宿・ホテル予約 > 千葉県 > 勝浦・鴨川 > 鴨川 > 海鮮の宿 舟付のブログ詳細

宿番号:319312

鮮度が命!!元祖、金目鯛姿煮と地魚と房総郷土料理の宿

鴨川温泉
アクアライン海ほたるより君津IC房総スカイライン経由で最短で80分。 内房線江見駅より徒歩5分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

海鮮の宿 舟付のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    縁結び!;三石山へ行ってきました。

    更新 : 2011/6/2 16:53

    今回訪れたのは亀山三石山観音寺。
    大きな石が3つあることからこの名が付いています。
    久留里線上総亀山駅より5kの山寺。
    ハイキングブームで「縁結びコース」を進む方もおられるが私たちは車で進む。
    無料の駐車場に車を置いてから坂道を進むので歩き易い靴が好い。
    境内の入り口にはマラソンの高橋直子さんと小出監督の手形がある。
    本堂でお参りをしてから、奥の院へ。
    本堂脇からも進めるが、社務所横の階段より石の裏側を回りながら奥の院へと向かった。
    奥の院には縁結びの神様が祭られている。
    そこに身に着けていたハンカチやタオルを結んで帰ると良縁に恵まれるといわれている。
    奥の院で一人の老人と話をした。
    「結婚をしてからばあさんとお参りに来た。80歳過ぎても二人とも元気に暮らしている。」
    おなかが使えそうな大きな石の間を抜け、本堂脇に下りてくると、ベンチにはおばあさんが一人。
    「私はもう奥の院までは無理ですよ。」おじいさんを待っている様子。
    縁結びのお守りを息子に求め山を下りた。
    房総では有名な縁結びの神様です、是非皆さんお出かけください

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる