宿・ホテル予約 > 山梨県 > 石和・勝沼・塩山 > 石和・勝沼・塩山 > ホテル春日居のブログ詳細

宿番号:318861

甲州ワインと美肌の湯★充実施設と綺麗な客室が人気のスパリゾート

ハイクラス

春日居温泉
新宿から約90分JR中央線・石和温泉駅下車、送迎バスで5分。中央自動車道一宮御坂ICより石和方面へ10分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

ホテル春日居のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【七福神巡りin 石和A】

    更新 : 2022/3/5 17:53

    みなさん こんにちは☆
    山梨大好き しろうが今日も地元の魅力を紹介するじゃん
    今回は【七福神巡り】の後編をお届けするだよ♪

    第二回は、ホテルより車で約15分ほどの4カ所をご紹介します。

    C商売聚盛の神様【恵比寿天】
    『常徳寺(じょうとくじ)』
    の前には招福幸輪があり、微笑みながらくぐると「笑顔は一層輝き、その笑顔がまわりの人々を幸せにする」と言われております。

    D笑門来福・夫婦円満の神様【布袋尊】
    『常在寺(じょうざいじ)』
    七福神の中で唯一実在のモデルがいたと言われている布袋様。中国の禅僧がモデルだったと言われています。

    E財福・学芸・知恵の神様 【弁財天】
    『蓮朝寺(れんちょうじ)』
    武田信虎・信玄の家老であった原一族ゆかりの旧跡です。

    F金運・開運・厄除けの神様 【毘沙門天】
    『恵法寺(えほうじ)』
    七色の美しい音色を奏でる水琴窟が境内に数か所あり、
    石和の観光名所として有名なお寺です。

    ※七か所を巡る順番は決まっていないので、お好きな所から参拝できます

    しろうのワンポイントアドバイス♪
    日中はだいぶぬくとくなってきたじゃんね★
    3月後半に、花見と七福神巡りをするのもオススメだっつこんね〜

     

     

     

     

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる