宿番号:319312
海鮮の宿 舟付のお知らせ・ブログ
房州産さんま(ビリさんま)
更新 : 2011/12/23 10:05
秋口さんまがなかなかマン化をしていかないとの報道がありましたが。今、房総ではさんまが獲れています。
房総沖のさんまは小さく脂がありません。その特徴を生かした保存方法が「さんまのからなます」と「さんまの丸干し」です。
からなます:さんまを三枚におろし、酢でしめてからおからと和えなますにします。現在は冷凍保存にして一年中食べられますが、以前は脂の少ないいびりさんまならではの保存食でした。
丸干し:さんまをはらわわたは取らずに塩にします。数時間おいて塩がなじんだところで丸干しにします。よく乾かします。あぶったさんまは頭からがぶり!酒の肴には最高です。この時期あちこちでさんまが干されています。房州土産にいかがでしょうか。