宿番号:318540
AMBIENT 安曇野コテージのお知らせ・ブログ
もうすぐ春ですね♪安曇野桜スポットを紹介
更新 : 2025/2/21 9:34
長野県西部の中信エリア。
松本市を中心に桜の名所が多く、毎年県内外から数多くの花見客が訪れます!
今日は安曇野周辺の桜がきれいに見えるスポットをご紹介♪
【光城山(安曇野市)】
約1,500本もの桜が山頂に向かって咲く様子から、「昇り竜」に例えられる安曇野の風物詩
見頃:例年4月中旬〜下旬
桜の本数/種類:約1,500本/ソメイヨシノ
ライトアップ:期間/桜の開花から4月末まで、時間/19時〜23時
【松本城(松本市)】
国宝・松本城を背景に、約300本ものソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラが咲く様子は日本ならではの圧巻の光景
見頃:例年4月上旬〜中旬
桜の本数/種類:約300本/ソメイヨシノ、ヤエザクラ、シダレザクラなど
ライトアップ(桜並木 光の回廊):期間/松本城管理課による開花宣言3日後より8日間開催、時間/18時30分〜21時
【大町公園(大町市)】
北アルプスのまだ雪の残る山々の景色と共に、満開の桜が楽しめる大人も子供も楽しい公園
見頃:例年4月中旬〜下旬
桜の本数/種類:約30本/ソメイヨシノ、オオヤマザクラ
おおまち桜まつり:日時/2024年4月5日(金)〜5月6日(月)、ぼんぼり点灯/18時〜22時
みなさんもぜひ、あたたかくなる春のご旅行の計画をしてみてはいかがでしょうか?
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ホテルグループから探す
全国のアイコニア・ホスピタリティ> 長野のアイコニア・ホスピタリティ> AMBIENT 安曇野ホテル | 安曇野わんわんパラダイスコテージ