宿番号:319173
休暇村 裏磐梯のお知らせ・ブログ
磐梯山ジオパーク
更新 : 2012/4/11 15:40
ジオパークを皆さんはご存知でしょうか?
ジオパークとは、地球科学分野でユネスコが支援している活動で、人と大地の関係を楽しみながら学習できる自然の公園のことです。地質や地形だけではなく、素晴らしい景観や貴重な動植物をはじめ、文化や歴史、さらには地域の食べ物や温泉のなど、大地の上の全てのものをまるごと楽しもうという活動です。
日本では2008年に日本ジオパーク委員会が発足し、2011年には磐梯山ジオパークが日本ジオパークに認定されました。
この磐梯山ジオパークは、休暇村のある北塩原村、猪苗代町、磐梯町の3町村にまたがっていて、「裏磐梯湖沼郡エリア」や「磐梯火山エリア」など10箇所のエリアで形成されています。エリアごとに見所であるジオサイトがあり、その数は73箇所にもなります。
広大な地域ですので興味のある方は、裏磐梯ビジターセンターで周辺の情報を収集してから散策されると理解が進むと思います。またガイドの方が行うジオツアーもありますので、興味のある方は下記のサイトをご覧ください。
磐梯山ジオパークホームページ<http://bandaisan-geo.com/>
フロントスタッフ 長嶺