宿・ホテル予約 > 山梨県 > 石和・勝沼・塩山 > 石和・勝沼・塩山 > ホテル春日居のブログ詳細

宿番号:318861

甲州ワインと美肌の湯★充実施設と綺麗な客室が人気のスパリゾート

ハイクラス

春日居温泉
新宿から約90分JR中央線・石和温泉駅下車、送迎バスで5分。中央自動車道一宮御坂ICより石和方面へ10分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテル春日居のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 富士山絶景スポット〜富士吉田 穴場編〜

    更新 : 2020/2/3 6:03

    知る人ぞ知る穴場絶景スポット!自分だけの絶景アングルを探そう!
    あまりメジャーではない、しかし絶景を楽しめる穴場スポットを4か所集めました。定番編では物足りない人にオススメ!

    ★農村公園★
    日本的な田園風景と富士山を楽しめる穴場スポット!
    田んぼや畑が広がるのどかな自然の風景の先にそびえたつ富士山を眺望できる穴場スポット。水車と富士山や、水田に映る逆さ富士が撮れるなど、ここでしか撮れない光景が沢山あります。富士山+自然風景のセットで写真におさめたい人にはおススメ。お気に入りの一枚が撮れる場所を探してみよう!
    ▼詳細はこちらから▼
    https://fujiyoshida.net/spot/40

    ★富士見孝徳公園★
    真っ赤に萌える紅葉とのコントラストがとても美しいスポット!
    「関東の富士見百景(国土交通省選定)」に認定されるなど、特にプロ・アマカメラマンがお気に入りの富士山ビュースポット。桜が美しい春はもちろん、新緑の緑が美しい初夏、紅葉が真っ赤に色づく秋など、どの時期に来ても楽しめるスポットです。
    ▼詳細はこちらから▼
    https://fujiyoshida.net/spot/17

    ★金鳥居★
    鳥居から顔を出す富士山を眺めることができるフォトスポット!
    富士吉田市の中心部、国道137号線の道路をまたいで建つ「金鳥居」。鳥居が額のようになり、その枠内にちょうど富士山が顔を出すフォトジェニックな光景を楽しめます。かつて、ここ金鳥居から先は富士山の神域とされ、ここから富士山へ続く道沿いには信仰目的で富士登山のために訪れる人びとをお世話する「御師」とよばれる人びとの家が全盛期には百軒以上あったといわれています。現在でもその歴史情緒を残すこの金鳥居から続く道を歩きながら富士山を眺めてはいかがでしょうか?
    ▼詳細はこちらから▼
    https://fujiyoshida.net/spot/24

    ★富士散策公園★
    ダイナミックな富士山を楽しむことができる自然豊かなスポット
    園内に植栽された様々な木々の中を散策しながら、目の前に大きくそびえる富士山を眺めることができるのがここのおすすめポイント。標高の高い位置にあるので、ダイナミックな富士山を楽しむことができます!
    ▼詳細はこちらから▼
    https://fujiyoshida.net/spot/35

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる