんでした‥
浴場やスタッフさんの対応に不満を感じる事はありませんでした、素晴らしい温泉でレイアウトも本当に申し分ない!(^^)!
又行きたい宿の一つに加わりました!
投稿日:2025/3/5
食事が、おおざっぱでおいしいものがなかった。北海道の食材が少ないしどこにでもあるバイキングだった。お風呂だけが満足だった。アイスクリームもなくて、デザートも少ない。