宿番号:319164

これからの紅葉シーズンにお勧め☆八幡平と湯瀬渓谷の絶景を楽しむ

ハイクラス

湯瀬温泉
東北道鹿角八幡平ICより国道282号線で10分。岩手県「盛岡駅」よりJR花輪線で100分、湯瀬温泉駅下車徒歩5分

四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • NEW

    【1】秋田県鹿角市の秋の絶景!八幡平の紅葉

    更新 : 2025/10/14 15:12

    秋の深まりとともに、自然の美しさが一層引き立つ季節がやってきました。
    秋田県鹿角市は、紅葉の名所として知られる八幡平や後生掛温泉を抱える地域。
    その美しい風景は、訪れる人々に忘れがたい印象を与えます。
    今回は、八幡平と後生掛温泉の紅葉を楽しむためのおすすめ情報をお届けします。

    八幡平は、標高1,600メートルを超える山で、
    秋になるとその山頂や周囲が鮮やかな紅葉に包まれます。
    八幡平では見頃を迎え、10月下旬頃まで紅葉を楽しめそうです。

    八幡平アスピーテラインのドライブコースでは、
    車窓から望む標高差による モミジやカエデ、そして黄金色に染まったブナの木々のの紅葉グラデーションが
    まるで絵画のように広がります。

    また、八幡平の山頂からは、岩手県と秋田県を一望できる
    素晴らしいパノラマビューが広がり、紅葉の合間に見える
    広大な景色が、訪れる人々を魅了します。
    晴れた日には、遠くに広がる山々や湖が美しく輝き、
    紅葉の中に溶け込んだ絶景に心を奪われます。

    湯瀬ホテルから県道341号を南下し、八幡平アスピーテラインに入ると、
    八幡平ビジターセンターが現れます。ここは、八幡平を訪れる際に必見のスポット!
    八幡平の自然や歴史について学びながら、観光情報を得ることができます。
    最新の紅葉情報や、おすすめのハイキングコースを教えてもらうことができ、
    安心して観光を楽しむことができます。

    また、地元の自然素材を使ったクラフト体験や、登山グッズの販売、
    各種パンフレットの配布を行っており、訪れる価値は十分♪
    紅葉を楽しみながら、八幡平の生態系や地域の文化にも触れることができるので、
    ぜひ立ち寄ってみてください。

    公式サイトやSNSにて八幡平の魅力溢れる素敵な写真や情報を発信していますので
    事前にチェックしてみると良いかもしれません。

    ■八幡平ビジターセンター
    住所: 秋田県鹿角市八幡平字大沼2
    問い合わせ先: 0186-31-2714
    営業時間: 9:00〜17:00
    定休日: 冬季休業 11月上旬〜4月上旬
    URL https://hachimantai-vc.com/

    次回はアスピーテライン沿いにある後生掛温泉と泥火山をご紹介します。

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。