宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 城崎・竹野・豊岡 > 城崎 > 城崎温泉 ときわ別館のブログ詳細

宿番号:319286

城崎温泉の奥座敷に佇む、静かに籠もれる旅の宿【夕朝お部屋食】

城崎温泉
温泉街まで約600m徒歩10分、15時から18時までは各旅館巡回合同バス有り。

城崎温泉 ときわ別館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    10月14日・15日/いで湯の繁栄を祈願 四所神社の祭礼

    更新 : 2012/9/18 22:29

    毎年10月14日(宵宮)と15日(本宮)の二日間、城崎温泉は秋祭りで賑わいます。
    外湯を巡行する神輿(おみこし)にお供する山車(台)と、その仲間に入るのを拒まれる山車(大だんじり)がぶつかり合う「セリ」が、町のあちこちで繰り広げられます。
    実はこの日は城崎温泉にとってはたいそう特別な日で学校も会社も休み、都会に出ている人達も正月に帰っては来なくともこの祭りには帰ってきて参加するのです。
    絢爛豪華で勇壮なだんじり祭りは、太鼓と鐘の響きが見る者誰しも胸を躍らせお客様も必ず虜になる、城崎温泉の知られざる観光資源、一見の価値のある超お奨めのイベントなのです。
    今年は日曜日と月曜日の開催となりますが、見に来られるのでしたら15日の本宮がお薦めです。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。