宿番号:318908
立山プリンスホテルのお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
『大町温泉郷夢花火と音の祭典』が 2月1、8、15、22の毎週土曜日に行われます。 和太鼓と幻想的な打ち上げ花火の共演をお楽しみください。 場所大町温泉郷観光協会駐車場 2月1日(土) *初日のみ地酒やみかん...
第4弾のテーマは「白銀の三九郎祭り」 今回は年中行事の三九郎とクリスマスのコラボレーションのディスプレイです。 メインタワーは三九郎で燃やされるだるまをイメージした櫓になっています。 三九郎の由来...
関連する宿泊プラン
2024年9月3日より11月4日まで3年ぶりとなります、北アルプス国際芸術祭が開催されます。 コンセプトは水・木・土・空 市街地・源流・ダム・仁科三湖・東山の5つのエリアに分かれ、世界各地のアーティストが自然...
関連する宿泊プラン
ついに完成いたしました! ロビーイベント第3弾『金色の大道祖神祭り』 五穀豊穣の実りに感謝した秋のお祭りです。 正面にある龍は庭師さんにお願いして作成ていただきました。大町市のむかし話『泉小太郎』に登...
関連する宿泊プラン
第3弾の今回は題して『金色の道祖神祭り』 今度のテーマカラーは黄色です。 秋になり北アルプスの水で豊に実った稲穂を表現します お客様のチェックインまでの時間を使いながら、 少しずつ装飾を増やしていっ...
関連する宿泊プラン
16日まで開催された立プリミステリー劇場 たくさんの方にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。 犯人は誰だったのか! 詳しくはYouTubeでご確認ください。 正解された方、景品を送らせていただき...
関連する宿泊プラン
期間中【立プリ家の一族】が開演。 フロント松尾が七夕飾りの回廊で殺された。手にはダイイングメッセージが書かれた短冊が握られていた。チェックイン時に渡される短冊に書かれたメッセージから犯人探しのミステリ...
関連する宿泊プラン
【立プリ劇場「怪談ナイト」】 8月10日・11日・12日の3日間 立山プリンスホテルロビー特設会場 20時00分〜20時30分 地元のまつかわ落語会風まんだらの善亭穴太さんをお招きして、こわ〜い怪談話を話していただき...
関連する宿泊プラン
大町温泉郷水かけ祭りが5年ぶりに復活です。 旧酒の博物館よりスタートし威勢のいい掛け声とともに神輿が温泉郷内をまわります。 当館玄関前にも神輿がやってきます。水かけの水と洗面器をご用意いたしますので豊...
関連する宿泊プラン
紫紺の七夕祭り開演しました。 水の輪をくぐると竹の回廊が出現、上を見上げるとたくさんの短冊が飾られております。 その先には・・・bamboo forestという名のオブジェが 出現します。短冊に願い事を書いてbambo...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
約2か月間のCarp streamer paradeも終わりに近づいてきました。鯉のぼりの後のイベントは・・・そうだ! 七夕があるじゃないか! という事で知り合いの方の山から竹伐りをし集めました。軽トラックで何往復したん...
関連する宿泊プラン
4月14日から始まったCarp streamer parade(鯉のぼりのパレード)ですが、 ロビーに入った瞬間から、たくさんのお客様から驚きや、感動のお声をたくさんいただいております。 人形工房サンキュー様に兜の展示もご...
関連する宿泊プラン
4月14日から6月5日までCarp streamer parade(鯉のぼりのパレード)というイベントを行います。 大町市内の方々から寄付していただいたたくさんの鯉のぼりを一匹ずつ拭き上げをしてロビーに飾り付けをします。只今...
関連する宿泊プラン
3月3日はひな祭り。桃の節句ですね。 当ホテルでは、春の訪れを彩る7段飾り15人勢揃いの立派なおひな様を飾りました。 鮮やかな色合いでロビーが華やかになってます。 長野では「月遅れのひな祭り」という風習も...
関連する宿泊プラン
2月営業日は1-3、8-11、15-18、22-24です。 土曜日には温泉郷夢花火と音の祭典が行われます。 暖かい服装でお越しください。 尚、営業を縮小させていただいてる関係で、お電話でのお問い合わせにつきまして、9:0...
関連する宿泊プラン
只今、当館はメンテナンスの為営業を縮小しております。 1月14.15.16.21〜25.28〜31 2月は調整中です。 3月月曜から木曜、日曜 状況により、営業日が異なる場合がございます。 お電話でのお問い合わせに...
関連する宿泊プラン
第22回大町温泉郷夢花火と音の祭典。 2024年2月毎週土曜日に温泉郷観光協会駐車場にて、 20時より開催します。花火打ち上げは20:45より。 地元団体の和太鼓の演奏もございます。 2月3日の初日には地酒とみかんの...
関連する宿泊プラン
国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区で行われている、県下最大のウインターイルミネーションです。 今年は「夜空を照らすスターダストのきらめき」がテーマ。 音楽に連動するイルミネーションなど幻想的な世界...
関連する宿泊プラン
10月1日より始まりました、 地酒3種の飲み比べですが、 大好評につき、予定より早く終了させていただくことになりました。 長野に来たら、地酒をというお客様に喜んでいただけ、中には7種類お飲みになられたもい...
関連する宿泊プラン
11月5日まで、ライトアップを行っている霊松寺。 今がまさに紅葉のピークをむかえていて、 この連休が最高潮と予想されています。 当館からはお車で、20分程です。 お天気もよさそうですので、ぜひお出かけくだ...
関連する宿泊プラン
大町市の紅葉スポット 霊松寺は長野県最古の曹洞宗寺院です。 10月下旬から見頃が始まります。 合せて10月28日(土)-11月5日(日)までライトアップが行われます。 葉の上にギンナンが出来る「オハツキイチョウ...
当館すぐ前のカツラの木です。 下から黄色、オレンジ、赤ときれいなグラデーションで晴れた青空によく映えます。 毎年この木が一番早く色づくので、秋が近づいてきたな〜と感じます。 近くに寄ってみると、葉っ...
ご好評いただいております、クラフトビールの飲み比べに続き、 10月1日より秋冬限定で3種の地酒の飲み比べを お食事会場レストランにてご用意いたします。 米所長野の大自然が育むきれいな空気や澄み切った水で作...
10月1日から11月30日まで、 期間中に大町市内のおそば屋さんや 農産物直売所でお買い物をして、スタンプを集めると 素敵な賞品当たります。 10月10日からは美麻地区の 新行そば祭りも開催されます。 おいしい...
9月中旬ごろより立山黒部アルペンルートの紅葉が始まります。 室堂平、天狗平では色づき始めた模様です。 標高差のあるアルペンルートは11月まで紅葉が楽しめます。 地上はまだまだ暑いですが、標高が上がるほ...
神明造の建築物としてはわが国唯一の国宝である 仁科神明宮のライトアップが9/17-9/24まで開催されます。 点灯時間18:00-20:30 観覧無料です。 土日祝日は無料送迎バスも1日2往復運行がございますので、 ...
関連する宿泊プラン
【オニオンリングタワー】 輪切りにした玉ねぎをフライにして積み上げました。 ※1,100円(税込) ご注文はフロント又は、お食事の際レストランにて承ります。 【ラストオーダー19:00まで】 8月11日〜17...
関連する宿泊プラン
【凍ったお漬物】 大根の器の中に野沢菜を入れ凍らせました。 ポン酢ジュレでどうぞ。 ※1,100円(税込) ご注文はフロント又は、お食事の際レストランにて承ります。 【ラストオーダー19:00まで】 8月11...
【信州福味鶏ナゲット】 信州を代表する銘柄鶏で柔らかくジューシーなお肉を ナゲットにしました。 ※1,100円(税込) ご注文はフロント又は、お食事の際レストランにて承ります。 【ラストオーダー19:00...
関連する宿泊プラン