エリア: 群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師
宿番号:318488
人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.2 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.3 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.6 |
|
清潔感 | 4.5 |
|
ヒロさん
投稿日:2022/5/23
夕食が良かった
何回も利用していますが、今回は母を連れて二人で泊まりました。夕食の炭火焼も母が大変喜んで食べていました。母の日と誕生日を兼ねての旅行だったのですごく思い出に残る宿となりました。
またみんなで来たいと思います。
投稿日:2022/5/14
ゴールデンウィークに1泊で利用しました。
お部屋は普通ですが、掃除も行き届き清潔。
お風呂は時間で男性女性入れ替わりですが、露天風呂はとても良かったです。
景色は、向かい側に建物があるので、さほど良くはありませんが、朝食のレストランは、最上階で開放感があります。
こちらの宿は館内が清潔で、細やかな気遣いを感じます。スタッフの方が皆さんがどなたと話しても、気持ちがよいです。朝、部屋を出る時も、別の部屋を清掃されていたスタッフさんは廊下まで来て挨拶。スタッフの方、1人1人が良い!
今まで泊まったところでは、1番感じが良かった。
また、是非、利用したいと思いました。
投稿日:2022/5/14
炭火焼きが美味しいですよ
何度もお世話になっています。辰巳館の炭火焼きの鳥肉が特に美味しいです。最後の焼きおにぎりの頃にはお腹いっぱいなのですが、美味しいので完食してしまいます。そしてなんといってもかけ流しの温泉は最高ですよー!また、伺います。前に宿泊した時もいらした外国のお姉さんが優しくて印象的です。
投稿日:2022/5/9
水上周辺で宿を探していて、有名な山下画伯のタイルと埴輪風呂に入ってみたくて利用しました。
お部屋は、リノベーションした感じで普通でした。
夕食は、正座は苦手なので椅子席で良かったです。
また、自分たちで行うのが楽しく美味しかったです。
母の退職祝いで利用したのですが、スタッフさんがお祝いもしてくれて、母も喜んでいました。ありがとうございました。
夕食会場が結構混んでいて、スタッフさんの人手が足りない感じで配膳などで待たされることがあって、母は自分のペースで食事が出来ないと言っていました。
朝食は、お粥もあって、工夫された旅館の朝食という感じで良かったです。
お風呂は、泉質などはわからないのですが、山下画伯のタイルと埴輪風呂が気に入って何度も入りました。気持ちが良かったです。憧れだったので満足です。お風呂に夜中も入れるのも嬉しいです。
接客やサービスは、スタッフ皆様フレンドリーで良かったです。
ロビーでコーヒーが無料でいただけるのが嬉しかったです。
お土産処に山下画伯のポストカードが売っていて、もちろんお土産に購入しました。
全体的に好感が持てる宿でした。
投稿日:2022/5/7
元々旅館などで仕事をしていましたが、その私から見てもとても良かったです
創業が長い事もあり、古い箇所やそれなりの所はありますがそれでも綺麗に管理されていると感じました。
また、接客に関しても丁寧細やかでとても良かったです。料理なども美味しかったです。
部屋にあるタオルが拭いた顔を際にポロポロと繊維が出て付いたりしていたので交換して頂きたかったのと、貸切風呂の照明が暗かったので出た際に身だしなみを整えたかったので、減光調整などの機能があれば尚良かったと思いました。
そういった所もありましたが、それでも良かったのでまた機会がありましたら利用したいと考えています。
人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/6
食事が美味しい!!
夕食も朝食もご飯が最高でした。どれも味付けがちょうどよく、美味でボリュームもあり、大満足です。夕食の際、配膳係の女性がほどよい間でコミュニケーションをとってくださり、とても嬉しかったです。地元で採れた野菜鍋が出ましたが、秋にはきのこ鍋になると教えてくれました!仕事での疲れも吹き飛び、また秋になったら一日中ゆっくり休養に来たいと考えています!!
投稿日:2022/5/5
日曜から月曜にかけて、宿泊しました。
館内はそこまで混雑しておらず、のんびりと滞在させていだきました。
夕食はボリュームがあり、彩りもよく、炭火焼を楽しみながら美味しくいただきました。
朝食も工夫が凝らされていて、温かいお料理をいただけて嬉しかったです。
また、館内の至るところにおもてなしの気配りが感じられ、気持ちよく過ごさせていただきました。
フロント、食事会場はもちろん温泉の脱衣所にも感染症対策が施され、安心して利用させていただきました。
温泉の温度は熱すぎず、じっくりつかって芯から温まることができました。
2日間を通して、女将さんやスタッフの方々の思いやりある接客が素晴らしく、感動いたしました。
また利用させていただきます。
ありがとうございました。
投稿日:2022/5/3
高齢の母を連れて温泉旅行
高齢者の母親と温泉旅行、お風呂食事共に素晴らしい。温泉好きの母親も大満足でした。またいつか行きたい宿です
投稿日:2022/5/3
家族旅行
囲炉裏プランの夕飯は最高に良かったです。
お風呂は、肌がスベスベになり何度も入浴しました。
また宿泊したいと思います。
投稿日:2022/5/3
お風呂が良い
景色の違うお風呂が入れたのでとても良かったです!温まりました。お部屋によって違うと思いますが、川沿い側の部屋は川の流れの音が、気になると思います。
人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/4/25
多分部屋グレートアップして頂いたのかな?二間あるお部屋で広々してて素敵でした。
あと、従業員の方は皆さん感じ良くて丁寧で気持ち良かったです。
1時間3千円ってちょっと高いなーどうしようかなーと思いながら、21時ごろに貸切風呂まだ借りられるか聞いたら、いつでも大丈夫です!と誰も予約が無かったのか?借りられたので入ったら、めっちゃ広いしゴージャスで、これで3千円は安い!と思いました!
ご飯は炭で焼くやつで、夫はご満悦だけど、私は焼くの疲れた。でも美味しいし楽しいです。地ビールはジョッキ1,100円?だったか?まあ地ビールだしちょい高めだよねと思ったけど、中ジョッキじゃなくて大ジョッキで美味しかったから、割安と思いました。
とにかくヤダなとか高いなとか感じず、ストレスが無くてとてもゆっくり出来ました。
投稿日:2022/4/22
のんびりと田舎へ
以前から気になっていたので行ってみました。
全体的に落ち着いた雰囲気で良かったです。
お風呂も料理もまあいいけど、夕食が囲炉裏じゃなかったのがちょっと残念。だけどゆっくりのんびりできました。
投稿日:2022/4/17
いつ行っても良いお宿
もう利用させてもらってから10年以上経ちますが本当に良いお宿です
食事お風呂接客どれをとっても素晴らしいです
本当にふるさとの様な宿です
また利用させて頂きます
いつとありがとうございます
Takasanさん
投稿日:2022/4/16
食事、風呂、接客等最高ランクだと思います。
事前に夕食のテーブル席を予約しなかったのが残念です。
※当方のミスです。
ただ、急遽畳用の椅子を用意頂き、とても助かりました。
何年も前から、1〜2年に1回は利用させて頂いておりますが、今後も是非利用させて下さい。
投稿日:2022/4/12
炭火山里料理の囲炉裏が最高でした!!
恋人旅行で利用しました。
囲炉裏での夕食が、他の旅館にはない料理、体験ができ魅力を感じました。
特に従業員さんの対応がとても丁寧で温かみを感じました。お客様をとても大事にしていると思いました。
旅館内、部屋内は清潔感があり、とても快適に過ごせました。
また泊まりたいと思います。
人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/4/12
ご飯が美味しい
夕食の炉端焼きの肉は小さくて残念でしたがイワナは柔らかいしお米がとっても美味しくてお土産に買いましたが露天風呂が1つしかなく男女交代なのでゆっくり入れませんでした。お湯は無色透明で物足りないかなぁ
投稿日:2022/4/4
絶品炭火で焼くおにぎり
娘との二人旅行でした。コロナ疲れを温泉で癒したくて…エステ付きのプランを予約しました。温泉で程よく温まった身体をエステでほぐして頂いて、心も身体も芯から癒されました。至るところに消毒液が設置してあり、安心して過ごせました。夕食の炭火焼き料理もとても美味しく、係の方もとても和やかで、薦め上手なので、ついおにぎりをお代わりしてしまいました。また訪れたい宿です。
投稿日:2022/4/3
私の母の誕生日ということで利用させていただきました。
建物は古さもありましたが、どこも掃除が行き届き何よりこたつが部屋にあって温泉宿でのんびりゴロゴロとても気持ちよくて最高でした。
お風呂もそんなに広くはありませが、広くてガサガサ入るよりゆったり入れてすごく気持ちよかったです。源泉はぽかぽかといつまでも体があたたまり、翌日はつるつるしっとりとでした。感染対策を工夫されているうえに掃除がしっかりされていて髪の毛なども落ちては居ませんでした。
食事もとても美味しくて囲炉裏で焼いて食べるおいしさと愉しさに母も家族みんな大満足でした。
予約で翌朝宿に届く酒蒸し饅頭も出来たてふかふかで美味しかったですよ。
巨大なホテルや高級旅館も行きますが、こういう温泉宿はやっぱり気持ちがほっこり出来てのんびり気兼ねなく過ごせるのが良いですね!
スタッフさんもすごく感じが良くわざわざこの宿にもう一度きたいと思えるところでした。
投稿日:2022/4/1
いいお湯でした
雪のちらつく日に伺いました。二間のうち一部屋にこたつがあり嬉しかったです。
お風呂も人数制限があり、ゆったり入浴でき良かったです。
投稿日:2022/3/20
囲炉裏の夕食が楽しいてお酒が進みます。
お部屋も食事もお風呂も接客も全てに満足でした。今回は辰巳館を選ばしてもらって大正解!お風呂の男性、女性の入れ替え時間も工夫されて食事前と後で違うお風呂を楽しめます。温泉スチーム(サウナ)も珍しい施設でいい汗かきました。
人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/3/20
食事が美味い
家族旅行で利用しました。食事が美味い。部屋は川の音を聞きながら寝ました。風呂は肌がスベスベになりました。夕食を囲炉裏で焼いて食べれたのは、面白く、熱い状態で食べれるので楽しめました。接客も素晴らしく、有意義な時間でした。雨が降っている中、手を振る見送りが嬉しかったです。
投稿日:2022/3/15
囲炉裏で食べる炭火焼料理にひかれて、こちらを初めて予約させていただきました。
建物は思ったより古かったですが、清潔感がありお部屋は過ごしやすかったです。部屋に炬燵があったのもほっこりポイントでした。
お風呂は、露天風呂が気持ちよかったのですが、はにわの湯は湯舟が少し小さい感じがしました。
楽しみにしていた夜の炭火焼料理は、鶏肉も、里芋も、川魚もどれもおいしくて、焼きおにぎりまでおなか一杯になりながらも完食でした。併せていただいた日本酒もとてもおいしかったです。
残念だったのが朝食で、メインとなるおかずが少なかったように感じました。蒸し野菜の蓋も早めに撤収されてしまったので、茶わん蒸しが少し温かったのと、野菜の火の通りが甘かったです。
もう1点思ったことが、ロビーでコーヒーを飲んでいた時に、掃除機の音が響いてきたこと。廊下をガタゴト音を立てながら係りの方が掃除されていました。朝食後すぐの8時頃だったのですが、ロビーで流れていたBGMもかき消されて、雰囲気が台無しだったように思いました。
お掃除はチェックアウトの時間帯でよいのではないでしょうか?
チェックアウトまでの時間が、旅の余韻を楽しみたいです。
とはいえ夜のお料理は本当においしかったです。
投稿日:2022/3/6
お料理美味しいですね
お部屋も綺麗でゆっくりできました。温泉もとても気持ちいいです
コーヒーサービスもあり利根川を眺めながら気持ち良く過ごせました。
お部屋から谷川岳も見えます。また行きたいです
投稿日:2022/3/6
期待しすぎたのか、いくつか残念でしたが、総合的には満足しました。
お部屋の清潔感、スタッフの対応、満足でしたが、お風呂が所々ヌルヌルしたところがあり、個人的にはすぐに出てしまいました。また夕飯はビールを頼んだのですが、なかなか持ってきてくれず、乾杯出来ずに困りました。催促してやっと到着しましたが、料理を3割くらい食べたあとだったので、テンションやや下がり残念でした。朝食も美味しかったのですが、野菜と炭水化物が多く、魚や肉が少なめだったので、お腹が膨れるのですが、満足度が低かったです。もう少し魚料理やベーコンなどお肉系があると大満足でした。帰りは駅まで送迎もあったり、スタッフの方が親切でそのてはとても良かったです。
投稿日:2022/3/5
温泉好きの女二人旅。
まずはロビーでコーヒーを頂き、色浴衣を選んでお部屋へ。登竜館、二枚扉を開けて中に入るとコタツが。もうまったりしてしまう事間違いないですね。
お部屋にあったお茶請けの焼生姜佃煮、美味しくてお土産に購入しました。
ひすいの湯とはにわ風呂をはしごして、夕食前は予約しておいた貸切風呂の源泉ジャグジー風月の湯。ゆったりできました。
夕食もとても美味しく頂きました。一品ずつ食べる前に写真を撮るのですが、岩魚の唐揚げを撮り忘れ、私は頭から全部食べてしまったのですが、連れが頭と尻尾は食べずの残骸の写真がかろうじて。お腹いっぱいになりました。
朝食は夜とは別の会場で雪化粧の景色を見ながらの食事で良かったです。
食事後、ロビーでのコーヒー頂けのも良いですね。
12時チェックアウトのプランでゆっくりはできたのですが、お風呂は10時までなので11時アウトでも良かったのかなと思いました。
また違う季節で訪れてみたいです。
人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館
詳細情報・予約へ投稿日:2022/3/1
とても良かったです。
料理、旅館のスタッフさんもとても良かったです。
お風呂に関しては、時間の都合上、はにわ風呂にしか入れなかったので、他のお風呂にも入ってみたかったです。
唯一気になったのが、旅館の外壁が古くなっているところが多々ありました。伺ったのが暗くなってからだったので、到着時は全く気づきませんでしたが、朝になって見てみるとかなり痛んでいました。
それ以外は家族全員大満足です。
投稿日:2022/2/14
毎回幸せ時間
接客
温泉
食事
居心地
どれとっても申し分なく満点お宿はこちらの
辰巳館で間違いないデス♪♪♪
投稿日:2022/2/13
癒されました
遅い時間の到着となってしまいましたが、ハニワが出迎えてくれました。
ハニワの奥には、大好きな山下清の作品があるではありませんか!!
併設の蒸し風呂の素晴らしさ。
少し熱めの湯に、蒸し風呂、爽快です。
お部屋の冷水も、飲むと体の中がスッとするような。
風呂上がりには、卓球の音が聞こえ、とても素敵なお宿でした。
投稿日:2022/2/12
家族旅行
小さい子連れでお伺いさせて頂きました。
スタッフの方が皆様感じ良かったです。
その他は値段からすれば満足です。
投稿日:2022/2/12
炭火焼きが最高
とにかく夕食の炭火で焼くお肉や野菜が最高です。量もすごく多いので食べきれないくらいです。焼きおにぎりにお味噌をつけていただきましたがこれもおいしかったです。コロナ対応にも気をつけて頂き安心して宿泊できました。
人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館
詳細情報・予約へページの先頭に戻る |
[旅館]人気の貸切風呂と炭火山里料理の宿 辰巳館 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 上毛高原駅
エリアからホテルを探す