宿・ホテル予約 > 山梨県 > 石和・勝沼・塩山 > 石和・勝沼・塩山 > ホテル春日居のブログ詳細

宿番号:318861

甲州ワインと美肌の湯★充実施設と綺麗な客室が人気のスパリゾート

ハイクラス

春日居温泉
新宿から約90分JR中央線・石和温泉駅下車、送迎バスで5分。中央自動車道一宮御坂ICより石和方面へ10分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテル春日居のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 龍の土の実 望月トマト 山梨 望月農園

    更新 : 2019/11/6 10:32

    語らずとも感じる本格果実 龍の土の実 望月とまと
    当館より車で約10分の場所にある望月農園。
    現在はジュース、酢、ジャムの販売のみとなりますが、望月とまと・9(糖度9)が野菜ソムリエサミットで金賞受賞。濃厚な風味とコクが特徴で、自家用、ギフト、いずれにおいても農園で人気 No.1 の商品です。
    オンラインショップでもご購入できますので、試してみたいという方は是非どうぞ!
    https://www.mochizukifarm.jp/

    農園HPより
    望月とまとは、その作り方から大きさ、そして糖度にも ”ばらつき” があります。一見この短所と思える ”ばらつき” ですが、これは言い換えれば ”選べる” ということだと考えました。そこで、トマトひとつひとつを糖度計で計測し、同じ糖度の中で大きさを大まかに揃える。この区分けにより、皆様は好みの糖度で好みの大きさをお選びいただくことができます。同じ糖度でも大きさが異なると風味は異なります。また、同じ大きさでも糖度が異なると、これもまた風味が異なります。”選ぶ”ことを楽しみ、”好み”を見つけ、食することをどうぞお楽しみください。

    望月農園では、トマトひとつひとつを高精度の糖度計で計測しています。気の遠くなる作業ですが、これをシーズン中毎日実施し、糖度別に分類して皆様にお届けしております。

    望月とまと・7 (糖度7) 
    セミフルーツトマト(オリジナル呼称)として、全国に先駆けて販売している人気商品。リーズナブルで少し濃い味のトマトです。 ※販売は直売店のみ

    望月とまと・8 (糖度8) 
    甘さと酸味のバランスがよく、お得感のあるフルーツトマトです。

    望月とまと・9 (糖度9)
    野菜ソムリエサミット 金賞受賞 濃厚な風味とコクが特徴です。自家用、ギフト、いずれにおいても当園の人気 No.1 商品です。

    望月とまと・10(糖度10)
    トマト通やプロから選ばれる、強い酸味と甘みが特徴です。ギフトとしても大人気です。

    ■お問合せ
    TEL:080−5096−4545

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる