宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 ときわ別館のブログ詳細

宿番号:319286

城崎温泉の奥座敷に佇む、静かに籠もれる旅の宿【夕朝お部屋食】

城崎温泉
温泉街まで約600m徒歩10分、15時から18時までは各旅館巡回合同バス有り。

城崎温泉 ときわ別館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    平家の落人伝説

    更新 : 2012/3/16 17:40

    今年のNHKの大河ドラマはご存じのように「平清盛」。
    兵庫県は平氏に縁(ゆかり)の地が多いのですが、そのほとんどは大輪田泊(おおわだのとまり)をはじめとした神戸周辺にあると思っている方は多いのではないかと思います。実は平氏に縁の地は日本海側にも多く「平家落人(おちゅうど)伝説」として数多く伝わっています。しかしながら、ただひたすらに人里を離れ身を隠すことによって険しい自然の麓に安住の地を求めた落人のことですから、それらの多くは知る人だけ知る正真正銘の伝説となっており、その詳細を知ることは困難を極めるのであります。
    それらの落人伝説を詳しく調べ、10の話に分けてとても分かりやすく解説したものが、豊岡市の隣町の香美町(かみちょう)のホームページに掲載されています。
    歴史ファンの皆さま、平家ファンの皆さま、大河ドラマファンの皆さま、松山ケンイチファンの皆さま、そして一般の観光のお客様、どなたにも興味を持って観て、来て、いただければ幸いです。
    まずはこの秀逸なホームページをご覧下さいませ。
    なお、落人の縁の地は、実際に落人が潜んでいた場所などもあって 足を運ばれる場合は危険を伴う場所もあります。 十分お気をつけの上お訪ね下さいませ。

    ※ホームページを検索される場合は「香美町」で検索し、トップページ内の「平家の落人伝説」ボタンをクリックして下さい。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。