宿番号:318861
ホテル春日居のお知らせ・ブログ
盲点でした...。
更新 : 2008/5/10 9:32
盲点でした。
ゴールデンウィーク。
今年もおかげさまで大変多くの方々にお越しいただきました。
ありがとうございました。
お客様がたくさんお越しになる時期は、
僕にとっては「気づき」が多い時期です。
皆様から本当に多くの「気づき」を与えていただいています。
先日、お子様が食べ物のアレルギーを持っているご家族がお見えになりました。
今回のお子様は卵、乳製品、ピーナッツがNGでした。
お子様の食べ物アレルギーの対応は、これまでも何度もしてきましたので、
食事の対応は大丈夫だと思っていました。
しかし...
食事をはじめたお子様おひとりにアレルギー症状が!
この日は、このご家族以外にも、
卵などのアレルギーを持ったお子様を連れたご家族が数件いらっしゃいましたが、
ほかのお子様には異常は見当たらない。
なぜ?
調理場に調理手順で不備がなかったか確認しましたが、
調理器具も他の料理とは違うものを使ったり、
一番初めに調理したので問題はない。
どうやら調理の中でのミスではないようだ。
それじゃ一体どうして?
原因は、
お部屋に入れていたお饅頭のようでした。
これは正直に申しまして、
私たちとしましては盲点でした。
申し訳ございませんでした。
食べ物アレルギー=食事、調理場への手配。
このイメージが頭にこびりつき、
お部屋のおまんじゅうにまで気がつかなかったのです。
しかし、ご両親様からすれば、
そういう気遣いは、それこそ毎日欠かさずに行なっていることなわけで...。
私たちのホテルには、
アレルギーを持ったお子様を連れたご家族様が数多くお見えになります。
そういうお客様の信頼に応えるため、
きめ細かい対応をしていかなければいけない。
そう痛感させられる出来事でした。
追伸
その後早速、お部屋のおまんじゅうへの対応を考えました。
今後の対応は大丈夫ですので、ご安心ください。