宿・ホテル予約 > 岐阜県 > 下呂・南飛騨 > 下呂・南飛騨 > 湯あそびの宿 下呂観光ホテルのブログ詳細

宿番号:318838

団体客なし。絶景ランキング1位受賞。心に刻まれる特別な旅へ

下呂温泉
お車の場合は名古屋から約2時間、大阪から約4時間。JRのご利用は高山線下呂駅下車。名古屋から約100分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯あそびの宿 下呂観光ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 今年も始まりました♪いでゆ朝市♪特産品がたくさん☆

    更新 : 2018/3/12 14:41

    肌に触れる空気に、春の気配を感じる日が多くなってきました。
    今日は散歩をしていると、子どもが土筆を見つけてきてきました。
    次は桜が咲き、新緑になり…どんどんと暖かくなってくるんだと思うと
    ワクワクしてきます。

    さて、春になると始まる下呂温泉の名物朝市、『いでゆ朝市』が
    今年もとうとう開催されました。
    場所は、「下呂温泉合掌村」の入り口下。

    地元で採れた野菜や、地元特産品のトマトジュースに
    ブルーベリージャム、ぶなしめじや地酒、そして赤蕪の漬物のほか、
    和雑貨や骨董品のお店が軒を連ねています。

    味噌やこんにゃくなどは、地元で生産・製造しているものも並んでおり
    スーパーで買うよりいくらかお値打ちで購入できることも…♪
    もちろん試食ができるものもあります。
    下呂のこんにゃくは、味の浸み込みと舌触りがおススメで、私も大好きな
    一品です。
    トマトジュースやブルーベリージャムも、もちろん地元の農家で
    収穫・製造していますので、安心・安全・そして美味しい!

    いでゆ朝市の規模はあまり大きくありませんが、お店の方と
    触れ合いながら買い物をするのも楽しみの一つ!
    話してみて初めてわかる「お得情報」も聞けますよ。
    みなさん自慢の商品を売っているから、普通の土産物屋では
    見つけることができない「下呂ならでは」の特産品に出会うことが
    できるかも?!
    散歩がてら、是非お寄りください☆

    開催期間:2018年3月3日(土)〜12月2日(日)  
           開催期間中は無休
    開催時間:午前8時〜正午まで
          (お店によっては正午を越えて営業することもあります)
    利用料金:入場無料
    駐車場 :20台(無料)

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる