宿番号:319164
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテルのお知らせ・ブログ
鹿角市桜スポット 大湯環状列石ストーンサークル館
更新 : 2025/4/13 11:54
新年度を迎え、入学式や入社式を終えて、新鮮な空気が充満する春!
桜前線も北上してきており、ここ鹿角でも蕾のようすを確認しながら
今か、今かと楽しみに過ごしております。
4月13日現在、鹿角市で桜の見頃を迎えるのは4月20日頃と予想しております。
今年も自然庭園のライトアップを予定しておりますので
ぜひ桜の開花情報をチェックしていらしてくださいね。
鹿角市と言えば、大湯環状列石を忘れてはなりません!
当館から約22km。車で約30分。
野中堂環状列石と万座環状列石の2つのストーンサークルからなる
大湯環状列石ですが、万座環状列石は最大径52メートルもあり
日本最大のストーンサークルです。
縄文時代の史跡の中でも、「学術上の価値が特に高く、我が国文化の象徴たるもの」
として特別史跡に指定されており、全国でもわずか4例となる
大変貴重な遺跡です。
2つの環状列石に使われている川原石の多くは「石英閃緑ヒン岩」とよばれるもので、
約2〜4km離れた大湯川から運ばれてきたものであることがわかっています。
環状列石に隣接したガイダンス施設ストーンサークル館は
見応えある豊富な展示物やパネル展示が楽しめる他
予約不要で、土器や勾玉づくりの体験も!
家族での思い出作りにもピッタリです。
縄文人に思いを馳せて、無心で制作する時間はとても心地が良いです
ボランティアガイドさんが、お好みに応じた解説もしてくれます。
世界中が注目を寄せる、日本の縄文文化と桜のロマンのコラボレーション
遺跡内の桜の見頃は、やや遅めとなりますので
市内の桜が終わったかな、と思ったら
大湯環状列石に行かれるのも良いかもしれません♪
大湯ストーンサークル館
住所 秋田県鹿角市十和田大湯字万座45
TEL 0186-37-3822
公式HP https://oyustonecircles.explorekazuno.jp/
開館時間 4月〜10月 9:00〜18:00/11月〜3月 9:00〜16:00
休館日 11月〜3月の月曜日(祝・休日の場合は翌日)・年末年始(12月29日〜1月3日)
入館料 ※観覧料(入館無料)大人320円 小・中学生・高校生110円
ボランティアガイド(所要時間約30分、無料、日本語)10日前までに要予約
(写真提供:鹿角市教育委員会)
(写真提供:鹿角市教育委員会)
(写真提供:鹿角市教育委員会)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン